福井 福井エリアのゲストハウス「BLANCA(ブランカ)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 男性
挙式日 2006年9月 (投稿2008年7月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
施設についての不満は無し。
参加者の移動なども、田舎の結婚式のため、電車での移動はなくタクシー、バスなどが基本、他県の事情を知らないが、福井では普通なため、立地には困らず。
披露宴会場の大きさも何パターンかあり、人数に適応した会場が選べた。
また、施設が新しいのも良かった、建物の雰囲気もさることながら、清潔さもとても良かった点。
【料理について】
料理に関しては評判通り!出席者にも満足していただけたと思う。
式・披露宴終了後に、自分が食べられなかった分(殆ど)を取っておいてくれて、(生モノ以外)を後で食べれる点はうれしかった。
【コストについて】
費用は、ぶっちゃけ気にしていませんでした。
恥ずかしながら、端から親の脛をかじるつもりでいましたし、一生に一度の経験なので、できる限り大きく盛大にしたかったし…。
でも、呼ぶ人数もそれなりに絞りましたので、そこで、費用は抑えられたかなと思います。
【スタッフの対応】
スタッフには本当に良くして頂きました。
担当さんが、気になる点はいつでも連絡してくださいと仰っていただき、担当さん自身が、休み、時間帯関係なく、丁寧に対応してくれました。
式場のスタッフではありませんが、雇った司会の人。あまり上手な方ではなかったですね。
なんか事務的なところがあり、マニュアルとおりって感じがしました。
【喜怒哀楽エピソード】
式・披露宴の内容を決めるときに、奥さんから半ば押し付けられるような形で、いろいろなことを決めさせられたことが辛かった。
しかも、決めたことに対していろいろ文句を言われる…で、自分は案を出さない。
この点で本当にこっそり泣いてしまいました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | BLANCA |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
福井県福井市西谷1-1201
アクセス情報へ > |