REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.16
(50件)
スタッフさん方のおかげで幸せな日でした
み ー さん
認証済
フォトウエディングでは敷地内の神社で紅葉、佳松園へ入れていただき和装での撮影、バラ園など様々なスポットで撮影できました。車で移動させていただきドレスや着物での移動も苦ではありませんでした。
挙式会場はあたたかい雰囲気でした。
新郎新婦控室も白を基調として素敵でした。
親族控室も広々としたお部屋をご用意していただきました。
フォトウエディング(4着)+家族挙式+両家で宿泊で110万位でした。
こちらの都合でフォトウエディングが1日から2日間になってしまったのでその分の撮影料やフォトウエディング衣装のプランが変更になったこと、宿泊日がかわり宿泊料が変わったことで値上がりしてしまいました。
フォトウエディングと家族での挙式でした。
プランナーさんからその時期に合わせた撮影スポットを提案していただいたり、こんな写真が撮りたい!と相談するとそれに近い撮影スポットを考えてくださいました。
挙式でやりたい演出(ジャケットセレモニー、ブートニア、リングボーイ、ゲストへ手紙を渡す)など、相談したところ式次第に組み込んでいただきました。
ヒラトヤブライダルさんの衣装をお借りしました。花巻温泉内の衣装室と本店にもたくさんの衣装があり、本当に迷いました。どちらにも4、5回伺いました。フォトウエディングでウエディングドレス、カラードレス、白無垢、色打掛の4着の着用でしたのでそれぞれ10着ほど試着したかと思います。土日は予約がとりにくいこともありましたが、平日は比較的大丈夫でした。
ドレスや小物をこちらの予定に合わせて、花巻と本店とで移動していただいてありがたかったです。
小物(髪飾り)は一部自分で用意しようと思いましたが、イメージに合う物を選んでいただいたので全てお借りしました。
ブランド料がかかる衣装を衣装選びの段階で教えていただけるともっと良かったので★4.5とさせていただきました。
プランナーさんは、打ち合わせでもメール、電話での連絡でも丁寧に対応していただきました。
前日にアクシデントがあったのですが、あたたかく対応してくださりとても感謝しております。
ヘアメイク、介添の方も優しい方々でした。ヘアメイクもイメージ通りにしていただきました。
カメラマンの方々も面白く緊張もほぐれ、楽しい撮影になりました。
スタッフさん方みなさんに良くしていただきました!
敷地内は春は桜、秋は紅葉など素敵な景色が楽しめます。
駅からは離れていますが、私たちは家族での挙式で皆車での移動でしたし、花巻温泉は馴染みの場所でしたので特に問題ありませんでした。
無料送迎バスもあるようでしたので、もし家族以外のゲストがいてもあまり心配なかったかと思います。
挙式
2024年4月
(投稿 2024年4月)
地元で人気、温泉にも宿泊できるプランあり
駅から少し遠くて不便、混雑している
られるれろん さん
挙式会場は広く綺麗でした。
バラ園がとても綺麗なので写真映えすると思います。
フォトウェディングプランや家族のみの挙式プラン、大人数の披露宴プランなど様々ありました。
遠方からきたゲスト用にも温泉に泊まれるプランがあるのでとても良いと思います。
プランナーさんに相談すれば色んな演出をさせてもらえそうです。
ウェディングフェアに参加すれば試食できるそうです。
パンフレットを渡してもらい希望予算やプランを聞いて丁寧に説明してくださいました。
混んでたので予約してから行かれる方がいいと思います。
ウェディングフェアに参加すると衣装の試着、料理の試食ができるそうです。
駅から少し距離がありますが、車かシャトルバスが出ているのでバスを利用するのも良いと思います。
駐車場は広いです。
訪問
2022年10月
(投稿 2024年9月)
気持ちのいいスタッフの対応
バーのシャンパンの品揃えが悪い
まのーさん さん
披露宴、宿泊ともに佳松園でしたがかなり立派な内装でとても高級感があり良かった
新婦へのサプライズ演出に積極的に協力してもらえた。おかげさまで新婦また参加者のみなさんからとても大盛況だった
とても美味しかった
しかし酒の提供スピードが少し遅かった
スタッフが施設の分からないところなどを丁寧に説明してくれた
どのスタッフもすれ違った時のあいさつ、対応がとても良かった
車での参加だったが、高速道路のインターから近くとてもアクセスしやすかった
また式場までの道が分かりやすいのも良かった
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
スタッフの対応が皆さん素晴らしかった
仕事の都合で朝食の時間前に出発せざるを得ないかったが、式場側がお弁当を用意してくれていたのがとてもありがたかった
招待
2022年1月
(投稿 2022年1月)