REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(12件)
アットホームで飾らない花嫁にオススメ
そたじゅん さん
認証済
プランがとても安い時期に出来たので、正直他の式場で式を挙げた方々と話をすると安さに驚かれます!
ただ、増税に伴って2015.4月からは料金プランが変更になるそうなので、ご契約に悩んでいる方は今年度いっぱいがオススメです。
アットホームで、披露宴会場から、ロビー、庭まで開けた空間になっています。私は冬に挙げたので庭は使いませんでしたが、披露宴途中、疲れたご年配の方にはロビーでくつろいで頂いたり堅苦しくなく自由な空間です。
化粧室もとても広くて、使いやすいのでアメニティを準備して、ゲストの方々に喜んでもらえました!
お色直しの退場に、お互いの兄弟を指名するというサプライズをしました。兄弟は両家とも喜んでくれて、一緒に泣きながら退場したのを覚えています。また、親族から写真のムービーにそったハンドベルベルでの演奏があり、逆サプライズされてとても幸せで沢山泣きました!当日まで、サプライズを2つかかえたプランナーさんは、進行表がいくつあったんだろう…とにかく上手くいったのはプランナーさん達のおかげです!本当にほっこりしたパーティでした!
提携先のドレスは、とても良いものばかりでした。特にシュガーケイなど外国物を扱っている店舗が少ないので、有り難かったです。
私はシュガーケイの真っ赤なドレスにしましたが、とにかく豪華で、でも品があってゲストの方々からとても好評でした!ドレスとセットの小物もネックレス、イヤリングも豪華でしたが、髪につける大きな蝶の飾りは滅多にありません。このドレスにして良かったと本当に満足しています。
料理は温かい内に出してくれます。事前の試食会での相談もあってか、ゲストの方々には美味しかったととても評判でした!大抵の方が完食なさってくれて、有り難い限りです!
ドリンクもノンアルコール~アルコール飲料までとても豊富なので、そこも喜んで頂けました!
プランナーさん、撮影スタッフなどには本当にいい思い出しかありません!当日はお陰様で、全く緊張することもなく挙式からパーティまで目一杯楽しめました!
大雪でしたが、高砂の後ろがガラス張りなので、真っ白なロケーションがとても綺麗でした!
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
披露宴が結婚式になりつつある最近。
でも本当は結婚式に重きを置いて、披露宴はパーティ感覚がいい!高砂も30cmと高くないため、飾られる花嫁ではなく皆んなと同じ目線に立つ花嫁でいたかったので、私にはまさにここしかない!という会場でした。チャペルでは、式を30分かけてしっかり行います。珍しいのは結婚式にゲストが全員参加なこと。
結婚式に重きを置いて、皆んなに見てもらい、祝福してもらった後のパーティでは、ひとつ同じ空間を共にした後なのでいつしか一体感が生まれていて、披露宴から参加型の結婚式とは全く違います。
本当にここで結婚式を挙げて、幸せだった、そしてゲストからいい結婚式だったと沢山の声をもらえたことが一番幸せです。
挙式
2014年12月
(投稿 2015年1月)
ナチュラルガーデン
フレンズ さん
ずっとずっと憧れていた会場です。
ブライダルフェア行くのも
大変楽しみにしていました!
静かな山の中にぽつんと建っています。
人気はあまりないので
独立したスペースにかんじます。
チャペルは凄く広く
音もかなり響きます。
音楽のプロモーションビデオにでも
出てくるような雰囲気で凄く素敵です!
できたばかりの披露宴会場は
広くはありません。
ですが、180度自然が見渡せます!
とても雰囲気ありました。
自然のリスなどが来ることもあるそうです。
県外の友人にも自然を楽しんでもらうにも
すごくいいとおもいます!
あまりオリジナルウエディングはしていないようなので
残念ながらあきらめましたが
ナチュラル、森ガールな人にも
おすすめします。
料理は試食していませんが
県産品をたくさん使っているようで
そういう所も素晴らしいと思いました。
訪問
2010年8月
(投稿 2010年9月)
披露宴でドリンクが豊富に選べたこと
&みぃ さん
認証済
挙式までの時間は、ドリンクが用意されていたので飲んで待つことができました。
会場のウェルカムスペースにも入れるのですが、ソファーが限られていることとあまり広い空間ではないため
外のテラスを作ってある所にいたり、
会場側の誘導も中にいていいのか外にいてよいのかわかりずらい感じがしました。
挙式会場も披露宴会場もあまり冷房を効かせていないので、小さな子供や赤ちゃんは注意が必要と思う。
テラス席や窓がたくさんあるので、開放的でナチュラルな結婚式にはぴったりでした。
お色直しの時にゲストにバラを一輪持ってもらい、
新郎が先に歩いてバラを集めてブーケを作り、改めて新婦へブーケをお渡しする。
新婦もYESの答えの代わりにブートニアを新郎へ渡すという演出がありました。
とても新鮮で素敵な演出と思いました。
二人の紹介の際には映像とともに紹介があり、映像も友人が作ったものですというアナウンスがあり
すごいなと思った。
会費制のお食事ははじめてだったので、茶わん蒸しやおそばが出てきてびっくりした。
プランがわからないが
メインのローストビーフもやわらかいが脂身が多かった。
盛り付けやお味が
一品一品、洗練されたフレンチに慣れてしまっていると期待外れです。
会場のスタッフさんもサービススタッフの方も
ゲストに対して人数が足りていないように思いました。
一番近い駅から移動にバスが出ていました。
暑い日でしたが冷房が効かず、人数も補助席を使うほどでさらに暑く感じました。
招待
2018年6月
(投稿 2018年6月)