REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(208件)
納得がいくまで付き合ってくれる。
ひとつもありません。
kokory さん
認証済
見積もりの段階である程度の値上がりは想定していました。想像以上に跳ね上がることはなく満足しています。丁寧に相談に乗ってくださるため、納得しながら決めることができました。
派手すぎず、シンプルなチャペルが気に入りました。当日も厳かな雰囲気で、人生の節目を実感しました。好きなタイミングでチャペルのカーテンを開けることができ、厳かな雰囲気と明るい雰囲気の両方を楽しむことができました。音の響きも良く、音楽や聖歌も素敵でした。
披露宴会場も高層階にあります。午後挙式だったため、昼間と夜景の両方が楽しめました。少し狭いですが、ゲストと話しやすく、アットホームな雰囲気になりました。
ひなまつり婚だったため、ケーキを菱餅のデザインにしていただいたり、ウェルカムスペースに桃の生花を用意してもらったりしました。ウェルカムスペースの装飾はおおまかに指定したのみでプランナーさんにお任せしましたが、想像以上に素敵に飾られていて感動しました。
提携店のうち4軒ほど回りました。最終的に決めたお店は、店員さんが丁寧に私に合うドレスを探してくれました。自分では似合わないと思っていたドレスを勧められ、試しに試着したところとても気に入り、そちらに決めました。フィッティングも納得がいくまで付き合ってくれました。
新郎両親と4人で試食会に参加し、じっくりとメニューを決めることができました。どのお料理もおいしく、見た目も華やかで満足しています。アレルギー対応も丁寧でした。
プランナーさんは私たちが納得がいくまで付き合ってくれました。フローリストさんにも装花の価格や、飾りたかった桃の生花について丁寧に相談に乗っていただきました。当日のヘアメイクさん、アテンドさんをはじめ、みなさん頼もしく、丁寧な方達で安心してお任せすることができました。
遠方からのゲストが多いため、なるべく東京駅から近い場所にしました。新宿などの都心とは異なり、有明は電車もあまり混まず、道も広いため、都内に慣れていないゲストや高齢のゲストにも合っていたと思います。
挙式
2018年3月
(投稿 2018年4月)
プレリュードルームからの入場
エントランスや周辺がビジネスホテルのよう
sky-88 さん
ホームページに出ていた少人数のプレジールプランというものへの問い合わせをし、下見に行きました。
親族のみの挙式と会食、20名程で100万円前後と、他のホテルと比べてだいぶリーズナブルな見積でした。
両家両親の宿泊をサービスしていただけるというのがうれしいです。
チャペルは高層階にあり、見晴らしがいいです。お天気のいい昼間に見学したのですが、見える景色が、オリンピックに向けた建設現場のクレーンが並んでおりちょっと残念な雰囲気でした。夜のほうが夜景等でいいのかもしれません。
また、列席者の出入口とは別にプレリュードルームという小さなお部屋から新郎新婦が入場することになるということで、その雰囲気や落ち着けるつくりがいいと思いました。
ただ、列席者の出入口は、レストランと並んでいてごちゃごちゃしそうでした。本番の時は隠すとおっしゃってましたが・・・。
会食会場も、人数が少ないにもかかわらず選択肢があり、特に高層階の会場は1フロア貸切にできるとのことで、リーズナブルなのに贅沢にさせてもらえるんだなと思いました。
会食のみであっても、シェフによる演出などがお願いできるなら親族も楽しんでくれるのではないかと思います。
一般的なコース料理のメニューを見せていただきました。デザートの際にシェフが演出してくれるものもあるようです。
ご案内くださったのは男性の方でしたが、差し迫った日程で下見をお願いしたにもかかわらず、男性スタッフによるご案内であることを気にかけられながら、温かく対応してくださいました。
営業アピールみたいなものもなく、しっかりご案内してくださったうえで、よろしければご検討くださいと空き状況もお知らせいただけたのは、とても有難かったです。
初めてのホテルへの見学だったので、一般的なものとはどんなものかもわからず行きましたが、見積を作る際にも丁寧にご対応くださいました。
駅からアーケードのある歩道を歩いてすぐなので、便利だと思います。
ただ、周辺の雰囲気が殺風景というか安っぽい感じ。
訪問
2018年3月
(投稿 2018年3月)
駅前のホテルで2路線使えます
わいるどふらわー さん
人数のせいか、バンケットはコンパクトな印象。
ホテルのロビーには人が多くごちゃごちゃしていた。
ホテル内が寒い。
元々暑がりで、妊娠中なこともありより体感が暑くなりがちでも寒かった。
ブランケット等もなく、寒がりな方は羽織るものがあった方が無難。
シェフがデザート演出をしていました。
前菜とスープが美味しかった。
パンの出てくるタイミングが疑問だった。
メインのソースをパンで余すことなく楽しめるものだと思っていたので、メインの遥か前、メインはとっくに終わっているタイミングでのサーブでした。
招待状に記載されていた披露宴開始時間を過ぎても披露宴会場に案内されず、スタッフの方が開始時間の数分後に「今から上げます。」等と業務連絡しており、連携が取れていない様に感じました。
挙式後の待ち時間で45分ほどあり、待っているのもツラいです。
披露宴中は、グラスが空になってもこちらから声をかけないとドリンクは貰えませんでした。
乾杯のシャンパン用、ビール用、赤ワイン用、白ワイン用の4種類のグラスが他の方にはセットされていましたが、赤ワイン用のグラスがセットされておらず。
開始遅れたりしてたのに、きちんと出来てないのかと残念な気持ちになりました。
2路線使えるが、電車だと遠回りになるので車で行きました。
招待
2018年11月
(投稿 2018年11月)