長崎 佐世保・平戸エリアのホテル「対馬グランドホテル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2003年5月 (投稿2008年5月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
田舎なのでどうしてもこの場所になってしまう。ありきたりな挙式や披露宴になるわけだけど、しかたないかという感じ。
テラスで挙式をする予定だったけども、雨が降ったので急遽チャペルに変更になった。
天気が悪ければ、離島なので来れない人もたくさんいて、なんだか少し寂しい当日となってしまった。
無事に終わったのでよかったけど、時間帯が長くなるのが問題かもしれない。
【料理について】
大体毎回同じメニューだと思う。量も味もまぁそこそこというところだろうか。
新婦は食べられないので、すべて部屋に運んでいてほしかった。
【コストについて】
やはりお祝儀だけでは足りず、100万円借り入れして行うことに。
指輪代と旅行代までそこから出したのだから、足りなくなるのはあたりまえのことかもしれない。
こまごましたものにいちいちお金がかかるのが面倒だと思った。
【スタッフの対応】
担当の方がついてくれて、最初から最後まで細かく教えてくれて助かった。
前日にリハーサルを行ったのが、当日を楽にしてくれたように思う。
歩くところとかの誘導もきちんとしてくれていたので、別に緊張していたわけではなかったがスムーズに動けたのではないかと思う。
スタッフの皆さんが優しく接してくれて、気持ちよく終われたと思った。
【喜怒哀楽エピソード】
準備は配偶者のほうが一生懸命していたので、私が苛々することはなかった。
小さい頃からの写真をスライドショーで見せるものがあったが、それはしなかった。
あと、親への感謝の手紙を読む、というものもあったが、絶対しないと決めていたのでしなかった。
全く酒を飲めないくせに、配偶者が飲んで、顔を真っ赤にしていたので、ステージ裏でもめた。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 対馬グランドホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
長崎県対馬市美津島町鶏知甲41-10
アクセス情報へ > |