REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(25件)
近い。雰囲気がゆるい!!
後悔が残った!やはり専門ではない!
ai☆ai さん
認証済
値引きがあったこと、最初の時点で映像やお料理などプラスして見積もりしていただいたことで大きくあがることはありませんでした。
が、その日見さらせた写真数枚でケーキや演出の即決を迫られたり、式後に集合写真は別料金と知らされたりで不信感がありました。
会場がとても広く、ゆったりと過ごすことができました。
悪天候でしたが控え室をひとつ余分にとっていただけて助かりました。
もの珍しい提案はいっさいありません。
こちらから提案するとすぐ上に確認する…ばかり。昔からある決まった演出はかなり勧められます。
いろいろ難しい難しいと言われそれがプランナーさんの独断だったのか式場の考えだったのかは未だにわかりません。あまり演出の前例がないのかな…面倒なことはできるだけ冒険はしたくない感を感じてしまいました。
最悪だったのはサプライズの演出をスタッフの方が事前に友人にバラしてしまったことです。式後にショックだったと伝えましたが謝罪もないどころかその件に関して触れられてません。
最新やブランドものの衣装でなければ大きな負担なく借りることができます。優柔不断で時間がかかりましたが、いつも笑顔で対応していただいた衣装さんには感謝しています。
ただ、衣装合わせのときと美容さんの本番の着せ方が違い体調を崩してしまいました。緊張もあったし、前撮りをしなかったこちらのせいと思われているのでしょうが大事な披露宴の時間を衣装直しで削られてしまい本当に残念でした。
髪型も前髪がずっと崩れていたようでこんなことなら手鏡でも用意して自分でちょこちょこ直せばよかったです。長時間キープが無理なら髪型変えたので事前に言って欲しかったです。
当日、打ち合わせと違うカラーのブーケが届き残念。手直ししていただきましたがこちらが悪いとでもいうような雰囲気に朝から気分が悪かったです。
参列者の方の評判もよく、嬉しく思いました。
アレルギーの方以外に妊婦の方へお料理の配慮をお願いすると協力していただけました。
その他メニューへの融通はききませんでした。1品チェンジしてほしい、1品ドリンクを増やしてほしいなどは通りませんでした。
ケーキも特に詳しい打ち合わせはなく当日までどんなものがでてくるか不安でした。
シェフとの打ち合わせや試食はありませんでした。
大変お世話になっており、申し訳ないのですが式への後悔ばかりです。
他の式場のことが分からないのでなんとも言えませんがとにかく分業?が激しく連携がとれていません。
婚礼課にに質問すると、宴会課に確認します…文書をあつらえると頼んだ人と違う人が持っている…連絡が入りDVDを取りに行くとまだできていない…
毎回特に謝罪もなく振り回されて大変でした。
余興の友人も話が通じないと困っていました。
出席者の方の交通の便、また自分たちの打ち合わせ&当日の利便性を考えこちらの式場にお願いしました。
ホテルなので宿泊もでき、式後も余韻に浸り過ごせました。
便利な分、建物、スーパーなど現実感はあります。自然や静かさはありません。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式をやってみて分かること、後になって思うことがあり、勉強不足だったと感じています。
Vの字の結婚指輪を逆さまにセットされ、写真にも残り見るたびに嫌になります。
こちらが心配でいろいろお伝えするとやっておくので!お任せにしてください!とお返事はあるのですが、いざ受付の飾りもサプライズの準備も話が違う…とにかく落ち度がいっぱいで人の大切な結婚式!というよりはいつも開かれている同窓会や祝賀会と同じ宴会の一部にされていると感じました。
飾りのカゴや瓶も用意したのにフォトプロップスを運搬用の紙袋でゲストに配りにきたときにはこちらが恥ずかしくて仕方なかったです。
いろいろありましたが、自分たちの選んだ式場でたくさんの大切な方に祝っていただいたことにはかわりなく、幸せかと思っております。
挙式
2016年12月
(投稿 2017年5月)
駅近の式場。ホテルなので宿泊も大丈夫。
あーゆき さん
認証済
とても古くからあるホテルですので、式場もやはり古さがあるなと感じました。チャペルの中はシンプルで古くはないですが、普通だなという印象を受けました。チャペルからすぐ外の屋外のスペースで写真撮影も可能ということでしたが、魅力的な空間ではありませんでした。披露宴会場は当日使用しているためか見学はできませんでした。
見学であまり気に入ったわけではなかったので具体的な見積もりはしてもらいませんでした。
特に式場ならではのオリジナリティのある演出はありませんでした。
試食でいただいたのは、前菜と、メインの魚とお肉料理がワンプレートになったものと、最後にケーキを出していただきました。おいしかったですが、味も見た目も普通でした。
式場の方は親切ではありましたが、式場の見学などをして私があまり気に入っていないのを察知したようでその後の対応はあまりいい印象を受けなかったです。
自分の実家から近いので見学にいきました。勝川駅の目の前のホテル内の式場で、アクセスは比較的いいと思います。名古屋駅からも電車で約20分~25分ほどでつくので、遠方の方も迷うことは少ないかなと思いました。
訪問
2019年2月
(投稿 2021年11月)
安心できるアットホームな雰囲気
特別感には欠けるかもしれません
ココ64 さん
認証済
人数が多めの披露宴でしたが、会場は広々とした空間に感じました。会場内に凹凸がない為、どの角度からも新郎新婦を見ることができました。
披露宴会場内にピアノを入れて、新婦の友人が弾いていました。広い会場内だったので、音割れが心配でしたが大丈夫でした。生音を入れたいならオススメです。
品数はそこまで少なく感じませんでした。大人数の披露宴ということもあり、メインのお料理が少し冷めていたのが残念でした。
ホテルとはいえ全体的にかしこまりすぎず、親近感のあるような接客だったように感じました。お料理の説明もゆっくりと丁寧で、聞き取りやすかったです。
駅にほぼ隣接しているホテルでした。周辺には他に大きなホテルがない事もあり、迷いにくいと思いました。
招待
2015年9月
(投稿 2016年5月)