出雲大社の御霊を祀る本格神殿【湖上儀式殿】で行われる神前式を体験!!実際に提供している婚礼料理から抜粋した3万円相当のオリジナルメニューの試食会も行われるので、お料理が気になる方にもオススメ
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.55
(820件)
式の内容やスタッフの方も素敵です
ベビーベッドが3階のみの所
Y.K823 さん
見学した際、挙式場を拝見しとても明るく綺麗で素敵な場所だなと思いました。結婚式を挙げたいなと感じられました。
披露宴会場も窓があり明るく、お庭を眺めることもできました。派手すぎず落ち着いた場所で自分の望んだ会場に近い形でした。
費用は出来る限り抑えつつ、料理は来ていただく方への楽しみとしてランクアップしました。
あまり他の式場を見てないため、相場がどれくらいかは無知でしたが、平日であったことや限定プランを選択したため、周りから聞いた結婚式費用よりは抑えられたのかなと思います。
演出に対しあまり費用はかけずにプラン内で出来ることをお願いしましたが、それでも満足できる内容だったと思います。生歌もとてもきれいでした。
ドレスは自分で選びつつ、スタッフの方も自分が好きそうなデザインを見つけてくださいました。
最後の2つで迷った際も、再度の試着を温かくさせて頂けました。ドレスのデザインもとても豊富だと思います。
お料理は前菜からメインのステーキ、フォアグラなどたくさん出てきて、どれも美味しかったです。妊婦への食事の対応やあまり多くは食べられない列席者の方へは量を少し少なめにして頂きました。こちらの相談に対して、出来る限りの案を考えてくださり、とても助かりました。
見学から打ち合わせ、当日までスタッフの方の対応はとても丁寧でした。出席した親族からもスタッフの方の対応が温かくて良かったねと言葉を頂き、招待側としても安心できました。
妊婦のため、打ち合わせの回数を可能な限り少なめにしていただいたり、大変助かりました。
介添えの方も体調を気にかけて下さったり、優しい言葉をかけて頂き、緊張を和らげて下さいました。また、スマホで写真をたくさん撮ってくださったり、どこで撮りたいですか?と聞いて下さったり、ありがたかったです。思い出を残すことができ、とても嬉しかったです。
駅からバスが出ており、5分程の距離のため電車の方でも来やすい場所でした。また大通りに面しているため、車でも来やすくわかりやすい場所にあると思います。
挙式
2024年7月
(投稿 2024年8月)
式場に来場したときからの全体的な雰囲気。
ややまる さん
開放的な庭園と落ち着いた館内で、こちらで結婚式をあげることができることが楽しみです。
少人数プランでの申し込みをしました。これから衣装やスピーチをお願いするかなど追加でかかる料金があると思うので、少し不安です。
神前式を予定しています。実際は生演奏とのことですが、見学の際にも音源で流していただきイメージが膨らみました。
見学のみだったので、展示されている衣装のみ見学させていただきました。衣装あわせで行くのが楽しみです。
とても美味しかったです。説明も丁寧にしていただきました。アレルギーやベジタリアン対応もしていただけるとのことで安心です。
テキパキご案内いただき、安心して式をお任せできるなと感じました。
初めて見学で伺いました。バスが出ていない時間だったので、タクシー料金を負担していただきスムーズに式場まで到着することができました。
訪問
2024年7月
(投稿 2024年7月)
素晴らしい庭園と式に癒されました
もう少しアクセスがいいと嬉しい
おーちやん さん
認証済
広々していて、落ち着いた雰囲気でした。庭園が素晴らしく、高さがある日本庭園で、見ているだけで落ち着きました。早めに着きましたが、フリードリンクを飲みながら庭園眺めたり、散歩したりとのんびり過ごせて良かったです。
扉の前に緑で飾った門が用意されていて、入場が華やかでした。和風な演出は初めて見ましたが、音楽に傘などの小道具もありとても楽しかったです。またウエディングケーキも竹の形をしていて、他にはない演出でした。
基本的に和食でしたが、どれも食べやすく美味しかったです。お皿がおしゃれで、食事しながら楽しめました。
新型コロナウイルスの感染症の心配がされる中での結婚式でしたが、スタッフの配慮が行き渡っていたように感じました。アルコール消毒、マスクはもちろん、外食中におしゃべりしてもいいような小さいガードボードもありました。
駅からは遠いです。でもシャトルバスが出ているのでそこまで不便は感じないかもしれません。私は車で行きました。国道6号線沿いにあるので、わかりやすいですが、出入りがしづらいなと思いました。
招待
2022年5月
(投稿 2024年9月)
公式サイト限定情報を見よう!