1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 挙式演出
  4. ベールダウンは父親、バージンロードは母親というのは変でしょうか?

ベールダウンは父親、バージンロードは母親というのは変でしょうか?

みなさんの意見をきかせて
夏が好き さん
卒花嫁
2022年8月2日

挙式でのベールダウン、バージンロードは、
最近の結婚式ではよくある演出の1つだと思います。
私も是非やりたいと思っています。

ですが、
両親ともに参列できる場合、
母親にベールダウンをしてもらい、
父親とバージンロードを歩く
というのがよくあるパターンだと思います。

そこを、父と母を逆にして、
父親にベールダウン、
母親とバージンロードを歩くというのは変でしょうか?

私の場合、現在の父親は血の繋がっている父ではありません。
母は途中までシングルマザーをしており、
私が5歳くらいの時に、現在の父と結婚をしました。
私は実の父のことは何もしりません。
(嘘なのか真実なのか分かりませんが、母からは「他界した」と聞かされており、顔写真も見たことがないです。)

もちろん、私にとっての父親は、
物心ついた時から一緒にいる現在の父親1人しかいません。
実の父と言っても過言ではないほど、面倒をよく見てもらいました。

ですが、生まれてから今に至るまで、
ずっと寄り添い、支えてくれたのは母であり、
一歩一歩今までの時間を噛み締めながら歩くバージンロードは、母のほうがいいなぁ。とふと思ったりしています。

片親ではなく、
両親ともに健在で両名とも参列ができるのに、
ベールダウンは父親にしてもらい、
バージンロードは母親と歩くのは変でしょうか?

皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。

A. みんなの回答

rsa さん 卒花嫁
2022年8月2日
返信先: 夏が好きさん

バージンロードを歩かなければお母様とこれまで一緒に歩んできた道を振り返ることは出来ないんでしょうか。見掛け倒しのセレモニー的な行動よりももっと奥深く心のこもった行動で表せると思います。
あなたにどれだけの思いがあったとしても、周りから見たら「おかしなことをしている」という風にしか見えない気がします。少なくともみんな戸惑いはあると思います。せっかくの感動的なセレモニーが少し変わったことをしてしまったがためにぼやけるのももったいなくないですか?みんなあからさまな反応はしなくても披露宴前の時間がある時に「なんか変わったことしてたね」と話題に上がりそうな気もします。

あとはご両親の気持ちはどうでしょうか?年頃のこどもがいると何となく結婚式についてイメージを持っている人もいると思います。そうすると母親はヴェールダウン、父親はバージンロードというイメージになりませんか?お父様も実父ではないと仰っていますが、我が子のように面倒を見てもらっていたんですよね?だったら一緒にバージンロードを歩かれてはどうでしょうか。継父としての感謝を示せる大切な場面にもなると思います。お母様とは2人で旅行に行ったり、買い物や食事をしたり母娘水入らずで過ごしながら感謝を伝えるのも方法かなと思いました。
私が何より大切だと感じたことは「それぞれに感謝を示す」ということです。それはバージンロードを誰と歩くかで示せるものではないと思います。なので、ここはよくある通りにして他の方法を選ぶことをオススメしたいと思います。

返信する
0
役に立った
引越準備中 さん 卒花嫁
2022年8月2日
返信先: 夏が好きさん

古臭いマイナー意見かもしれませんが、花嫁のベールは処女性を表すアイテムとの認識から、そこに男親が関わるのはどうなんだろう…とまず思ってしまいました(私はベールダウン自体しませんでした)。
検討中のアイデアが悪い訳ではありませんが、珍しいことには変わりなく、「あえてそうした意味は何だろう?」と疑問に感じるゲストはいそうです。
そこから、お父様が実親ではないということがざわざわと広がるのも、もちろん隠している訳ではないにしろ、なんとなく不本意ではありませんか?
また、実の娘のように可愛がって育ててくれたお父様なら、いつかバージンロードを一緒に歩く日を思い描いてうるりとしたり…なんて日もあったかもしれません。
子供の結婚式は親としての集大成でもあるので、できればリスキーなことは避けた方が安心なように思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
夏が好き さん 卒花嫁
2022年8月2日

