式場見学の前に、結婚式の意味や価値がしっかり分かる相談会♪
ZOOMを使用して自宅でリラックスしながら
大事なポイントをしっかり確認!
見学をより有意義に!効率的に楽しもう♪
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.23
(87件)
スタッフが親切で連絡を取りやすい
Monuke さん
認証済
1階が宴会場で2階にチャペルがあることで移動がとても楽でした。
もともと少人数目的での利用だったこともあり、来場者に負担をかけずに済みました。チャペルは内装が木調で整えられており、温かい印象を受けました。
お色直し込み、参加者13名で51万円でした。オプションのつけ外しも気安く変更できました。
指定した音楽を抑揚を利用して雰囲気に沿った演出をしてくれた
系列店のドレスも安くレンタルでき、種類が豊富でした。10着ほど試着しました。
様々なランクがあり、ドリンクもランクアップ可能。アレルギーに注意を払って別料理を用意してくれた。あとおいしかった。
Lineで気軽にコミュニケーションでき、挙式前の不安点なども相談できました。特にフォト結婚式のプランにも拘わらず、司会の方が人前式形式で挙式してくれたことで、参列者には普通の結婚式と変わらなかった。
来場者に対して説明しづらい位置に駐車場がある。
挙式
2024年5月
(投稿 2024年5月)
食事がウリでフェアでなくても試食可能
あくまで少数向きの結婚式場:ハード面のみ
hsm1117 さん
小規模会場、レストランウェディングです。木の温もりを感じて私は居心地が良い感じがしました。ゲストとの距離が近いです。挙式と披露宴会場、キッチンなどの導線が近く移動しやすそうなのも◎
見積もりでは最初220万前後でしたが…Maxかかる金額から提示されましたが、どうすれば費用を抑えられるかを一つずつ丁寧に教えてくれました。そして数日検討する時間もいただきまして、再度伺ったときには当日の制約特典などで値引きしていただきました。その数日で夫婦揃って真剣に見積書と向き合ったので、私たちには必要な時間でしたね。費用の安さだけではなく、きちんと向き合っていただけたのですごく信頼できました。
オリジナリティより食事やシンプルさをテーマにしていたので、私は披露宴の間が持たないんじゃないかと下見の段階から心配してましたが…私たちの状況を考慮して色々と下見の段階でご提案していただきました。
他の施設は物理的なハードのウリばかりで、内容の細かいところまで踏み込まなかったので、すごく安心したのを覚えています。
私がドレスのメーカーを知らず、実感湧かない状況での下見でしたのでラインナップの良し悪しはわかりませんが…もし当店舗でのドレスが合わなかったら、支店からドレスを有料取り寄せられると聞いて◎見た目としても小規模会場を感じさせない様に見えました。パックですとドレスの価格気にせず好きなもの1着選べるのも印象よかったです。
料理にあまり詳しくないけど、食材を扱うお店を経営する実家出身の旦那さんが終始美味しい!と感動して食べてました。オプションもつけれる&料理のメニューを細かく相談できるところも◎飲食、食材の持ち込みも可能でした。
親近感や信頼感を感じる接客でした。私たち夫婦は結婚式に対して具体的なイメージがない中、下見の段階で一から教えてくれました。そして会場のウリである食事について、躊躇うことなく試食をすすめていただき本気度を知ることができました。
私は自宅から近く不規則な仕事をしているので打ち合わせしやすそう!と思いましたが…駅から遠いので車は必須です。
訪問
2022年12月
(投稿 2022年12月)
アットホームな雰囲気。
駅まで送迎サービスがあればもっと良い。
ravico さん
プライベート感がありフォトスポットも充実しているので少人数にはとても良い。温かい雰囲気。リラックスできて良かった。
色々な部分にフォトスポットがあり楽しめた。 普段見られない両親や親族も笑顔で楽しんでいたので2人らしさも演出できていて良かった。座席は新郎新婦と同じテーブルで海外のガーデンウェディング風なのがとても良かった。全員声が届くので会話と食事を楽しめた。
全体的に量が多く若い方向けな感じもしました。ひとつひとつ手が込んでいて大変美味しかったです。メインのお肉のソースは別にして頂けたらもっと良かったです。コースの途中にお口直しのシャーベットがあったのも良かった。
スタッフの数が多く細部まで配慮して頂き安心して楽しい時間を過ごすことが出来ました。
駅から少し離れているためタクシーや車が必要。送迎バス、リムジンなどがあれば便利。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
楽しい時間をありがとうございました。

招待
2018年10月
(投稿 2018年10月)