REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.21
(318件)
素敵な結婚式がリーズナブルにできました。
スタッフさんが親身になってくれました。
kiry さん
認証済
建物が重厚でロビーや、エレベーターもレトロ感があり、きれいです。
ただ、聖歌隊やオルガニストがいないこと、式次第に賛美歌斉唱がなかったのが残念でした。
人前式を希望しましたが、十字架を取ると、少し暗く感じましたので十字架を取り付けてキリスト教にしました。後で、DVDを確認すると、BGMで音響がきれいに流れていて、シンプルな挙式会場が静粛で良かった。
7Fのロビーは他の新郎新婦に遭遇する可能性があり、プランナーさんから、「当日は3組で、他の花嫁さんと遭遇しないですよ」と言っていただき、安心したことを覚えています。
新郎新婦の高砂席の造花は見た目にも色あせていて、事前に見せていただけたらと思います。
披露宴の音楽について入場はクラシックでしたが会食時、歌謡曲が流れていて、ルパン三世等のBGMには、、驚きました。後で事前に確認すればと後悔しましたが、歴史的建造物の中にある挙式や披露宴会場はレトロな雰囲気に包まれており、シックで落ち着いた雰囲気で大変良かったです。
コストを抑えたウェディングプランを提案して下さり、挙式や披露宴は内容的にも価格以上に行うことができ、満足しています。
和装のフォトウェディングも追加しました。白無垢、色打掛 撮影プランは内容的にも良かったのでカラードレスの写真撮影も追加しました。カメラマンさんとヘアメイクさんは、非常に良い方で、素敵な写真になりました。
追加料金次第でゴージャスにも出来るプランもあります。どうしても追加したくなり、アルバム、DVD等を追加しましたが当初の予算内に収まり、リーズナブルな挙式と披露宴を行うことができ満足です。
追加プランなどもしつこく勧められることはなく、良かったと思います。
キリスト教では音楽の指定など、好きなクラシックのBGMの選択は難しそうでした。
挙式会場は白を基調としたシンプルな式場でしたが、外国人牧師を選択したので、本格的でウェディングを演出できたように思います。
ケーキカットやキャンドルサービスなど、フラワーシャワーなど一般的な演出はあります。
ドレスは沢山の種類がありました。人気のあるドレスは半年ほど前から予約済。長いトレーンのウエデイングドレスを希望していましたが、そのようなドレスと新作のドレスは数少なかったようでした。
披露宴でタキシードとウエデイングドレスの無料延長をしていただき、スタッフさんから、ウエデイングドレスを延長するなら、シンプルで光沢のある上品なドレスを見つけて下さりました。
プラン内のベールやグローブは毛羽立ちが目立ち、色褪せていました。ベールやグローブ、テイアラ、ブライダルインナーを購入しました。持ち込み料は無料でした。
DVDで甥っ子と姪っ子が古いリングピローを撮影されているのを見て、事前に確認して、持ちこみすればと後で後悔しました。
ブーケはプラン内で造花でした、ゆりの花のとてもきれいなブーケでシンプルなウエデイングドレスによく似合い、華やかになりました。選んでいただいたスタッフの方に感謝しています。
メニューは洋・和・和洋・季節の洋・季節の和洋など5種類くらいあったかと思います。ゲストに喜んでいただけるよう、試食をしました。ランクアップして和洋折衷のコースにしました。黒毛和牛、魚等、当日は、参加者の方からお褒めの言葉をいただくことができました。フリードリンクもたくさんの種類(ビール、ワイン、日本酒、焼酎)があり、リーズナブルな価格でした。
数回、打ち合わせにブライダルカウンターに訪れても、スタッフの方からドリンクを出していただき、心遣いが嬉しかったです。
披露宴はフリードリンクの飲み物を追加しても、ドリンクの手配が遅かったのが残念でした。
事前にリハーサルがあり、担当プランナーさんから主人と私と式が始まる30分前にドレスの歩き方のリハーサルをして下さいました。
