【事前登録など不要♪】会場についてはもちろん、ご予算、空き日程、式場決定までに段取りなど、ベテランのプランナーがご不安を解消し、効率よく式場探しが叶います。後日ご見学希望も可能
■【会場見学で】ギフトチケット5万円プレゼント(2件目以降は3万円)1件目AM来館&成約で5万円→9万円へグレードUP
■【オンライン参加の全員へ】オンラインフェア限定豪華15大特典
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.28
(345件)
私達らしい、和気藹々とした結婚式
ぴ1220 さん
挙式会場はキャンドルがたくさん灯っていてすごく綺麗でした。チャペルは小さめでバージンロードは短めですが、その分一体感が生まれます。
披露宴会場からは海と夕日が見えて幻想的でした。
参列者数にもよると思いますが、100名でちょうどよかったです。(席と席の間は狭くなってしまいましたが)
100名で410万くらいでした。新婦のドレスや装花をランクアップしたため、50万弱値上がりしました。
装花は、最初に予算をお伝えしておけばもっとスムーズだったかなと反省しました。(提案してくださったデザインを予算の関係でお断りするのが心苦しかったため)
ウェルカムスペースにオリジナルのガチャガチャを置いたり、それを演出に使ったりしました。
演出に関しては、どれだけ盛り込めば間延びしないか、バタバタならないかが不安でしたが、プランナーさんが的確なアドバイスをくださいました。
友人スピーチや余興などは頼んでいませんでしたが、全く問題なく、むしろ無くしてよかったなと思いました。
提携の貸衣装屋でお願いしました。
気に入ったドレスを選ぶまで時間をかけましたが、スタッフの方々は嫌な顔ひとつせず、毎度親身になって一緒に考えてくださりました。
参列者からは大好評でした。特にお茶漬け(出汁)が美味しかったと複数人から言われました。
料理は妥協したくないところだったので、自分たちが気に入った物を選びました。
とても良いプランナーさんでした。私たちのやりたいことや漠然としたイメージを一緒になって考えてくださり、当日まで安心してやりとりを進めることができました、
そのほかのスタッフのみなさまも、いつもニコニコしていて、とても感じが良かったです。
中心部からは少し離れておりタクシーでの移動はお金がかかりますが、無料のシャトルバスや送迎バスを活用すれば、全く問題ありませんでした。
挙式
2024年4月
(投稿 2024年5月)
オンライン見学で遠方からでも安心
は な さん
式場は温かい雰囲気に包まれておりリラックスできる。
また、披露宴会場までの通路も装飾が施されており雰囲気は壊さない様になっていた。
三重県で同じ規模(80名)・演出の挙式を見積もりしたところ550万円ほど掛かりましたが、こちらでは350万円ほどと費用を抑える事が出来そうです。また、ヴィラズさんのロケーションならではの花火打ち上げなどもプラスで出来そうでとても楽しみです。
披露宴会場は2種類から選ぶことができ、また4パターンの装飾から好きなものを選ぶことが出来るので自分たちの雰囲気に合わせた会場にコーディネート出来そうです。
オンラインでの打ち合わせでしたがzoomにて資料の説明をしていただき、打ち合わせ後に資料を頂けたので見返すことが出来たのでとても良かったです。
またプランナーさんはこちらのアイデアやぺースを尊重してくれていたのがとても有り難かったです。
駅からは近いが電車だと30分程掛かるので車で行くことをお勧めします。駐車場は広いです。
訪問
2024年2月
(投稿 2024年3月)
海が近いアジアンテイストの素敵な式場
街からは離れていて一部の人は行きづらい
しろねここ さん
認証済
すぐ近くが海で、送迎バスの行き帰りも海も見え、長崎の夜景も見えて素敵でした。人前式でしたが、そこのチャペルも大きくはないものの、ゲストと新郎新婦の距離が近くみやすかったです。木の温かみのあるチャペルでした。
人前式で、ゲストも一体型として参加できる結婚証明書を使った式が素敵でした。
種類が豊富で美味しかったです。特にエビの料理が美味しく感じました。また、ウェルカムドリンクの中にも果物などが入っていて、ノンアルコールでも珍しいものがありとても満足でした。長崎を感じられる料理もあり素敵でした。
とても良かったです。ウェルカムドリンクも、二度おかわりに行きやすく、勧めてくれました。結婚証明書の指の印鑑もゲストに積極的に参加してもらえるよう声掛けがあり、見逃さずにすみました。
送迎バスが出ていたため、行きやすかったですが公共交通機関だと海沿いの場所で県外から行くには行きづらいかもしれないです。
招待
2019年9月
(投稿 2020年5月)