1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式の費用
  4. 挙式費用の新郎新婦負担の割合について

挙式費用の新郎新婦負担の割合について

その他
かえる92 さん
2018年6月20日

長文失礼致します。

秋に挙式予定です。

夫は全く貯金も無く、奨学金の返済もあり、今まで入籍後の引越し費用や新居の家具家電、全て私が支払っています。
また、月々の生活費も7対3で私が負担している形です。

秋に結婚式を行うことになり、私の両親、祖父母より、かなりの額のお祝いを頂きました。

親族のみの挙式予定なので、費用もそこから賄えるのですが、流石に全てを私が負担するのは精神的に辛く…。

元々関西関東の遠距離で、夫が私の実家の付近に転職したのを機に結婚することになったので、式は私の実家側で挙げる予定です。
遠方から来て頂くのは義親、義兄弟、その子供たち総勢10人程です。
お車代は全額支払う予定で宿泊は考えておりませんでした(13時スタート16時半終了の為)。
しかし、全員宿泊をする予定で、駅付近のホテルが全く取れず、取れても高くて悩んでいるとホテルで挙式打ち合わせ中にプランナーさんに夫が言い出し、その場で挙式するホテルでの人数分の宿泊も契約しました。
もちろん夫からは出せないので、それも全て私側の負担です。
義兄弟たちはとても喜んだとのことでした。

義父からは、顔合わせの際、結婚式はご祝儀でプラスになり、儲かるものだと言われており(流石に30過ぎてそんな恥ずかしい内容の式はできないとは言えませんでした)、お祝い等は期待できそうにありません。
顔合わせ費用も私の両親が負担いたしました。勿論、結納はおろか、やめておこうという話すらありませんでした。

恥ずかしながら私もそこまで貯金があるわけで無く、夫の奨学金支払い等、将来を考えるととても不安です。
義実家より援助を頂くよう、こちらからお願いするのは難しいでしょうか?

元々夫の経済状況をある程度把握して結婚しておりますので、勿論私に責任があるのは承知しております。
ただ、最近結婚のことを考えると、モヤモヤして本当に辛いです。

良ければ似たような境遇の方、どうすれば良いのかアドバイスいただければ幸いです。

A. みんなの回答

リー123 さん 卒花嫁
2018年6月20日
返信先: かえる92さん

ご自身でもおっしゃっておりますが、金銭状況を納得された上で結婚、挙式をすると決められたのならば納得するしかないかと思います。

まず、挙式を決める段階で費用について両家で話し合いは行なっていないのでしょうか?
あと、かえる92さん貯金やご実家の援助で挙式を行うと義両親は把握しているのでしょうか。
それを知っていてなお、特に援助などの話がないのならばする気はないのでしょうが、結婚や式に対する考え方というのは家庭によって全く違うので難しいですね…。

援助のことや宿泊費のことを一度旦那様にご相談されてはいかがでしょうか?せめて宿泊費は自己負担でお願いできないのか、など旦那様を通して義両親に話をしてもらった方がいいと思います。

返信する
3
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2018年6月20日
返信先: かえる92さん

あなたがお金を払うのを分かっていて、事前の相談もなしにプランナーさんにいきなり宿泊の相談をしたなら大問題ですね。
ご主人ときちんと真面目に話し合いましょう。
交通費は全額負担するが、宿泊費までは余裕がない、なので、勝手に相談してプランナーさんに話したのだから、彼が支払うか、実家に支払ってもらうこと。
彼がきちんと実家に報告しないのも問題でしょう。
さらに言うなら、ご祝儀で賄えると言われるなら親族婚なので、ご祝儀宜しくお願いします、位言ってもいいのでは?

そして、そもそも生活費が7対3であなたが多い時点で生活が破綻してませんか?
あなたの給料ありきの生活でしょう。
妊娠したら、あなたは無給や減給の期間があるのだから、彼のお給料で生活することを前提にお小遣いや生活のランクを落とさないと子どもも望めませんよ。
男の人はなんとかなるですますことも多いですが、きちんと書き出して、数字にして突きつけて何かを諦めさせて下さい。

返信する
5
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2018年6月20日
返信先: かえる92さん

追記です。
結婚前の貯蓄は個人の資産です。
あなたの貯蓄をそこまで使うからには、結婚式でのご祝儀は全額あなたの物になるのですよね?
それで補填するのですよね?
貰ったのは二人だからと、彼が自分の物でもあると主張するなら、あまりの責任感のなさと経済感覚と自分勝手さに結婚止めたら?っていうレベルですよ。

