福井 福井エリアのゲストハウス「BLANCA(ブランカ)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2015年10月 (投稿2015年11月)
結婚式の会場は新しく豪華です。他の会場にあるような姫階段はありませんが、2階から1階のパティオという場所に出る際に、赤い絨毯の階段を降りることができ嬉しかったです。披露宴の会場は、大きなスクリーンが二枚あり、プロフィールムービーや友達からの余興のDVDを流しましたが、どこの式場よりも臨場感があり、何度も確認のためにみた自分たちのDVDでも迫力があり、鳥肌がたつほどでした。
各テーブルを回り、フォトサービスをプランナーさんの提案で行いました。親戚みんなで写すタイミングは式当日はほとんどないため、フォトサービスを行ってよかったなと思いました。
ララプリからの紹介でしたので、孝三郎さんでドレスを借りることができました。和装も洋装もとても気に入っています。種類も多いため選ぶのが楽しかったです。
自分達も式が終わった後控え室に持ってきてもらうことができたべることができました。シェフの方が気を使ってくださったのか、一番最後に持ってきていただいたのに、スープなど温かくとてもおいしかったです。親戚や友達も、美味しかったとみんな言ってくれ、量も多く、とても満足してくれたようです。
プランナーさん達は必ず二人セットでついてくれるみたいなのですが、二人とも本当に気さくで、親身になって私たちの結婚式を考えてくれました。どんな式にしたいのか、来てくれたみんなに何を伝えたいのかを考えさせてもらえたおかけで、本当に自分たちらしく、みんなに感謝を伝えることができた式に仕上がりました。もう一度式を挙げることはできませんが、もしもう一度あげることができるのであれば、また同じプランナーさんに頼みたいと思います。
駅からも15分程度の場所と近く、遠方から来た方も来やすく、わかりやすい場所だと言われました。二次会の場所へも15分程で到着でき、混み合った道でもないため、利用しやすかったです。
自分たちがしたいことをまずは決めてから式場を選ぶと良いと思います。必ず式場ではこの場で決めてもらうと特典がと言われますが、焦らず考えてから決めてください。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | BLANCA |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
福井県福井市西谷1-1201
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
美容代と衣装代抜きで250万程でした。他の式場さんの見積もりもみていたため、価格は他の式場さんとあまり変わらないのかなと思いました。ただ、他の式場さんと比べるとアルバムがデータ付きでも安いなと思いました。アスピカ系列になったため、互助会というものに入っているとお得な割引があるみたいです。私は持ってなかったので使えなかったのですが。