「メレダイヤモンド」とは、婚約指輪や結婚指輪にあしらわれる0.1カラット以下の小さなダイヤモンドのことです。
婚約指輪では主役となるダイヤモンドを引き立て、結婚指輪ではシンプルな中にも上品な輝きをプラスしてくれる、ブライダルジュエリーに無くてはならない存在です。
この記事では指輪を買う際に知っておきたい「メレダイヤモンド」について、その意味や特徴や品質、デザインのバリエーションとメレデザインが豊富な婚約指輪のブランドを紹介します。
※本ページにはプロモーションが含まれていますが、記事の内容はみんなのウェディング編集部が自主的に企画・編集したオリジナルコンテンツです
メレダイヤモンドとは?
メレダイヤモンドとは脇石や飾り石に使われる小粒のダイヤモンドのこと。
メレはフランス語で「小粒石」を指す(Melee)に由来しています。
メレダイヤの大きさには明確な定義がなく国ごとに異なりますが、日本では一般的に0.1カラット以下のダイヤモンドを指すことが多いです。
0.1カラットのダイヤモンドが直径3㎜程度なので、それよりも小さいものがメレダイヤです。
メレダイヤは婚約指輪や結婚指輪だけでなく、ネックレスなどのファッションジュエリーや、高級腕時計の文字盤にも使用されています。
「くずダイヤ」と呼ばれていたことも…
メレダイヤは小粒なことからまとめて売買されるのが一般的で、1つ1つの価値が重要視されることがなく過去には「くずダイヤ」と呼ばれていたことも…。
しかし今ではメレダイヤがあしらわれた指輪は人気のデザインのひとつ。
指輪全体の輝きを左右する大切な要素としてメレダイヤの品質も見直され、メレダイヤの選定にもこだわったブランドがたくさん出てきています。
メレダイヤの品質・価値は?
メレダイヤも一般的なダイヤモンドと同じで、品質や価値に個体差があります。
どんな基準でどう選ぶかはそのブランドによるところが大きいため、メレダイヤの品質にも高い基準を設けているブランドを選ぶことが大切です。
中にはメインとなるダイヤモンドと同じように、4Cに基づいて1つ1つ丁寧に選定しているブランドもあります。
さらには、輝きを最大限に引き出すハート&キューピッド(ダイヤモンドの輝きを最も美しく引き出すといわれる「ラウンドブリリアントカット」のひとつ)のメレダイヤのみを取り扱っているところも。
高品質のものは輝きも全く違うので、下見の際にはメインダイヤだけでなく、メレダイヤの輝きや色にも注意して比べてみましょう。
▼ダイヤモンドの価値を決める4Cについて詳しくはこちらから
メレダイヤがあしらわれた指輪が人気の理由
メレデザインが愛される理由は、指輪にさりげないきらめきと華やかさをプラスしてくれるから。
また、ファッション性も高めてくれるため、いかにもすぎる1粒石の婚約指輪はちょっと…という時でも、メレダイヤがあしらわれたデザインを選べば嫌味なく着けることができます。
予算の関係でメインダイヤのサイズを抑えたいという時でも、メレダイヤが寄り添うデザインやメレダイヤで囲ったデザインを選べば、大粒のダイヤに負けない存在感を演出してくれるのも選ばれている理由のひとつ。
ダイヤモンドの輝きを楽しみたい結婚指輪はもちろん、結婚指輪をダイヤなしにする分、婚約指輪で特別感を出したいという花嫁さんにも人気があります。
メレダイヤのデザインバリエーション
メインダイヤの引き立て役というイメージもあるメレダイヤですが、実はメレダイヤが主役のデザインもあるほど、そのバリエーションも豊かです。
ここからは、メレダイヤを使った指輪のデザインの種類と、特徴や魅力を見ていきましょう。
サイドストーン(サイドメレ)
メインダイヤの脇にメレダイヤをあしらった定番のデザインです。
両側にシンメトリーに配置したデザインもあれば、片側だけのものも。
メインダイヤの輝きをより引き立たせながらも華美すぎないデザインは、1粒石ではつまらないけれど派手過ぎるのはちょっと…という人や、ちょっと特別な日に気兼ねなく着けたい人におすすめです。
パヴェ
フランス語で石畳を意味する「Pave(パヴェ)」は、指輪のアームにすき間なくメレダイヤモンドを敷き詰めたデザインです。
いくつもの小さなダイヤモンドがきらめくデザインは、存在感がありながらも気品が感じられるのが魅力。
他のメレデザインにはないゴージャス感を演出します。
エタニティ
エタニティは指輪のアームを1周ぐるりと囲むように、ダイヤモンドをあしらったデザインです。半周までのものはハーフエタニティと呼ばれます。
どこから見てもダイヤモンドが見える贅沢感と、「永遠の愛の象徴」と言われる切れ目のないデザインが魅力で、普段使いがしやすいことから婚約指輪としても結婚指輪としても人気があります。
S字・V字・ウェーブデザイン
S字やV字、ウェーブデザインのアームの流れに沿ってメレダイヤがあしらわれたデザインです。なめらかな曲線を描いた動きのあるデザインは、指を美しく長く、手元を品よく見せてくれるのが魅力。
メレダイヤの配置や数のバリエーションが豊かでデザインも豊富なので、他の人と被りたくない人や、個性を出したい人におすすめです。
人気のメレダイヤモンドがあしらわれた婚約指輪
輝きと華やかさを増して、ファッション性も高めてくれるメレダイヤ。今はいろいろなブランドからメレデザインの婚約指輪が出ています!