返信する
8
役に立った
ちぴ婚 さん
2018年6月20日
返信先: かえる92さん

今は貯金がなくても、後払いが出来る式場がありますよ。
でも、もう式場がきまっているのでしたら、無理かもしれませんが、
ご祝儀で後払いが出来るかとどうかプランナーさんの相談してみては如何でしょうか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かえる92 さん
2018年6月20日
返信先: リー123さん

ご回答ありがとうございます。

そうなのです、挙式費用の話し合いはしておらず、元々夫の経済状況は把握しての結婚だったので、仕方ないことではあると思います。

ただ、今回1番耐えれなくなったのは、夫が奨学金の件で義父に確認した際、
「これからは夫婦協力して計画的に返していけば良い」
と言われたことでした。

そもそも、夫の給料から自身の携帯代、タバコ代、小遣い、その他諸々の支払いを引くとあまり残らず、生活費は7割私が負担しています。
奨学金の件は結婚後初めて知りましたので、その3割から更に奨学金を引かれることになり、
むしろ私が夫の奨学金を支払っているような状況です。
義父も夫の給料、月々の支払い金額等については把握しています。

結婚式の費用については、義両親はこちらがどれだけ負担しているかは知らないと思いますが、貯金も無く給料も少ないのは分かっているはずです。
お車代、今回の宿泊費についても、夫が義妹に「そっちもキツいだろうしこっちで手配する、いいホテルだから期待しといて」と電話しており、まるで自分が払うかのような口ぶりでした。

今まで必死に働いてきて、ある程度の給料と貯金はありますが、何のために頑張って働いてきたのかわからなくなりました。
せめて夫、義両親から何か一言でもあればと思いました。

長々と申し訳ございません。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かえる92 さん
2018年6月20日
返信先: カエカエさん

ご回答ありがとうございます。

私もプランナーさんに宿泊の相談を始めたのにはびっくりしました。
プランナーさんが席を外された間に少し言い合いになってしまい、夫曰く、義兄弟たちは小さい子供もおり、その日の宿泊ホテルはほぼ満室、日帰りだと6時間かかるとのことでした。
(どちらも後ほど調べましたが、宿泊についてはホテル予約サイトで見るとかなりの数のホテルに空きがあり、電車については3時間ほどでした。)
払うのは私なので、私が嫌なら断るとのことでしたが、確実に義兄弟に私が断ったと言うつもりだろうなと思い、予約致しました。

生活費については、有難い事に私にある程度の収入があり、妊娠・出産に関しての制度も充実しておりますので、なんとかやっていけている状況です。
ただ、そちらがいけたとしてもメンタル的に早くも限界で、ご相談させて頂きました。

本当に、一旦延期も含めて検討した方が良いのか悩んでおります。
色々とお気遣いありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かえる92 さん
2018年6月20日
返信先: ちぴ婚さん

ご回答ありがとうございます。

費用面につきましては、幸いにも私の貯金、及び両親父母のお祝い金で賄えそうです。
感謝もなくどんどん上乗せしてくる夫とその親族に対して、精神的に辛くご相談させて頂きました。

但し、今後の為に貯金は残しておきたいので、ローンや後払いについても情報を集めたいと思います。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2018年6月20日
返信先: かえる92さん

入籍するまで奨学金のことを話さない。
ホテルをキャンセルするにしても、あなたのせいにする気配が普段の行いから十二分に想像出来る。
奨学金返済してるのにタバコや他の支払い(バイクか車のローンですか?)など自分の好きにお金は使う割に生活費はあなた頼り。
誠実さが皆無ですが、本当に結婚していいのですか?
結婚式せずにそのまま離婚の方がいいと思いますけど。
彼との話し合いは今後ボイスレコーダーに録音。
ボイスレコーダーなんて電気屋さんで一万円ちょっとで売ってます。
で、入籍まで奨学金を話さなかった理由を聞いて、彼が怒るなら、それも録音。
証拠残して、彼が原因での離婚に持ち込んだ方がいいですよ。
彼が原因での離婚なら結婚式のキャンセル料金なども彼の支払いになります。
あなたの両親も祖父母もあなたに幸せになって欲しいから、結婚をお祝いしてくれているのでしょう?
そんな感謝の心もない不誠実な男に嫁がせて苦労させるためではないと思いますよ。
証拠固めたら、両親に彼の言動を話して、別れたいと相談しては?

