費用が上がった主な要因は、いくつかの点にあります。まず、料理のランクをグレードアップしたことが大きな要因でした。特にゲストに満足してもらいたかったので、食材やコース内容にこだわり、グレードアップすることで、非常に豪華で美味しい料理を提供することができました。
また、高砂テーブルをソファ席に変更したことで、装花代が増えました。ソファ席にすると、より華やかで特別感のある演出ができましたが、装花や装飾が豪華になる分、費用が増えることは予想外でした。さらに、ウェディングケーキもオリジナルのデザインで特注したため、その分の費用もかかりましたが、ゲストにも大変好評で、式の一部として非常に満足しています。
最終的には、追加費用が発生しましたが、どれも自分たちのこだわりを反映させた部分であり、結果的に満足のいく式が実現できたので、費用に見合う価値があったと感じています。
ララシャンス博多の森での結婚式費用を抑えるために、いくつかの工夫をしました。まず、ペーパーアイテムを自分たちで手配したことが大きな節約ポイントでした。招待状や席次表など、デザインや印刷を外注せず、インターネットでテンプレートを利用して自作することで、かなりのコストダウンができました。また、ウェブ招待状を導入したことで、印刷代や送料を削減でき、環境にも配慮しながら予算を節約しました。
さらに、プチギフトやブーケについても持ち込みを選びました。プチギフトは自分たちで手配したオリジナルのアイテムを用意し、ブーケも外部の花屋から手配してもらうことで、式場で注文するよりもコストを大幅に削減することができました。これらの工夫により、全体の費用を抑えつつ、他の重要な部分に予算を振り向けることができ、満足のいく式を実現できました。
結婚式でやりたいことを盛り込んでいくと、初回の見積もりと最終的な見積もり金額が変動しがちです。
この式場における平均的な金額の傾向から、おおよその上がり幅をチェックしてみましょう。
"森の教会"、"水辺に浮かぶ教会"や"光と水の聖なる教会"で心に残る時間と空間を
"最幸の一日"そんな大切な一日に最も幸せな花嫁になるためのドレスをご提案します
世界銀メダリストシェフが監修。感動の一皿をシェフ達がゲストの目の前で仕上げます
会場名 | ララシャンス博多の森 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~190人 |
TEL・予約 | 0120-777-355 |
定休日 | 火曜・水曜定_定休日※祝日除く |
受付時間 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~21:00 |
住所 |
福岡県福岡市博多区東月隈3-27-2
アクセス情報へ |
式場規約 | 式場規約へ |