奈良 奈良エリアのホテル「ホテル リガーレ春日野」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2013年10月 (投稿2016年4月)
年数の経っている建物なので少し古く、照明も全体的にオレンジで暗い雰囲気はありましたが
披露宴会場は広くて100名ほどが入っていてもとても広く感じられました。
キャンドルサービスなど何か演出したかったのですが、その分も費用が掛かってしまうので演出自体が出来ないかなと諦めていたら、プランナーの方がお色直しの衣装当てクイズをしたらどうかと提案してくれました。自分たちで回答を書いてもらうカードと景品を用意するだけでよかったので費用を抑えられました。
提携先の衣装屋さんは、新作のドレスも数多く揃えていていろいろなドレスの中から選ぶことが出来ました。
ただ、プランについているドレスはとてもシンプルで古い感じがして納得できなかったので追加料金を支払いプラン外のものを選びました。
プラン外の高級お弁当を作ってくださり、参加者の方からもとてもおいしかったと言っていただけました。
値段もコースよりも安いわりにとても豪華に見えました。
当時、子連れの結婚式だった上にまだ授乳中だったのですがスタッフの方はその点を気にかけてお声をかけてくださり、お色直しの合間に授乳できるように個室を用意してくださりとてもうれしかったです。
駐車場がとても広く、止めやすく良かったです。
ただ、場所は少し大通りから離れた奥まったところにあるのでなかなか辿りつけなかったと言っていた参加者の方もいました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテル リガーレ春日野 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
奈良県奈良市法蓮町757-2
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
結婚式で費用を抑えることを一番に重視したかったので、いかに安くするかをプランナーの方は親身になって相談に乗ってくれました。たとえば、お料理も基本のコース料理ではなく結婚式用にアレンジした高級お弁当にしてくれたり、招待状も自分たちで用意したほうが費用が掛からないことを教えてくれたりしました。