挙式前の一週間前に、私の担当するプランナーさんから、私と主人宛てに、直筆のお手紙にお体を気をつけて下さいと、いい結婚式を挙げるよう尽力しますと直筆のメッセージに私も主人も感動しました。
一緒に式を作っていこうとしてくれているのが伝わるあたたかい対応でした。
駅からも近いですし、いろいろな路線が通っているのでとても便利でした。難波、日本橋から徒歩10分です。3台分まで、4時間迄、無料の駐車サービスがあります。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
挙式会場と披露宴会場は料金からは考えられない程にしっかりとした結婚式の挙げられる会場です。
今は営業終了となりましたが、スタッフさん達の尽力で素敵な式ができました。
式場とスタッフの方に、感謝の気持ちを込めて、投稿致します。
挙式
2016年12月
(投稿 2018年7月)
通常の値段でもかなり安く後払いも可能
駅から少し歩くところ
かきのたねこ さん
認証済
見積りは20名で約60万円とかなり安いです。今年中にするのであればさらに安くなると案内がありました。見積りに追加できる項目が値段付きで表示されていたのであらかじめどのくらいになるのか計算できるのがありがたいと思いました。また支払い方法で結婚式後にご祝儀で払う方法や分割で払う方法もあると言われました。大体どこの式場でも前払いが原則なのでこのシステムはすごいと思いました。
外観は高島屋の雰囲気もありすごい素敵だなと思いましたが中はあまり豪華さもなく昔からある至って普通の会場といった感じです。チャペルと披露宴会場は全て7階にあり移動は楽ですが披露宴会場が隣り合わせに3会場くらいあるので他にも披露宴がある場合は他の花嫁とのバッティングやゲストが迷ってしまうんではないかと思いました。チャペルが2つあったのには驚きました
演出の案内などはありませんでした。一般的なキャンドルサービスやケーキカットなどは出来るみたいです。
中に衣装室があり色々並んでいましたが新作でもサイズが大きくてもランクアップ料金が掛からないのはすごいと思いました。ただ見学の時に衣装合わせをされてる方がいたので時期が混み合う時期だと衣装室で他の方と鉢合わせするんではないかな~と心配になりました。
メインの黒毛和牛を試食させて頂きましたが至って普通でした。試食はワンプレートのみでしたがカタログがあり実際にどんな料理が出るのか写真が見れたのでよかったと思います。また人数限定らしいですが契約するとフルコース試食を特別価格で出来るみたいです。
男性の方でしたが淡々とした感じであまり何か相談できるような雰囲気ではありませんでした。プランナーさんというよりも営業の方というようなイメージです。アンケートにはこちらの要望なども記入しましたがそれについては触れてくださらなかったのはとても残念でした。
なんばからも日本橋からも歩けますが距離があるので高齢者や足が悪い人には少し不便かもしれません。近くに提携駐車場などもあるようなので車で来れば問題ないとは思います。

訪問
2016年10月
(投稿 2016年10月)
スタッフの対応が残念
ザッケ さん
認証済
式場は式終了後、式場内の椅子を端に寄せてそこで全体集合写真を撮りましたが、初めての経験でした。大体、庭に移動してとか、別の部屋に移動して写真撮影することが多いので。
披露宴会場内は狭かったです(キャンドルサービステーブルラウンドのとき新郎新婦が通るのにすごく椅子を引きました。)
スクリーンは見やすかったです。
会場内全体に清潔感はあります!
フランス料理でしたが、おいしかったです。ケーキ入刀がなかったのでケーキは食べていません。
パンを落としてしまって食べられなかったので、スタッフの方に「パンをいただけますか」と言ったところ「えっ」て顔をされた後「かしこまりました」と言ったのに、最後まで出てくることはありませんでした。
駅から少し迷いましたが、ナビアプリを使っていけました。
日頃、難波に行かない方は少し迷うかもしれません。
招待
2016年4月
(投稿 2016年5月)