REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.60
(349件)
スタッフさんが最高!
kmsr さん
シックな雰囲気の披露宴会場があり、他の式場さんにはないソファ席があり、気に入ったため、決め手となりました。
最初の見積もりは210万くらいでしたが、ケーキをオリジナルにしたり、前撮り代を入れたり、ムービー系を入れたりしたため、最終的には約60名分くらいで350万円になりました。
しかし、他の式場さんに比べると安く収まった方だと思います。
当日はブーケトスの代わりにお菓子まきをしたり、お色直し入場後の演出ではプランナーさんにアイデアを頂いた、ビンゴをして、とても盛り上がり、ゲストの方々に楽しかったとき言ってもらえた式にすることができました。
また、彼が顔面ケーキをしたいと言った際にも、嫌な顔一つせず、むしろさらに追い生クリームをしてみましょう。など良い式になるよう、一緒に考えて頂いたおかげで満足のいく演出をすることができました。
種類が多く、さまざまなデザインを着用することができ、人と被らないドレスを選ぶことができました。また、スタッフさんも優しく、ドレスに合った小物を選んでくれ、親身に対応してくれました。
アレルギーの方はこの料理に変更できることや、食べやすいように切って提供ができるなど、説明も細かくしてくださりとても参考にすることができました。
当日不安なく、ゲストの皆様に提供することができました。
とても良くしてくださり、毎回の打ち合わせを楽しく過ごすことができました。最後の打ち合わせでは当日天気が晴れるように手作りのてるてる坊主をくれたりと とても気遣っていただきました。みなさん大好きになりました。
最寄駅も近く、周りも静かでよかったです。
挙式
2021年12月
(投稿 2021年12月)
初めての見学でしたが夫婦で即決しました
なかったです、安心して任せられそうでした
naomisa1106 さん
認証済
挙式会場は、リニューアルされたということもあり、柔らかな自然光と緑を感じられるアットホームな雰囲気で、とても神聖に感じ、人前式向きではないかと思います。披露宴会場は3箇所あり、少し大人っぽいテイストの黒のお部屋、ガーデンが楽しめる白のお部屋とどの部屋も魅力たっぷりでした。他の結婚式と被ったりするのが不安でしたが、時間の間隔を空けているため、会うことがないというのもプライベート空間が守られており、すごく素敵に感じました。
紹介特典もあり、かなり特別特典をつけていただきました。その分をゲストに回すことができることがわかり、準備する内容もあらかじめ整理できました。
自分たちらしさを存分に引き出してくれそうなプランナーさんたちが、次々と案を出してくださるので、具体的なイメージが湧きやすかったです。ただし、金額はきちんと示していただいてた方が後から、金額が大きくなったときに不信感を抱いてしまわないように、都度確認をされることをお勧めいたします。とても丁寧に対応してくださるので、メモを忘れずに。
全体的にボリュームもほどよく、食事のペースも適当でよかったです。特にお肉は、旦那さんが喜んでしばらくは忘れられなかったくらいおいしかったそうです。
初めての結婚式場の見学ということもあり、夫婦でドキドキしていましたが、場を和ませるプロたちばかりであっという間の時間を過ごしました。大好きなドナルドで見学が終わった後にメッセージをくれたり、2人が好きな日本酒の天の宙を貼り付けたあったかいココアをいただいたり。本当におもてなしの心がすごくて、迷わずここに決めました。
また、結婚式の意味を挙式会場で説明してくださるプランナーさんの姿はとてもよかったです。
スペースワールド駅から少し歩きます。徒歩10分から15分程度。専用駐車場が広いため、ゆったりと停めることが出来ました。
訪問
2020年12月
(投稿 2021年11月)
コロナ対策万全で安心して楽しめました
気になるところはありません
kana13 さん
チャペルが自然の光と木の温もりと緑でナチュラルな雰囲気で新郎新婦にお似合いでした!雨で残念だと思ったのですが、それを感じさせない自然光でした
登場シーンがとても楽しめました!
コロナ禍で色々制限される中、色々考えてどこから出てくるのかわからずゲストも楽しめる登場シーンでした
お肉とても美味しかったです!ドリンクも出てくるのが早かったです
姪がリングガールの待機中に泣いてしまいましたがとてもスムーズな対応でした!
駅から少し離れていますが、送迎バスやタクシーの手配などできるのでオススメ!
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
コロナ禍で大変な中、プランナー様スタッフの皆様が楽しく感動する式や披露宴にしようという気持ちが伝わりました!大変な時期だと思いますが頑張ってください!
招待
2021年3月
(投稿 2021年4月)