REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.58
(828件)
料理、会場、スタッフ
周囲のロケーション、初回見積りの説明
☆5 さん
外の景色は良いと思いませんが、挙式会場は光の入り方がとても良いです。プールテラスや披露宴会場の雰囲気がとても素敵で決めました。キャンドルやカーテンスクリーンを使用するのに別途費用が掛かるのでお花のみにしました。打ち合わせを重ねたことで想像以上に春らしい華やかな色合いになりました。天候次第でリスクが高いと思います。
初回来店時の成約に割引きや特典が付く業界です。結婚式は金額が高いので事前に人数や予算を話し合っておくとをおすすめします。ドレス(ランクや持ち込み料)、映像・演出(追加オプション)、料理やケーキ(ランクや人数に比例)、時間(延長料金)の料金は見積もりから増えるので契約前に確認してください。見積りの割引きはカラクリが多いので注意。タキシード代の割引き5万円と口頭で説明されましたが、小さい文字でブライダル保険加入の金額と注意書きで記載されていました。コストも重視し平日を選びました。平日は非常識という風潮があるかもしれませんが、行きたいと思う人は有給取っても来るからと友人から言われて気が楽になりました。春休みシーズンで遠方からくる参列者の旅費や宿泊費等を考えても平日で良かったと言われました。平日は会場を貸し切りになるので、ゲストの控え室はプールテラスの1階を使用、披露宴は2階を選ぶことができオリジナル感のある進行ができました。また会場費を抑えられた分、延長ができ料理の食材のグレードを上げることができたことでどの参列者からも大好評でした。
オープンカーテンでの登場や、ペンライトを使ったドレス当てなど好評でした。時間とお金など予算次第ですが、限られた中でも自分達のやりたい事ができます。プランナーさんや司会者さんからもアドバイスを頂けました。
ドレスの持ち込みはできないので、費用は掛かります。ネクタイなど持ち込めるものもありますが、別途費用が掛かります。ドレスの種類は豊富で素敵なものが多く悩みました。ドレススタイリストさんがとても親身で満足できるほど試着でき、ドレス、タキシードともに一番良いと思える衣装を選ぶことができました。初期見積もりの際には、グレードの高いドレスを選んだ場合をシミュレーションすると良いと思います。
披露宴後に暖かいものを食べる事ができました。何度でも食べにい行きたいと思うほど、どれも美味しくて感動しました。ゲストからも今までの結婚式で一番美味しかったと大好評でした!魚は平目、お肉はフィレ肉を選びました。女性や高齢者がいるとお肉は柔らかいフィレ肉が好評です。焼きたてパンも絶品です。試食会があり、ボリュームもイメージできました。シェフが打合せに参加してくださり食材や味付け盛り付け方や色合いなど細かいところも希望に応じてくれます。アレルギー対応も素晴らしく、違う食材でも、とても魅力的な料理を代替してくれました。パティシエはコンクールで優勝する方で、希望のウェディングケーキを作ってくれます!もちろん味も最高です。デザートも選ぶことができ、ガトーショコラも絶品でした。デザートブュッフェをしなくても、味やボリュームは良く、ゲストは大満足でした。☆6です。
時間外や休日出勤をしてまで自分達よりも真剣に準備や対応をしてくれたプランナーさんには感謝しかありません。映像、メイク、司会者さんなどは外部の人達ですがとても有能です。どの方もここのスタッフが一番良いと声を揃えます。良い関係で良いチームワークだからこそ良い式ができたと思います。
駅から歩けます。駐車場も十分あるので車の人も便利です。近くにあるケーズハーバーは整備されていて綺麗です。周囲に海はありますがロケーションはパチンコ屋や工場で良いとは思いません。その為、千葉みなとにある式場の中でもミーツのプールテラスやウッドデッキはとても良いと思いました。お店がなく遠方の人が泊まるには不向きな駅ですが、2次会をされる方は会場候補になる場所があるので予約はしやすいと思います。
挙式
2024年3月
(投稿 2024年4月)
会場全てが可愛くてとてもタイプでした!
しゃちさん さん
開放感溢れるカジュアルな雰囲気がよかったです。ウォーターテラスでたくさん写真を楽しめるな、と思いました
想定内の見積もり内容でした。制約特典をたくさんいただけたので、その分いろいろなアレンジができたらいいなと思いました
カーテンから登場の演出がとても魅力的で、素敵でした。スクリーンが2面あるのもとても便利だなと思いました
とても美味しかっです! 親族にアレルギー持ちがいるので、料理を1つ1つ確認しながら決められるのもとてもいいなと思いました。
とても寄り添って話しを聞いてくれたので、リラックスできました。できること、できないこともしっかり話してくれたので安心できました
駅から歩いて行けるので便利だと思いました。ただ、遠方からのゲストが多いのでバスの手配の有無や、ホテルなどはこれからしっかり考えようと思います
訪問
2024年3月
(投稿 2024年3月)
何回も足を運びたくなるような素敵な会場
気になったところは特にないです
べっきょん さん
チャペルは全面ガラス張りになっていて、太陽光がたくさん差し込み、新婦のドレスが光でキラキラ光っていて見惚れるくらいとても綺麗でした。披露宴会場は入った瞬間、思わず素敵!と友達とはしゃいでしまいました。吊り下がっていた電球がとてもかわいかったです。ナチュラルテイストの会場で、テラスもついていました。コロナ禍で出席することに少々不安がありましたが、すごく開放的な空間でコロナ対策もバッチリでした。
ドラクエがテーマの結婚式でしたが、そのテーマに沿ったすごく素敵な人前式から始まり、披露宴ではレーザー演出が特にすごくて見応えがありました。映像も大きく、オリジナリティがあり、より結婚式を楽しむことができました。
いままで列席した中で正直1番美味しかったです。見た目も味もこだわっていて、写真もたくさん撮ってしまいました。お肉はもちろん柔らかくて美味しかったのですが、特に野菜がフレッシュで美味しく、いますぐにでも食べたい忘れられない美味しさでした。
サービススタッフの方が笑顔で接してくださりました。
ドリンクも気にかけてくれたり、パンもおかわりをだしてくださったり、心が温かくなるような素敵なおもてなしでした。
都内から電車で行きましたが、京葉線で一本で行くことができました。千葉みなと駅から徒歩7分ほどでつきました。海沿いを歩きながら向かうことができたので向かう道中も楽しかったです。駅前にロータリーもあり、タクシーも止まっていたので、足が悪い方でも問題なさそうです。
招待
2022年2月
(投稿 2022年3月)