引越準備中さん

貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、あえてそうした意味はなんだろうと疑問に思うゲストは出てくるかもしれませんね。

ただ、バージンロードを歩くことについて、
父親が内心どのように思っているのかは分かりませんが、
2ヶ月ほど前に、父の方から「バージンロードって絶対父親じゃないとダメなのか?母親のほうが父親の何倍も世話をしてきているわけだし、母親と歩いたらいんじゃないか?」と言ってきたのです…。

この言葉に深い意味があったのか、突拍子に思いついたことを言ってみただけなのかは分かりません…。

その時は、「でもやっぱり父親と歩くものなんじゃない?」と答えておきましたが…。

今考えてみると、ある意味、利害一致といいますか…
考えてることが父と同じといえば同じでもあるので、
余計に悩んでいます(T-T)

返信する
0
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2022年8月2日
返信先: 夏が好きさん

変というよりも、その後の結婚式が恐いですね。
そして結婚式後の生活も。
血が繋がっていなくても、あなたのお父さんなのですよね?
けれど、第三者はそう見ませんよ。
5歳くらいから育てていても、娘に父親として認められていないと思うでしょう。
提案されるお父さん、お母さんにもショックでしょうし、その後の夫婦2人の生活にも影響が出そうです。
さらにお父さんの親族もショックでしょうから、その後お母さんは親族の中でも肩身が狭いでしょうね。
また、新郎親族でもなぜ父親がいて、母親とバージンロード?となるでしょうから、結婚式の最中もその理由の予想や家族仲の不和などを心配されると思いますよ。
色々と影響が大き過ぎるので、誰にも提案せずに、止めることをお勧めします。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
夏が好き さん 卒花嫁
2022年8月2日
返信先: rsaさん

貴重なご意見ありがとうございます。
もちろん両親には式の中だけでなく、別のところで気持ちをきちんと伝えたいと考えています。

ただ… バージンロードについては、少し前になりますが、父のほうから「父親じゃなくて、母親と歩くのはダメなのか?」と言ってきたことがあります。
「父親よりも母親のほうが何倍も苦労して子育てしてきてるから、母親でいんじゃないのか。」と。
その時には、その言葉の意味をそれ以上追求しなかったので、父の言葉の真相は分かりませんが…。

ただ、父と私の考えはある種同じなので、
父もそのような想いであるならば、バージンロードは母と歩こうかなぁ…。と悩んでいました。
そうなると父の出番がなくなってしまうので、ベールダウンをしてもらおうかなぁと考えたのですが…。

やはりゲスト側の目線で見ると、
「え、なんで反対?」というかんじにはなりますよね…。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
夏が好き さん 卒花嫁
2022年8月2日
返信先: カエカエさん

貴重なご意見ありがとうございます。

実は少し前に家族で食卓を囲んでいるときに、
父のほうから「バージンロードは母親と歩いたら?絶対父親じゃないとダメっていう決まりはないんやろ?」と言われました。
バージンロードを歩きたくないのか、そういう意味で言ったわけではないのか、真意までは分かりませんが。
(もちろんこのやりとりは母も聞いています)

また、義理の両親も、私と父の血が繋がっていないことは知っています。

ですが、そのあとのそれぞれ家庭間の関係性までは深く考えてはいませんでした。
ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきます。

返信する
0
役に立った
DKO さん 卒花嫁
2022年10月17日
返信先: 夏が好きさん

もう解決済みかもしれませんが、最近似たような相談を友人から受けどうしても気になり回答させていただきました。
私はベールダウンは父親にしてもらい、バージンロードは母親と歩く…という案はいいと思います。バージンロードは「過去、現在、未来」に繋がる道と言われているので、苦楽を共にしてきた母親と歩くのは別に問題ないのかなと。もしくは、バージンロードの半分で父親にも入ってもらい3人で歩くのはどうでしょうか。今は結婚式の儀式も多様化してきていると思います!周りからどうみられるかを気にしすぎず、納得のいく答えが出せるといいですね。

返信する
1
役に立った
みんなのウェディングアドバイザー さん
2023年6月5日
返信先: 夏が好きさん

みんなのウェディングアドバイザーからも回答させていただきます(^^)
以前に投稿いただいた内容ですが、他の花嫁さまにもご参考になればと思い、回答させていただきます
 
結婚式のベールダウンやバージンロードを歩くという儀式は、それぞれが新婦の人生の節目を表す重要な演出です。
 
伝統的には、ベールダウンは母親が行い、バージンロードは父親と歩くのが一般的なパターンではありますが、
最終的に大切なのは新婦の意向と、新婦がどのような想いを込めてその瞬間を過ごしたいかではないでしょうか。
 
あなたがお母様と共にバージンロードを歩きたい、そしてお父様にベールダウンをしてもらいたいという想いがあるなら、
それはそれで素晴らしいことです。それぞれの役割を逆にするというのは決して変ではありません。
実際、現代の結婚式では様々な形があり、特に親との関係性を表現するこのような場面では、
自身の思いを大切にすることが重要です。
 
ゲストに対しては、式のプログラムやスピーチ等であなたの想いを適切に伝えることができれば、
きっと理解してくれるでしょう。大切なのは、その瞬間をどのように記憶に刻むか、どのような想いで振り返りたいか、です。
 
そのため、あなたがお母様とバージンロードを歩き、お父様にベールダウンをしてもらうという選択は、
あなたの大切な人たちとの絆を表す素晴らしい演出になることでしょう。
それぞれの役割が逆でも、それはあなたの人生の大切な節目を祝うためのものであり、誰もがそれを尊重してくれると思いますよ。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
挙式演出 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「挙式演出」のQ&Aをもっと見る

夫の姪っ子にリングガールお願いしたくないです。。
夫の姉の2歳の姪っ子がいます。 年に数回しか私は会わないため、誰?!っていう感じに思われてし...
挙式演出
3
挙式に司会者は必要でしょうか?
結婚式の打ち合わせを何度か行い、式場の司会者の方ともやり取りをしている中で、「挙式中、新郎入場...
挙式演出
5
結婚証明書証人を誰にするかで揉めてます
来月、挙式と披露宴を行う予定です。 挙式は人前式タイプで行うのですが、結婚証明書の署名を、新...
挙式演出
2
挙式について
お見積書を頂いたのですが、挙式のプランは変えられますか?
挙式演出
6
ノートルダム 馬車に乗りたい
ノートルダムマリノアでは馬車に乗れるという記事を見たのですが何円かかるのでしょうか?ハマーの分...
挙式演出
1
ファーストミートの演出について
来年年明けに挙式披露宴を控えています。 挙式前にファミリーミートをしようと考えています。...
挙式演出
2
「挙式演出」のQ&A一覧へ

「挙式演出」の記事を読む

約6割が実施してる【結婚式フラワーシャワー】曲や花はどうする?代わりになる演出14選も
約6割が実施してる【結婚式フラワーシャワー】曲や花はどうする?代わりになる演出14選も
挙式演出
キホン
意外と難しい「結婚式の親族紹介」を文例つきで解説!ポイントは新郎新婦から見た関係で紹介すること
意外と難しい「結婚式の親族紹介」を文例つきで解説!ポイントは新郎新婦から見た関係で紹介...
挙式演出
ハウツ...
「水合わせの儀」の今風アレンジが流行中!伝統と新しさを融合させた結婚式演出を紹介♪
「水合わせの儀」の今風アレンジが流行中!伝統と新しさを融合させた結婚式演出を紹介♪
挙式演出
ハウツ...
結婚式の定番だったのは昔の話!?ブーケトスに悩むプレ花嫁に「誰も前に出たがらない」「地面に落ちてた」の声
結婚式の定番だったのは昔の話!?ブーケトスに悩むプレ花嫁に「誰も前に出たがらない」「地...
挙式演出
花嫁相談室
病める時も健やかなる時も…結婚式の「誓いの言葉」の意味と全文を紹介!人前式でのオリジナル文例も
病める時も健やかなる時も…結婚式の「誓いの言葉」の意味と全文を紹介!人前式でのオリジナ...
挙式演出
キホン
「挙式演出」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー