REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.42
(875件)
コスト・料理・雰囲気全ておいしい
あーーー1999 さん
挙式会場はドアを開けると奥の大きな窓から沢山の緑が見えます
自然光が入りとても良い雰囲気に
披露宴はロビーから広々と使え階段入場、ガーデン入場、ロビー入場の3つから選べて階段入場は体験もできスタッフの方々が拍手で迎えてくれて当日の想像がしやすいのが魅力的
友人の友人が社員さんで社員割を適用してくれさらにブライダルウィーク中で合計115万円ほどお値引きして頂けました
初めては60人で見積もりを作って頂き割引込みで264万円
当日は40名で270万内訳に親族衣装レンタル男女1名ずつ着付け、ヘアセット、紙類すべて外注などあります
プロジェクションマッピングが会場の壁を使って大画面で楽しめ迫力がすごいです!
置いてあるドレスから白3着カクテル3着試着しましたがカクテルが好みのものがなく理想のドレスを伝えると1週間ほどで取り寄せてくれそれを試着してとても気に入ったので即決定しました
スムーズでよかったし思い出作りにもなりました!
どれもめちゃくちゃおいしい
口コミでも料理の評価がどれも高くて期待しており、申し込み日に試食をいただいたのですがすごく美味しかったので当日の料理は信用して試食していません!
新郎新婦と高齢であまり量が食べれない祖母はコースが1つにまとまったプレートを準備していただけました!
バタバタして食べれないと思っていたお料理がいただけて幸せです
プランナーさんはとても気を利かせてくれ話しやすく頼みやすかったです
LINEでの返事も早くてやりとりが楽でした
ドレスの方は初めの方と相性があまり良くなくその旨を伝えて違う方が対応して下さいました
相性の問題でしたのですが謝罪して下さり丁寧だと感じました
代わってくださった方とは話しやすく楽しい時間でした!
カメラマンは指名もできましたがこだわりが特になかったので指名しませんでした
撮ってくださった方は面白かったです
メイクさんは肌荒れやエステでできてしまったあざなどを丁寧に隠してくれてありがたく、ヘアアレンジがめっちゃ可愛いかったです!
駐車場が沢山ある、最寄駅からシャトルバスが15分間隔で出ており、式開始2時間前から披露宴開始まで運行している
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
花、ドレス、引き出物が持ち込み不可です
招待状など紙類は外注の方が種類が選べます
ムービー系も手作り出来る方はかなり節約になるかと思います
打ち合わせの回数などは少ない方だと思います
1年半前(2021.2月末)に予約して翌月に衣装決定、そこからかなり間が空いて2022年4月に前撮りそこから月2程度の打ち合わせであっという間に当日です
即決タイプの私達は打ち合わせ時間が3時間から1時間半になることも
想像していた忙しさとはかけ離れていました笑笑
なのでこだわりたい方は念入りに準備できると思います
挙式
2022年7月
(投稿 2022年7月)
挙式会場と披露宴会場がとにかく可愛い!
milkkanata さん
このアルカディア小倉で結婚式したいと思ったきっかけが、資料で見た際に挙式会場に一目惚れをしたからです!実際に見に行ってみて、挙式会場はもちろん披露宴会場もとてもおしゃれで驚きました!
最初の見積もりからはやっぱり増えてしまいましたが、自分たちがしたいと思う結婚式にするためには仕方ないのかなと思います!色々手作りできるところは自分でして工夫したらいいのかなと思いました!
事前に資料請求をしていたらサービスしてくれる演出などもあって、すごくいいなぁと思いました!!
とても清潔感があり、いろんな種類のドレスがあり試着するのが楽しかったです!
私は食べ物の好き嫌いが多いので正直コース料理は苦手なのですが、美味しかったです!結婚式に来てくれたゲストの方にも満足していただけそうです。
打ち合わせの際も毎回飲み物も出してくださり、小さい子供を連れて行ったときもお菓子を出してくれました!ほんとにスタッフ皆さんいい人達です!
車で毎回行っていたので、駅からの近さなどは正直わかりませんが行きやすかったです!駐車場も広いです!
訪問
2022年12月
(投稿 2023年11月)
個性を出せる会場が独立している式場
aiton さん
認証済
一つ一つの会場が独立しており、通路が分かりにくい部分はあったが、会場にお手洗いや喫煙所がそれぞれあるので、別の式での参列者と一緒になることはなく、挙式から披露宴会場への移動も、人の流れについていくと迷わず行けた。
スクリーンもとても大きく、どの席からも見えるようになっていたが、1番の席はスクリーンが真上から降りてくる形になったので、映像が流れるたびに席を移動しないといけなかった。
最初の乾杯までも前菜とドリンクが出され、待ちくたびれることなく、乾杯までを過ごすことが出来た。デザートブッフェは数は少なかったものの、種類がとても多かった。
配膳はそれぞれの食事の速さに合わせて、スムーズに料理を持ってきてくれ、飲み物の提供も早かった。
小倉駅からも近く式場のバスが駅から何本もあり、とてもアクセスしやすかった。
招待
2022年9月
(投稿 2023年5月)