宮の森フランセス教会は専属の衣装室が併設されており、ドレスはもちろん和装も数多くご用意。姉妹店のエルムガーデンの衣装を取り扱っているドレスショップだからこそ和装もトレンドに合わせた衣装もご用意!
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.35
(416件)
スタッフの臨機応変な対応
リョウスケ888 さん
グリルザプレイスという会場で50名ほどで披露宴を行いましたが、綺麗な会場で明るい雰囲気の中行うことができました。
50名ほどの結婚式で、総額300万円ほどでした。ムービーやペーパーアイテムなど基本的に持込で行いました。クオリティやスタッフの対応を考えるとコストパフォーマンスが高いと思います。
打ち合わせからプランナーさんが親身になってアイデアを出してくださり、私たちの思い描いていた以上の演出ができました式の進行もスムーズでゲストからも評判が良かったです。
ドレスやタキシードは上質でデザインが美しかったです。スタッフの方々もとても親切で、私たちの希望をしっかりと聞いてくれ、最適な衣装を提案してくれました。
味が絶品で、多くのゲストの皆様から『こんなに美味しい料理をいただいた結婚式は初めて!』と絶賛されました。アレルギー対応もきちんと行っていただけました。
プランナーさんが私たちの希望やイメージをしっかりとヒアリングし、細部までこだわりを持ってサポートしてくれました。式当日も、細やかな気配りと臨機応変な対応で、安心してお任せできました。
結婚式当日は、1時間に2本最寄り駅まで無料シャトルバスを出していただいたので、遠方から来るゲストもアクセスが便利だったと思います。
挙式
2024年8月
(投稿 2024年8月)
大聖堂のステンドグラス
少し高めですが特にありません。
つる0413 さん
認証済
真っ赤なバージンロード、一面に広がるステンドグラスが魅力的です。本物の教会で使用していたものを、持ってきたそうです。当日は生花と本物の蝋燭を用意してくれ、匂いも楽しめるとのことです。オルガニストの演奏もついています。
少し高めですが、価格以上の価値があると思います。
様々な演出を教えてくれました。特にプロジェクターを使用した演出がよかったです。
大聖堂に会うドレスがあります。全て一点ものと伺いました。カラードレスは種類が少なく感じました。
コース料理のお肉をいただきました。野菜を含め美味しかったです。
とても親身に相談に乗ってくれます。
最寄駅から送迎バスを手配してくれます。
貸切バスもありますが、かなり値段は高いです。
訪問
2024年11月
(投稿 2024年11月)
伝統的な会場で緑が綺麗
飲み物を間違えて持ってくる
あず765 さん
外は緑も多く綺麗です。
挙式後の花嫁花婿が出てくるところで、外に階段があってそこから降りてくるのがすごく素敵でした。その後の写真スポットもあり、車も置いてあっておしゃれでいい写真スポットでよかったです。披露宴会場は白を基調とした会場で綺麗でした。外が見えるようにもできるみたいで、お色直し時に切り替わり素敵でした。小さい会場と大きい会場の2種類あるみたいで、私が行ったのは小さい会場の方でしたが、キッチンスペースもあり素敵でした。
ドレス当てがあって友人たちで盛り上がって楽しかった。
デザートビュッフェがとても美味しかったです。
料理の量もちょうど良かったと思います。
飲み物を注文して間違えて持ってきたり持ってきてもらえなかったりなどが多発していた。
バスが出たので駅から10分くらいでつきました。
招待
2024年10月
(投稿 2024年10月)