【1組貸切Wを少人数でもご案内】2名~対応可能だから自分達のスタイルに合わせた結婚式が叶う!人数に合わせたご予算の相談可★1組貸切のゲストハウスだからこそ安全×安心なおもてなし☆絶品豪華試食付
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.28
(186件)
おもてなしとこだわりを詰め込んだ式
はるっっっっっちゃーん さん
認証済
バージンロードは他の会場と比べると少し短いそうですが、ゲストとの距離が近くバージンロードを歩く距離も十分だったと思います。
チャペルの窓にかかっているカーテンが開閉でき、新郎新婦が中央に揃ったタイミングや誓いのキスのタイミングなど好きなタイミングでカーテンを開けてもらうことができます。カーテンが開くと自然光が入りチャペルが明るくきらきらとなり素敵です。
バージンロードの天井にはシャンデリアのようにキラキラと光っています。自然光が入るとより一層輝きダイヤモンドチャペルと推している通りだと感じました。
お子様連れのゲストも気を遣わず参列できるようにチャペルの外から覗けるようになっているスペースもあり安心して参加できると思います。
披露宴会場は、茶色を基調としたシックな重厚感のあるイメージです。私は明るいパステル調な雰囲気が好みでした。式場に相談してみると、テーブルクロスの色を白で明るくしたり装花をパステル調の可愛い感じにすることで、高級感のある会場が可愛らしい空間になり、どのような雰囲気にも対応できる会場だと感じました。
また、会場は高砂に対して横長の長方形になっているので縦長の会場と違い後ろの方に座るであろう親族との距離も近くゲスト一人一人の顔がよく見えるというのも良いところだと思います。
披露宴会場には、オープンキッチンが併設されており、演出としてオープンキッチンをすることができゲストからも好評でした
契約の際に、見積書をリアルな金額で作ってもらい予算も提示していたことで大きく割引をつけてもらいました。
ペーパーアイテムは持ち込み可だったので、Canvaを使って自分で作成したりして節約しました。
乾杯酒が見積もりではシャンパンになっておらず、値上がりしました。
装花もソファー装花をこだわったため、値上がりしました。
衣装も新婦のドレスは見積もりの時から高めに設定しておいてもらいましたが、新郎のタキシードが思ったよりも高くなりました。
王道のフラワーシャワーや気になっていた演出のブーケプルズやエンゲージリングカバーセレモニー、新郎のジャケットセレモニー、再入場曲あてクイズ、謎解きなどやりたかった演出をたくさん取り入れることができオリジナリティ溢れる私たちらしい式にすることができました。
プランナーさんの方からこういう演出はどうですか?と提案して下さることもありますが、やりたいと思ったことはこちらからどんどん聞いてみたり提案してみたりすることが大切だと思います。
自社でのドレスサロンのみで、基本的に持ち込みも不可です。
1度に5着まで試着することができます。
ウエディングドレス2回、カラードレス1回、新郎タキシード1回、小物合わせ1回、ラストフィッティングと計6回ドレスサロンに足を運びました。月に一回程度の頻度でした。ドレスは納得するまで試着させていただけ満足いく衣装に出会いました。
メニューは値段に合わせて何種類か選ぶことができます。品数も料理の味も満足です。
また、コースによっては自分たちのオリジナルのコースを相談しながら作り上げることもできます。
デザートブュッフェ以外にも、お茶漬けブュッフェや名古屋名物のひつまぶしブュッフェなどもオプションで用意がありました。
デザートビュッフェをお願いしましたが、量が足りなくゲストが食べられなかったものが出たことが残念でした。
プランナーさんは、自分たちのやりたいことや願いを叶えるために丁寧に親身になって一緒に取り組んでくれました。
当日のスタッフの方々の気配りや対応もよく、ゲストの方も満足してくださり十分におもてなしできたと思います。
当日のリーダーの人も、初めましてでしたがプランナーさんからしっかり情報共有されていて安心して任せることができ、当日の流れや動作も丁寧にその場その場で合図をいただきました。
久屋大通駅直結で、雨の日も地下を通って来ることで濡れずに会場まで辿り着くことができます。
有料ですが、駐車場も併設されていてこちらも雨に濡れることなく直接会場に入っていただくことができます。
式場特典で駐車券を付けてもらっていたため、ゲストに渡すことができました。
挙式
2024年10月
(投稿 2024年11月)
近代的で洗練された着飾らない貸切空間
kncy さん
認証済
意外性のあるチャペルのカーテン開閉の演出が素晴らしかったです。きっとゲストも喜ぶと思います。
広いスペースの貸切の会場で、参加者との一体感を感じられる会場だと思います。待合スペースはおしゃれ空間でした。
参加者1名あたり10万以内に収めたいという希望がある中、最終予算内に収める提案をしていただけました。当日に決めるという条件がありましたが、決めきれませんでした。
チャペルのカーテン開閉の演出が良かったです。その他演出については、フェア参加時に話をしなかったです。
どの料理もひと工夫されていてクオリティが高く、大変美味しくいただきました。特にお肉料理が好みでした。
迅速且つ的確なアドバイスをいただきました。
名古屋の中心部で駅直結でゲストも迷わずに来られる思います。雨天でも雨に濡れることなく到着することも素晴らしいです。テレビ塔を背景に写真を撮れる点も魅力の一つです。
訪問
2023年9月
(投稿 2023年12月)
ゲスト参加型の結婚式
ぴーーーーーー さん
認証済
豪華で厳かな雰囲気を感じました。待合室にたくさん写真が飾られていて素敵でした。
ウェルカムドリンクもあったので非常にくつろげました。
新婦さんのドレスが豪華だったのもあってか、披露宴会場のテーブル間隔が少し狭い印象を受けました。
カラードレス当てクイズ、人前式など参加者参加方で楽しかったです。
新郎新婦のゆかりの地にちなんだ料理が出てきて、こういったオプションがあるのは素敵でした。
配膳スタッフは新人さんなのか、戸惑いが多々見られ残念でした。
栄駅から非常に近く、アクセスはとても良かったです。ただし、ビルの2階に入り口があり、外のエスカレーターを利用する必要があるため、現地についてから中に入るのに迷いました。
招待
2023年12月
(投稿 2024年1月)