REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.63
(73件)
披露宴会場から料理している所が見える
オオヤマ さん
披露宴会場の窓?が大きくとても綺麗でした。あと、挙式会場は白ですごく綺麗だったのと海が広がっていてとてもよかったと思います。
ドレス、お花や料理で当初の見積もりより金額は上がってしまいましたが、満足しています。
演出は特にしていません。
妊娠中のため、限られていましたが、親切に対応して頂きました。カラードレスも好みのものを選ぶことが出来ました。
ゲストに喜んでいただけるよう、お肉を変更させて頂きました。試食もさせて頂きました。
挙式会場決定から挙式日まで期間が短い中対応していただきました。こだわりもあまりなく優柔不断ですが、親切に対応していただきました。
駅からも遠くなく、新郎の職場の人達も来やすいため。
挙式
2019年8月
(投稿 2019年8月)
スタッフさんがとても親切でした!
特にありませんが立地が気になる
ちびすけざる さん
認証済
披露宴会場は2箇所あり、1階の会場は特にレトロな雰囲気で、特に照明が可愛かったです。披露宴会場にオープンキッチンがあるのはよく見かけますが、ここはキッチンの音や匂いまで参列者に伝わるつくりになっており珍しかったです。モダンな雰囲気で会場も程良い広さで来場頂く皆様の顔が見える作りになっており、皆様に祝って頂ける結婚式がイメージ出来ました。
費用は、見学に行った当日に契約すると大きな割引をしてもらえたり、前撮りが無料になったりします。
オープンキッチンはひとつの演出にもなります。
料理の試食をさせてもらいましたが、他に見学した式場や今まで参列した式場と比べても格段に美味しく、見た目にもこだわっておりとても満足しました。
プランナーさんも親身になってお話を聞いていただき、提案もいただける感じだったので、信頼できそうだと感じました。他と比べるとグイグイした感じはなかったです。プランナーの方は、物腰柔らかく親身に接して頂けました。費用プランのご提案も丁寧に行なって頂き、非常にわかりやすかったです。
四日市港近くということもあり、角度によっては当日ゲストの待合室となる旧小菅邸やチャペルの窓から工場地帯が見えてしまうのが少し気になりました。会場は車でとても行きやすいところにあり良かったです。駅から少し離れていますがシャトルバス等を用意してくれるのでもんだいありまけん。
訪問
2024年4月
(投稿 2024年4月)
別荘の感じが特別感でよかったです。
ぴかさき さん
名前にもある通り本当に別荘という感じでした。外観は木の温もりを感じてとても素敵でした。チャペルからは海を見ることができ、景色が良かったです。披露宴会場も新郎新婦との距離が近く、身近に感じることができたのがよかったです。
新婦が楽器をやっていたので、楽器の演奏を聴くことができとても嬉しかったです。その準備のためなのか、中座してからお色直しまでが長く途中間延びしてしまっていた気がします。
最後にうなぎのお茶漬けをいただきました。締めにはとてもよかったです。
丁寧に接してくださいました。
シャトルバスはあるのでしょうか?分からずに車で行きました。入り口が奥側だったので少し迷ってしまいましたが近くまで来たらわかりました。
招待
2021年8月
(投稿 2023年1月)