岩手 盛岡エリアの神社・仏閣「盛岡八幡宮」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2013年5月 (投稿2014年3月)
立派な神社で厳かな雰囲気で式を挙げることが出来ました。控え室もきれいで広く、落ち着いて過ごすことが出来ました。
担当者の方は親切にお話を聞いてくださいます。ただ、神社なので他の挙式場のように進行や演出面での提案はほとんどありません。決められた挙式の流れを説明されて、事前に衣装を決めて、あとは当日、とあっさりしています。挙式だけこじんまりとやりたかったので私たちはこれで十分でしたが、凝った式にしたい方には向かないと思います。
提携先に二ヶ所ありました。初回のみ式場で打ち合わせ日を設定していただき、二回目以降は直接提携先と打ち合わせをする形でした。私たちはすぐに決まったので、初回の一回のみの打ち合わせでした。
担当者の方は親切にお話を聞いてくださいます。その他スタッフも慣れた方ばかりで、安心してお任せできました。
町中なので比較的交通の便は良いと思います。ただ、バスの本数が少なくなっていたので、盛岡駅からはタクシーをの方が便利でした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 盛岡八幡宮 |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
岩手県盛岡市八幡町13-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
既存プランの一番安いコースでお願いしたが、お神楽や祝詞、雅楽の生演奏もあり十分な内容でした。衣装一式と式場代・挙式合わせて20万以内に収まりました。