REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.17
(167件)
最高の1日をありがとうございました
ててててててて さん
親戚で車椅子の人も呼ぶ予定だったのでバリアフリーかどうかは気になるポイントでした。エレベーターやトイレも充実していたので安心できました
初めの見積もりより最終の見積もりは上がりましたが、全く後悔していないです。とてもいい結婚式でした
披露宴の入場場所を選ぶことができたのでサプライズ感があって楽しかったです
式場の中にドレスサロンがあったので打ち合わせと同時にドレス選びが出来たのが便利。友達にもかわいいと言ってもらえてとても嬉しかったです。
コロナの中遠いところからも来てくれる人のことを考えたらやっぱり料理は妥協出来ないと思い、良いランクの料理にしました。当日は食べれませんでしたが。友達もインスタに投稿してました!
打合せが始まった時は結婚式のイメージなんか全然出来てなかったんですが、わからないこと一つ一つ丁寧に教えてくれたので打ち合わせの時点で当日のイメージができました
高速道路が近かったので大阪の友達とかは来やすかったと思います。招待状と一緒に近くの地図を入れたので式場周辺まで来るのも便利だったと言ってくれました。また西大寺駅から行き帰りバスもでていたので利用された友達もいました!
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
コロナ対策もしっかりと行えるところなので安心して過ごせました!とても素敵な1日でした本当にありがとうございました!
挙式
2021年5月
(投稿 2021年7月)
費用、広大な敷地、動線の確保
親族控え室、アクセス
えびまる217 さん
認証済
チャペル1つ、披露宴会場が2つという形でした。立替時に動線をきちんと確保する作りにされたそうで、別の参列者の所に間違って迷い込んだりすることなどがないようにとかなり工夫されているようでした。チャペルは、石畳をバックにおいているので、逆光の心配がないのが良いなと思いました。自然味溢れるというより白基調のスタイリッシュさという印象でした。披露宴会場は2種類あり、どちらも本当に素敵でした。1つめは木の温もりを感じながらも明るさもある会場でした。もう1つは完全に白基調で100名以上収容出来る広さがある会場です。どちらも天井が高く圧迫感がないのがよかったです。気になった点としては、親族控え室が割と簡易的な作りのように感じました。スライド式の壁で仕切られているだけなので独立している方が良いと感じました。またバリアフリーに関してはどこまで施されているのか分からなかったので、気になる方は案内時に確認される方が良いかと思います。
正直かなりお手頃だと思います。40名で割引特典が付いて239万円でした。料理もメインが牛肉になるようにランクアップ料金を追加、人前式より値段が高い教会式への変更、当日エンドロール、スナップ写真、写真六切り、ウェディングドレス25万円で見積もってもらえてこの価格はすごくいいと思いました。またさらに特典が付く可能性もあるそうなので、それが付けばまた安くなると思います。奈良県での開催も可能で価格重視の方は1度検討されてみても良いのかなと思いました。
プロジェクションマッピングを導入しているようなので、その点ではオリジナリティを出しやすいかと思います。特に広い方の披露宴会場では壁全面を使ってのプロジェクションマッピングなので迫力もありました。また両披露宴会場共に階段があるので階段からの入場をしたい方にはおすすめだと思います。お庭はかなりの広さがありそこでブーケトスなどが行えるそうです。そこでは新郎バージョンでのオリジナルトスも行えるようなので、新郎らしさも出せるのかなと思います。
フレンドリーに色々とお話をして下さいました。また見積もりの際には別会場の資料を見せるとどこの項目が一致してるかや相見積が取りやすい形に作成して下さり、とても親身になって下さるなという印象でした。
1番の最寄り駅は尼ヶ辻駅です。5~10分程で着くようですが、アクセスがいいとは感じれませんでした。ただ、大和西大寺駅からシャトルバスが出ていてそこから5分程度で着くそうです。電車遅延があっても片道5分なので連絡さえすればまた迎えに来てくれる点はかなり便利だなと思いました。
訪問
2023年3月
(投稿 2023年3月)
ガラス張りと白で統一されたチャペル
よっちゃん211 さん
認証済
チャペルが印象的で白で統一されており、ガラス張りということもあり解放感があって綺麗でした。
披露宴会場も広くて人数も入るのでスペースにゆとりがありました。
映像がすごく大きく映し出されて見やすかったです。
またしっかりと暗くなるためよかった。
またお色直しの登場も階段があり全体から見えやすカッある
すごく美味しく食べやすかったです。
待合室でもアルコールがあり、披露宴中も今行った結婚式の中で1番アルコールの種類やノンアルコールの種類がありました。
受付を担当しましたが、しっかりと説明もしていただきご丁寧に対応していただきました
電車で行ったので少し歩きましたが、タクシーを乗るほどでもなく歩いてすぐにつきました。
車で来ていた人は自動車を停められてすごくいいと思います。
招待
2022年3月
(投稿 2022年5月)