その中でも特にメレデザインが豊富な婚約指輪のブランドと、おすすめのデザインをご紹介していきますね。
I-PRIMO(アイプリモ)
200種類以上の豊富なデザインと、8,000ピースのダイヤモンドから自分らしい指輪と出会えるアイプリモ。
ブライダルリング専門店で、日本最大級の店舗数を誇るため、最寄りの店舗を見つけやすいのも魅力です♪
「きらきら星」の名前がつけられた婚約指輪は、色違いのメレダイヤが交互にあしらった、とってもかわいいデザイン!
希少価値が高いピンクダイヤモンドが、特別感を演出してくれます♡
商品名:TWINKLE トゥインクル
リング詳細は公式サイトをご確認くださいませ。
射手座でもっとも明るい星にちなんだ婚約指輪は、片側に4石ならんだ、流れ星のようなメレダイヤがアクセント*
大胆に見えるデザインも、センターストーンが1番輝くようにと計算しつくされてセッティングしています♪
商品名:AUSTRALIS アウストラリス
リング詳細は公式サイトをご確認くださいませ。
こちらの花嫁さんが選んだのはハートモチーフの台座がダイヤモンドを支える「ポラリス」。
メレダイヤはピンクダイヤモンドにとオーダーされました♡
EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)
原石からこだわり抜いたダイヤモンドが、多くのカップルを魅了するエクセルコダイヤモンド。
ダイヤモンドの聖地、ベルギーのアントワープで生まれたブランドは、エレガントでクラシカルなデザインが多く揃うのが特長です!
シェイプしたアームと、センターダイヤとをつなぐメレダイヤが、まるで宙に浮いているかのように繊細なデザイン。
アンティークな雰囲気をプラスするミルグレインは、手作業で1つひとつていねいに打ち込まれています。
商品名:Elisabeth Fine エリザベート フィーヌ
価格:260,000円~
メレダイヤは愛を誓うふたりを、センターダイヤモンドはふたりを見守る月を表現したという婚約指輪。
すべてのリングにはコンセプトがあり、 イメージにも基づいた繊細なデザインが施されているのも魅力です♡
商品名:Clair de Lune クレア ド ルーン
価格:280,000円~
遠目からでも存在感ばっちりのメレは、手元ショットにもぴったりの婚約指輪♪
ミル打ちの結婚指輪との重ねづけもとってもおしゃれです!
>> EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)の他の指輪も見る...
K.UNO Bridal(ケイウノブライダル)
https://www.k-uno.co.jp/bridal/
日本最大のオーダーメイドブランドとして、数多くの指輪を手がけるケイウノ。
専属のデザイナーが生み出す、力強くて優しいデザインが多くのカップルを虜にしています♡
https://www.k-uno.co.jp/bridal/
イタリア語で“やすらぎ”の意味を持つパーチェ。
おだやかな時間の流れを表すようなウェーブラインに、きらめくダイヤモンドが気品あふれる手元を演出します。
商品名:Pace パーチェ
価格:308,000円
https://www.k-uno.co.jp/bridal/
ミル打ちで囲ったメインダイヤに、ハーフエタニティのアームを組み合わせたゴージャスな婚約指輪。
爪の高さを抑え、日常使いしやすいように配慮されています。
品名:Royal Brightness ロイヤルブライトネス
価格:349,800円
>> K.UNO Bridal(ケイウノブライダル)の他の指輪も見る...
LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)
世界3大カッティングブランドのひとつとして有名なラザール ダイヤモンド。
世界でもっとも美しいダイヤモンドと称されるブランドは、メレダイヤもセンターダイヤモンドと同等の厳しい基準をクリアしたものだけを使用しているため、ほかとは輝きが違います!
中央に向かって絞られたアームデザインに、沿うように並んだグラデーションのダイヤモンド。
オーソドックスでありながら、ほかにはないデザインがおしゃれです。
商品名:DORILTON ドリルトン
※リング詳細は公式サイトをご確認くださいませ。
NYのアールデコ様式のホテルがモチーフになった婚約指輪は、センターダイヤにも負けない大粒のメレダイヤを使用。
つなぎ目にも丸枠のスモールメレをあしらった贅沢なデザインが、手元を華やかに彩ります。
商品名:ASTORIA アストリア
※リング詳細は公式サイトをご確認くださいませ。
斜めに流れるようにあしらわれたダイヤモンドがとっても優美なデザイン。
ダイヤモンドの煌めきに惹かれたという花嫁さん。
つけるとワクワクした気持ちになれるのだとか♡
>> LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)の他の指輪も見る...
俄 NIWAKA(ニワカ)
日本の美意識に基づいた芸術性の高いジュエリーで世界から注目されている俄 NIWAKA。
ハイジュエラーにふさわしい気品と、風景美からインスピレーションを受けたどこかあたたかみのあるデザインが大人花嫁さんを虜にしています♡
永遠の美しさや生命力を表す想像上の花をデザインした婚約指輪。
動きのあるアームのデザインが、メレダイヤの存在感も引き立たせています*
商品名:唐花 KARAHANA
価格:302,500円~
旋律を奏でるように美しく咲き誇る花をイメージしたというこちらは、音符のように並ぶメレダイヤが愛らしいデザイン*
アームと一体になっているため、華やかでありながら日常使いもしやすいのがポイントです。
商品名:花麗 HANAURARA
価格:308,000円~
こちらの花嫁さんの婚約指輪は、澄み切った朝にきらめく透明な滴をイメージした「露花」。
日本の美意識「正方形」が正面に現れるようにカットされた「NIWAKAダイアモンド」がお気に入りポイントなのだそう♪
4℃ BRIDAL(ヨンドシー ブライダル)
「水のようにしなやかに自由に」をブランドコンセプトに、身につける女性の魅力を引き出すジュエリーを展開する4℃のブライダルライン・4℃ BRIDAL。
流れるように優美なアームのデザインが豊富なので、手をきれいに見せてくれると評判のブランドです。
人気のアクアクラウンシリーズのなかでも、とくに人気の婚約指輪です♡
水のようになめらかにうねるアームと、アームに沿うメレダイヤは洗練された美しさが魅力!
商品名:Aqua Crown アクアクラウン
価格:286,000円
https://4c-bridal-online.jp/shop/
「永遠」や「めぐり」を意味するLOOPをテーマにした360度どこから見ても美しいストレートラインのエンゲージリング。
1石ダイヤモンドを6点で留めた、サイドのメレダイヤモンドが美しい華やかなデザインです。
商品名:Aqua Loop アクアループ
価格:363,000円
両側にメレダイヤをあしらったベーシックなデザインは、結婚指輪との相性も◎
内側にはサムシングブルーとして、ブルーのダイヤモンドがセッティングされています!
>> 4℃ BRIDAL(ヨンドシー ブライダル)の他の指輪も見る...
上品な輝きを放つメレダイヤモンドのデザインを要チェック!
メレデザインの意味や特徴から人気の理由、メレデザインが魅力のおすすめのブランドをご紹介しました!
小さなメレダイヤですがその品質にもこだわることで、指輪全体の輝きや高級感も格段にアップします。
ぜひ一生モノの指輪を彩るのにふさわしいメレダイヤを選んでくださいね。
※ 2022年9月 時点の情報を元に構成しています
「婚約指輪」 の キホン に含まれています