REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.68
(989件)
ハレノヒ!幸せな1日でした
moon00 さん
挙式は照明が少し暗めで落ち着いた雰囲気でとても良かったです。披露宴会場はアットホームで、ガーデンもかわいくて素敵な雰囲気でした。
50名程度で、最終的にはドレス込みで400万くらいになりました。会場装飾や装花、料理のランクアップや細々と積み重なった感じです。ただ、当日の満足感を考えたら、後悔はありませんしやって良かったと思っています!
プランナーさんがたくさん提案してくださって自分たちのしたいことをできました。バルーンリリースをする予定で、雨予報でしたがプランナーさんがてるてる坊主を用意してくださって、ぎりぎり晴れてとても嬉しかったです!
提携ショップの中で決めました。スタッフさんの対応も良く、予約も比較的取りやすかったです。追加料金はかかりましたがドレスも納得いくまで選ばせていただきました。
ゲストのみんなからお肉が美味しかったなど料理が美味しいというコメントをたくさんもらいました。
パフォーマンスディッシュも楽しんでいただけたと思います。
プランナーさんが笑顔で優しくとても話しやすかったです。結婚式の準備は何をしたら良いかわからないことばかりでしたが、自分たちの思いを引き出してくれたり、いろいろと提案してくださったりと安心して任せられました。
他のスタッフさんも気さくで良い雰囲気でした!
駅からは少し遠いですが、バスを用意すれば全然問題ないと思います!
挙式
2024年4月
(投稿 2024年8月)
会場もスタッフさんも素敵!
ss_0624 さん
チャペルは木目調の暖かい雰囲気でした。天井の窓が開く作りになっていてガラッと明るく雰囲気が変わるところがとてもよかったです。ガーデンや近くには海があるので自然も感じられます。披露宴会場もとても素敵でした。
最初の見積もりは40名で約250万円程度でした。
できるだけ費用を抑えたいというこちらの思いもしっかり聞いてくださり、いくつか値引きをしてくださいました。
会場のこだわりやスタッフさんたちの思いを聞いて、自分たちがやりたいことを叶えてくれる式場だと感じました。
またゲストも楽しめるようなサプライズ演出ができるところも素敵でした。
フェアのスイーツを試食させていただきました。
6種類のスイーツを楽しむことができ、どれもすごく美味しかったです。見た目も素敵でした。
担当してくださったスタッフの方や他のスタッフの方々もとても明るくて楽しく下見をすることができました。
色々なおもてなしやサプライズまで用意してくださり、最後まで本当に素敵な方々ばかりでした。
電車だと駅から少し遠いですが、専用駐車場があるため車で行くのがいいかと思います。
訪問
2024年7月
(投稿 2024年7月)
飾りすぎない、でも思い出に残る素敵な空間
はるきちゃん さん
まず、会場の入口から広場までの通路に参列者の名前が木々におしゃれに飾り付けられており、ウェルカムな雰囲気が感じられました。控室の所々に新郎新婦の写真などが飾ってあって、笑みがこぼれました。チャペルは、前の座席の背もたれについている棚が参列者の座席票を置くのに、地味にありがたかったです。
新郎の友人A君のスピーチはとても熱く、つられて涙がこぼれました。その後のハカの披露も他にあまり見られない特別な演出で、酔いもあって、思わずキレテルキレテルと叫んでおりました。全体の流れはとてもスムーズで、皆さんとゆったりとした時間を過ごすことができました。
料理は口当たりが良く、ボリュームもちょうど良かったのだと思われます。思われるというのは、僕が余興の緊張のあまり、後半の料理が喉を通らなかったためです。周りの皆さんは男女問わず、ほぼほぼ完食されていたので、全て食べられなかったのが残念でなりません。
僕は受付と余興を担当しましたが、丁寧に説明をいただき、わからない部分についてお任せしたところ、ちょうどよく調整していただきました。自分の仕事に集中できて、とても助かりました。テーブルを担当された方や、トイレへ向かう途中ですれ違ったスタッフさんの笑顔が思い出されます。
よく調べず車で行き、付近のコインパーキングに停めたため、15分ほど歩くことになりましたが、式場の周りの雰囲気が分かって、良かったです。とても暑かったですが。おかげで控室に入ったときの冷房のありがたさが増しました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
コンパクトな空間でありながら、喫煙スペースを要されている事は、皆さんの需要に配慮されている感じがして、好感がもてました。私は特に吸いもせず、嫌煙家でもありませんが。
招待
2024年7月
(投稿 2024年7月)