REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.20
(102件)
お洒落で可愛いアットホームな結婚式!
O6___chi さん
・館内は新しく清潔でとにかく可愛くておしゃれです!
・挙式会場は白を基調とした洗練された雰囲気です。人前式なので宗教色がないのも良いと思ったポイントです。
・披露宴会場は木製の長テーブルで海外の結婚式っぽくてとてもおしゃれです。高砂はソファ席を選んだのですが、ゲストとの距離が近く沢山話ができました。
・控室やお手洗いなども綺麗です。待合室の小物類ひとつひとつや、鏡のデコレーションも可愛くてゲストが沢山写真を撮ってくれていました。
・ウェルカムスペースに置く飾りも館内の小物を自由に使用できました。センス良くて可愛いと好評でした。
・コロナ対策として、前方と左右にパーテーションが設置されておりアルコールスプレーも用意されていました。換気も十分に行われていました。
・最終金額は82名で540万円位でした。見積もりからは120万円程アップしました。シーズン割引や仏滅割引なども利用したかったのですが、コロナで一度延期したことで難しくなったため通常料金となりました。
・装花や衣装の部分で大きく値上がりしました。
・お車代や持ち込み小物類など経費も合わせるとプラス40万円程かかりました。
・ペーパー類などは手作りして節約してもよかったかなと後から思いました。
・前撮りと当日スナップは少し高くて迷いましたがデータ付きのアルバムを購入しました。前撮りの写真をムービーに使用したり何枚か会場に飾ったところゲストから大好評でした!家族写真としても良い思い出になり、式場カメラマンさんにお願いして良かったと思いました。
・プランナーさんから素敵な演出をご提案いただき、子どものお披露目メインの結婚式にしたいというこちらの希望を叶えてくれました。ゲストからはアットホームで楽しい結婚式だったという声を沢山いただきました。
・ゲストと一緒にスタンプを押して作るファーストシューズの企画がとても良かったと言ってもらえました。
・子どものドレスの色当てクイズを行いました。投票用カードにゲストからのメッセージも書いてもらいました。
・友人スピーチや余興はせずに歓談の時間を沢山取りました。その分ゲストと話したり、沢山写真を撮れたのが良かったです。
・衣装の数(特に白ドレス)が多いです。はじめにカウンセリングがあり、イメージに合うものを選んでいきました。予約も取りやすく、試着数の制限も無かったので満足いくまで選べました。まだ誰も着ていない新しいドレスを選べたのが嬉しかったです。
・無理やり勧めてきたり変におだてられるようなこともなく、的確にアドバイスをいただけたのでとても信頼できる担当さんでした。
・小物類はブーケ含めすべて持ち込みしました。
・新郎が高身長でガッチリ体型なのでタキシードの選択肢が限られていました。
・試食会でいただいた料理が美味しくてこちらの式場に決めました。ゲストの方からも全ての料理が美味しかったと大好評でした。
・「世界のビール」をオプションで付けました。男性ゲストから好評でした。
・担当プランナーさんは親切丁寧で問い合わせへのレスポンスも早く、とても信頼できる方でした。生後10ヶ月の子どもと一緒の結婚式で不安なことが沢山あったのですが、打ち合わせの段階から色々とお気遣いいただき感謝しています。企画力があって会話の引き出しも多く、何も分からないこちらの気持ちを汲み取ってくださり本当に助かりました。
・当日は子どものご機嫌などを考慮して進行していただきました。介添さん、メイクさんも優しい方で合間のお話も楽しかったです。司会者の方は事前打ち合わせで私たちの思い出を沢山引き出してくださりました。子どもの紹介も入れていただき嬉しかったです。
・前撮り当日ともに同じカメラマンさんにお願いしました。お話も面白く、家族3人の思い出になる素敵な写真を沢山撮っていただけて嬉しかったです。
・山形駅から歩くには少し遠いですが、駅からシャトルバスをご用意いただき遠方ゲストも安心でした。立地は山形市の中心街でタクシーや100円循環バスも走っているのでアクセスは良いです。
・式場周辺は飲食店やコンビニ、ホテルなどもあり便利です。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
出産後の結婚式ということやコロナのことで悩んだり不安に思うことが多々ありましたが、当日を振り返ってみてやっぱり結婚式をやってよかったなと思いました。子育てしながらの結婚式準備や当日の子どものケアも正直とても大変でしたが、スタッフさんに様々な面でサポートしていただきました。何より家族3人の大切な思い出になったことがとても嬉しいです。和やかな雰囲気の中、皆様にリラックスして楽しんでいただくことができ、私たちの理想の結婚式になりました。子どもが大きくなったら結婚式のことを話してあげたいと思っています。
挙式
2022年5月
(投稿 2022年6月)
やりたい結婚式ができる
ヒロナカ さん
建物の中は白を基調とした木の温もり溢れる優しいアットホームな雰囲気に仕上がっている。かわいい内装でグッド
最初にいただいた見積もりは60人程度で300万以下でしたが、自分達が考えていた内容とはイメージが少し離れていたため、オリジナリティを反映させるとだいぶ金額が変わってくるだろうと思う。
3方向にある大スクリーンを使っていろいろできそう。
ドレスの品揃えがもう少しあったらいいなと感じた。少ないながらも、スタッフの方が親身になって数日間のドレス選びを最後まで楽しく手伝ってくれた。
式場の強みと、他の会場に比べてどういいのか、悪いのかをしっかり説明してくれた。予算ややりたいことと照らし合わせて式場を選ぶことができた。
最寄り駅までは歩くと少しかかるので多くはバスや車での移動になりそう。しかし、打ち合わせから本番まで(ゲストも含めて)有料駐車場の駐車券の提供がある。
訪問
2022年5月
(投稿 2022年9月)
オリジナリティあふれる人前式
ぴんくくまたん さん
認証済
オリジナルの人前式で、現代らしい結婚式のスタイルで良かったです。ピアノやヴァイオリンの生演奏が聴けたので、とても癒されて温かい気持ちになれました。
高砂席がソファになっていたので新婦のドレス姿がしっかりと見れて良かったです。ゲストも近づき話しやすいのでとても良いと思います!スクリーンが全部で3台あるのでどの位置にゲストが座っていても見やすかったです!
前菜から山形のご当地の食材を使っていて、満足感がありました。山形牛は柔らかくて口の中でとろけ美味しかったです。デザートの果物もみずみずしく新鮮でした。
スタッフさんはみなテキパキと動いていらして移動のご案内やお料理の配膳等もスムーズでした。笑顔を忘れずにみな動いていました。
駅からはやや遠かったですが、提携駐車場や提携のホテルがあったので安心でした。
招待
2020年2月
(投稿 2020年2月)