「効率良く見学したい!」というおいそがしいおふたりにもオススメ!まずは短時間でプランナーの話を聞いてみよう!120分間の限られた時間でも見たい知りたいポイントを、ギュッと凝縮した充実フェア!
◆2F ブライダルサロン受付
【成約特典】
◆最大100万円OFFのスペシャル特典
◆適用期間や特典内容はお問い合わせください
備考/日程、人数、プラン等適用条件がございます※既にご成約済のお客様は対象外です
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.40
(612件)
自然光溢れるチャペルと披露宴会場
キャプテンクロ さん
全体
良かった点
・ホテルであるにもかかわらず、チャペルと披露宴会場(Sala)が独立しているため、宿泊客と遭遇しない
・打ち合わせスペースが綺麗
- それだけで打ち合わせに行くのが少し楽しみになる
気になった点
・広いホテルのため、会場からクロークが離れている。
- 対策として、事前にゲストへクロークまでの道案内動画を共有し、当日は特段問題は発生しなかった。
チャペル
いくつかの会場を見学したり、当日挙式を行った結果、以下の点で最もヒルトン東京ベイのチャペルがいいと感じた。
・白と自然の緑のバランスとれた、温かみのある雰囲気
・自然光が入る
・ゲストが座る椅子に奥行きがあり、着物や荷物の多い子供連れのゲストでも、ゆとりを持って座れる
披露宴会場
当日はSala(約50~100名の会場)をお借りした。
人数50名だったため、スペースを持て余すかと思ったが、程よい天井の高さと、木を基調とした自然光の入る会場だったため、何も気にならなかった。
納得のいかない項目はなかった。
最終金額は50名で320万円ほどだった。
見積もりの金額からの乖離は50万円ほどだった。
・料理のランクを上げたため
・見積もりに、当日ゲストの宿泊費用(我々の場合は新郎新婦負担)が含まれていなかったため(見積もり時から承知していたので問題なし)
なお、当日ゲストの宿泊費用は優待価格をご案内していただけた。
ブーケの持ち込みや、自主創作の小物や動画制作で費用削減を図った。
契約後もウェディングフェアが定期的に開催されており、そこで司会者、引き出物を選ぶと数%値引きがある。
プランナーさんからは、一般的な流れをご説明いただいた上で、自分たちがやりたいこと、やりたいくないことに合わせて、進行順のアドバイスから演出まで丁寧にご説明いただけた。
フラワーシャワーの花道の幅が広かったので、ゲストをうまく誘導していただけたら良かった。
実施内容
・挙式でのジャケットセレモニー
- 挙式の一週間前にチャペルでの練習の機会があった
・披露宴のお色直し後に、再入場曲当てクイズ
- 正解者の発表の仕方やプレゼントの説明について、司会者の方にサポートしていただけた。
提携ショップが1つしかないので、好みのドレスを見つけることが難しかった。
そのため何度も衣装合わせをさせていただいたが、丁寧に対応していただけた。
余裕を持てば土日でも問題なく試着の予約ができる。
前菜から豪華で、サーモンとホタテのマリネがとてもおいしかった。
牛フィレのローストは、柔らかく食べ応えもあり、満足できた。
大根とさつまいものクリームスープがおいしかった。
式当日と同様のコースを体験できる試食会が開催されるので、納得できるコースが選択できた。
予定していたコースからワンランク上げた。
アレルギーなどによるコースの組み替えにも柔軟に対応していただけた。
ウェルカムドリンクから披露宴までフリードリンクとなる「スペシャルプラン」がお得だった。
プランナーについて
こちらの細かい質問や要望に対して、親身になっていただけてとても良かった。
演出などのアドバイスも積極的にしてくださり、バランスよくサポートとリードをしていただけた。
式当日のスタッフについて
高砂からゲストを撮影したかったため、スマホを持ち込みたいという要望に対して、快く引き受けていただけた。
高砂に新郎新婦が二人だけになる状況では、こちらを気にかけて声掛けをしていただけた。
クールなキャプテンだったが、しっかりリードしていただけたので、滞りなく進行できた。
司会者について
事前の打ち合わせでは丁寧にヒアリングしていただけて、プロフィール紹介では自分の平凡な人生に彩りを加えていただき素敵な紹介文にしていただけた。
新郎が当日段取りを間違えてしまう場面が何度かあったが、司会側からもサポートしていただけた。
強弱が上手で、特に盛り上げたい場面では、声の面からしっかりとサポートしていただけた。
その他
・ホスピタリティがすごい
- 当日宿泊予定の遠方から出席するゲストへ、通常より早めに部屋を貸して欲しいとの要望に対し、ベストエフォートで対応していただけた。
ゲストを招待する上で、舞浜駅からバス、モノレール等を使用しなければいけない点が気になった。
ただ、舞浜駅からホテル直通の無料シャトルバスが20分間隔で用意されている。
バス停の情報を事前にゲストへ周知し、式当日に遅刻するゲストはいなかった。
挙式
2024年10月
(投稿 2024年11月)
食事、会場共に大満足でした
シャトルバスがもう少し多ければ...
ryo19k さん
挙式会場のプリマルーチェはフロントの奥にあるので初見では少しわかりづらい場所にあるものの、入り口から木の温かみや木漏れ日が感じられる素敵な雰囲気でとても良かったです。また、入り口から挙式まで外に出ることなく繋がっているため、雨の心配がないことも良いポイントでした。
披露宴会場は少人数タイプから大人数タイプまで幅広く用意されていて、Salaは挙式会場と同じプリマルーチェ内にあることで移動距離が短く済むのがよく、
Sはディズニーの方面を向いていることからディズニー好きには好まれそうな雰囲気になっていました。
見積もりは80名で436万円(創業周年特別特典あり)だったので想定内ではあったものの、なるべく費用を抑えたい旨をお伝えすると私達が何を優先とするかを一緒に考えてくれました。
大人数入ることができる会場やSではランタンの演出をすることもできたり、キャンドルサービスの代わりにビールサーブをすることも可能とのことで演出の選択肢は沢山ある印象でした。
また挙式ではハープの生演奏があり、演奏する曲の希望を出すことも可能とのことでした。
BGMに関してはディズニー関連含め原盤なしで使用できる曲の選択肢がとても多く、音楽に拘りたい私たちにとってはかなり好印象でした。
ホテルの提携が1社入っており、店舗の雰囲気や置いているドレスの見学をさせてもらいました。
日は説明のみでしたが、スタッフの方も親しみやすそうな雰囲気でドレスの種類も多いので好印象でした。
まず大根とさつまいものスープと前菜のカモミールジュレとスパイシーグレースは食べたことがない感じでしたが、とても美味しく、軽く衝撃でした。
また、お肉も程よい柔らかさで美味しかったです。
デザートビュッフェでは季節ごとにあったスイーツが用意されていたのでゲストの年齢層が若かったり、お子さんがいる場合には楽しんでもらえそうだなと思いました。
なお、本番のメニューはいくつかアレンジをすることも可能とのことでした。
担当していただいたプランナーさんには見学のスタート時にこちらの人数感や希望している内容を細かにヒアリングしてくださり、希望とあった見学コースを考えてくださったり、見学の中でも希望に合ったお話もしていただいたので具体的なイメージをすることができました。
また会場ごとにどういうことができるのかなども考えてくださる感じもあったのも良かったポイントです。
最寄り駅はディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション駅ですが、舞浜駅からシャトルバスも出ているのでアクセスは良いかと思います。
また舞浜駅自体も東京駅から京葉線・武蔵野線で1本で行けるので文句無しです。
強いて言えば、シャトルバスの本数がもう少しあれば良いかなと思う程度ですが、シャトルバスもリゾートラインもディズニーの雰囲気を味わえるのでディズニー好きにはおすすめです。
訪問
2024年7月
(投稿 2025年4月)
工夫された内容で時間の過ぎるのか早かった
式場までやや遠く距離があるなと感じました
Cecilia さん
結婚式場が素敵で牧師さんも紳士で好感が持てました。披露宴会場も広く明るく快適な披露宴でした。スクリーンも大きく見やすかったです。
また、両家の控室も明るく広くて過ごしやすかったです。桜茶も嬉しかったです。
感度的でとてもよかったです。工夫して作られてありそれぞれが力作で、感動しました。照明の演出も良かったです。フォトコンテストでは盛り上がりました。
どのお料理もとても美味しくビジュアルも良くついついいただき過ぎました。デザートやケーキもありがたかったです。できればケーキは少し早めに出して下されば帰りがけ慌てずに済んだと思います。
どの担当のスタッフの方もとても親切で良いおもてなしを受けることができ感謝しています。時々飲み物を勧めてくださりありがたかったです。
駅から遠いですがタクシーや自家用車を利用したので不便は感じませんでした。
招待
2024年9月
(投稿 2024年9月)