結婚式、披露宴を鹿児島で考えているお二人へ。「TO THE HERBS鹿児島店」は、鹿児島・県西部エリアのレストランです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 30代前半 男性
訪問日 2016年6月 (投稿2016年6月)
会場は60~100人程度入る広さがあるので、あまり多くない披露宴としてもちょうど良い広さではないかという印象を受けました。
また街中なのですが、そこでのテラスチャペルでは視線に木々が入るため、カントリーチックな雰囲気になるのも良かったです。
それぞれのお客様のテーマに沿った演出をサポートしていたので、とても良い印象を受けました。ただ、テラスでの演出は天気気候に影響を受けてしまうので、その際は結構残念に感じてしまうかもと思いました。
最新のデザインの衣装もあるようなので、新婦側は安心して選ぶことが出来ると思います。
新郎は格安でオーダーメイドのタキシードを作るのこともできるので、新郎側も衣装選びが楽しめると思います。
急遽準備していただいたため、セレクト料理のハーフコースらしかったのですが、全て非常に美味しく、さすがレストランとしての評価も高い場所なんだなと実感しました。
ドリンクも1つはサービスで好きなものを頼めるのも好印象を受けました。
お客様第一という意識をとても感じ、一つ一つへの気遣いを感じることができました。
お客様の意思のみではなく、しっかりとサポートしてくれるよう行動してくれるのも助かる印象を受けました。
市電も近くにあり、駐車場もあるので、お酒を飲む飲まないの問題はないと思います。
そして、目の前には甲突川が流れており、式場からの景色はとても綺麗に感じました。
場所柄天候や気候に左右される地域なので、運も必要となるのが鹿児島でのウェディングのような気がしました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | TO THE HERBS鹿児島店 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
収容人数 | 2人~100人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
鹿児島県鹿児島市高麗町17-5 リバーサイドフォート2F
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
レストランウェディングとしては費用は高いです。その分の演出に対する心遣いは素晴らしいのですが、それ相当の費用がかかると思うと当たり前と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。