返信する
4
役に立った
リー123 さん 卒花嫁
2018年6月21日
返信先: かえる92さん

旦那様のことを悪くは言いたくはないのですが…お返事を拝見させてもらい、やはり誠実さに欠けると思いました…。
他の方もおっしゃっておりますが、奨学金は借金とと同じです。それを黙って結婚を進めた旦那様、かえる92さんが負担して当たり前というスタンスの義両親に問題がありすぎるのではないでしょうか。
生活面でも完全にかえる92さんだより、節約をする姿勢もないのならば結婚式うんぬんの前に、これからの旦那様との生活、義両親との付き合いを考え直した方がいいのでは…と思ってしまいました。
せめて旦那様や義両親から一言あれば、とおっしゃっておりますが、仮にあったとして式を強行したとしても生活は続いていきますし、これからもかえる92さんの収入や貯金を完全にあてにされますよ!
やはり一度旦那様と生活のことや挙式のことも含め、ハッキリと話し合いをした方がいいかと思います。

返信する
4
役に立った
しがーる さん 卒花嫁
2018年6月21日
返信先: かえる92さん

人の家族を悪くいうのははばかられるのですが、これはかなり問題ありと感じました。端的に言って夫一家に完全にたかられてますね…。
収入が少なくても自分は我慢はせず、奨学金返済という大事なことを隠し、人前では気前のいいふりをするええかっこしいの旦那様。このような振る舞いを問題とも思わない両親も不誠実というか、それが故に旦那様がこうなったというか。
ぶつかるのも覚悟で真剣に話し合うべきです。でなければこの先の人生ずっと、感謝もない人たちにいいように使われてしまいますよ。

返信する
7
役に立った
このQ&Aは、
結婚式の費用 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式の費用」のQ&Aをもっと見る

親族ご祝儀の考え方
結婚のご祝儀と結婚式費用の考え方について相談させていただきたいです。 親族のみで40人規模の...
結婚式の費用
6
都民共済ブライダル
都民共済ブライダルでこちらの式場と披露宴会場を成約しました! 格安プランなので、あとで追加で...
結婚式の費用
6
ご祝儀か会費か
身内だけで結婚式を先にやって後で披露宴をする場合、ご祝儀をいただいた人は会費、ご祝儀をいただい...
結婚式の費用
0
海外挙式のご祝儀問題
海外に居住しており結婚式を開くことにしたのですが、その際友人たちには宿泊代は新郎新婦が負担する...
結婚式の費用
2
結婚式の費用で悩んでいます。
12月の初めに4月の契約をしました。 最大100万オフということで91万円オフになり80名規...
結婚式の費用
4
会費制
宴内人前式をしようと思っています。ご祝儀ではなく会費制2万円しようか悩んでいます。 家族のみ...
結婚式の費用
1
「結婚式の費用」のQ&A一覧へ

「結婚式の費用」の記事を読む

結婚式費用を安くするなら“スタイル選び”が超重要!低予算でも満足度の高い結婚式を挙げる方法
結婚式費用を安くするなら“スタイル選び”が超重要!低予算でも満足度の高い結婚式を挙げる方法
結婚式の費用
ハウツ...
家族・親族のみの結婚式の費用相場って?カップルの事例や費用を抑える方法を紹介
家族・親族のみの結婚式の費用相場って?カップルの事例や費用を抑える方法を紹介
結婚式の費用
キホン
結婚にかかる平均費用は約459万円!新婚旅行や親の援助金などお金事情を調査
結婚にかかる平均費用は約459万円!新婚旅行や親の援助金などお金事情を調査
結婚式の費用
キホン
【フォトウェディングの費用相場】写真だけの結婚式で価格が上がりがちな落とし穴と節約ポイント!
【フォトウェディングの費用相場】写真だけの結婚式で価格が上がりがちな落とし穴と節約ポイント!
結婚式の費用
キホン
結婚式の見積もり「予算から上がりすぎ…」を防ぐコツは?どう交渉する?ポイントを解説!
結婚式の見積もり「予算から上がりすぎ…」を防ぐコツは?どう交渉する?ポイントを解説!
結婚式の費用
ハウツ...
「結婚式の費用」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー