REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(69件)
一生の思い出になりました。
あかぱんだ さん
とにかくどこの場所も綺麗でした。
コロナ禍だったので密にならないように、ガーデンで乾杯やケーキ入刀をしましたが開放的でとても良かったです。
最終金額は185万円くらいで50名でした。
コロナで人数が減ったので値下がりでした。
ゲストの席で料理を食べたり写真を撮る時間だったり、ゲストとふれあえる機会をとても多く作ってもらえたのが嬉しかったです。
お色直しなどゲストの待ち時間にゲームをしたりして、おまたせしない工夫がとてもよかったと思います。ゲームでとったチップで最後オークションをしましたが、とても盛り上がりました。
ウェディングドレスと和装の前掛けはとてもお気に入りのものがありました。
小物の飾りと髪型は少しイメージを伝えながら素敵に選んでいただいたのでよかったです。
おまかせのコース料理でした。どれも美味しかったですが、ローストビーフとスイーツバイキングが好評でした。
コロナが流行し今まで普通にやっていたことができなくなり、感染対策はもちろん料理の出し方や披露宴の内容など全てを新しく考えていただいたおかげでとてもいい結婚式ができました。
当日の介添え人やスタッフの方は学生さんたちもいましたが、動き方などタイミングよく教えてくれたり明るい雰囲気で、楽しく気持ちよく過ごせました。
無料送迎バスを出してもらい、ゲストの交通の便を心配しなくてよかったのでとても助かりました。
挙式
2020年9月
(投稿 2020年12月)
初式場見学の方にもオススメしやすい
ゆーみぽん さん
演出や料理をある程度こだわったときの金額が90名で約300万円でした。この式場のクオリティを考えると妥当か、コスパが良い部類に入ると思います。
ここまでシンプルで、そのシンプルさ故の美しさを持ったチャペルはないと思います。お昼に伺いましたが、太陽の光がたくさんチャペル内に入ってとても暖かく優しい空間のように見えました。披露宴会場は竹林の道を通って行くのが素敵でした。木の装飾が多いのは落ち着きやすかったです。
考えていた演出をやるならどうやるか、どういう部分を料金的に抑えるか、丁寧に解説を頂けたので、非常に助かりました。
提携先のドレスサロンをのパンフを頂きましたが、ドレス数もかなりあるそうなので十分選ぶことができそうです。
試食兼ランチを頂きましたが、味はもちろん、量もちゃんと出てきて驚きました。大満足です。
初めての式場見学で緊張していましたが、とても丁寧に対応して頂きました。勉強になりました。
東北自動車道で北上江釣子ICで降りてすぐの場所にあります。車なら行きやすい場所ですね。
訪問
2018年11月
(投稿 2018年12月)
終始過ごしやすい空間でゆっくり楽しめます
まのっぺ さん
ホワイトのシンプルなチャペルだなと思いましたが、外の美しい緑がアクセントになって、とても優雅な雰囲気です。エントランスも落ち着いた雰囲気で過ごしやすかったですね。披露宴会場は他の式場ではあまり感じたこと無いぐらい和のデザインが押し出されていて、とっても素敵でした。
新郎が改めて新婦にプロポーズをするという演出があって、とっても面白かったし、素敵でした。新婦も照れながらも本当に嬉しそうでした。
旬の食材を活かした料理はどれも味わい深く、とっても美味しかったです!ウェディングケーキは新婦の趣味であるバイオリンの形状にデザインされており、初めて見ました!こちらもとっても美味しかったです。
隣の席の方がスプーンを落としてしまったときの対応がとても素晴らしかったです。まず、落としたということに気づいたのも早かったですし、代わりのものを用意するのも早いなと思いました。
車で行きましたが、北上江釣子ICからすぐの距離でアクセスは良い方かなと思います。
招待
2019年1月
(投稿 2019年2月)