REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.52
(299件)
割安でありながら最高の立地
ドレスによっては追加費用がかかる点
はーす さん
認証済
挙式会場は白を基調とし、神聖な雰囲気がありました。また、バージンロードを7色の中から好きな色でライトアップすることができ、他の式場にはない設備でした。
親族控室は初対面の親族同士が一緒にならないよう、両家がそれぞれ別の部屋になっており落ち着くことができるように配慮されていました。
披露宴会場はシックな雰囲気で、天井照明もこだわりを感じる会場でした。
最終的には50名ほどで230万円くらいになりました。
立地や設備などを考えてもかなり割安かと思いました。
割安の理由としては、2月開催で閑散期ということもあり、かなり値引きがありました。
ウェディングケーキをドーナツタワーにしたいと提案したところ、ドーナツタワーであればケーキカットは行わず、粉砂糖をかけるような演出がいいのではないかなど、アドバイスをいただきオリジナリティのあるいい演出ができたと思います。
ドレスのラインナップは充実しており、気に入ったものを見つけることができると思います。
ドレスによっては追加料金が必要なものもあります。(主にディズニー系のドレスは追加料金が必須です。)
初めに提示されるメニューはメインの肉料理が煮込み料理となっており、少し物足りなさを感じました。料理のランクアップは高確率で必要になるかと思います。ただ、ランクは1段階上げる程度で満足いく形になると思います。
プランナーさんに的確なアドバイスをしていただき、スケジュールに無理のないように進めていただくことができました。
また、ヘアメイクやカメラマン、その他スタッフの方の対応も素晴らしく、気持ちの良い結婚披露宴をあげることができました。
京都駅から徒歩で移動できる距離です。
駐車場はアバンティの地下にある京都駅八条口駐車場が利用可能です。ただ、式場専用の駐車場ではないため、満車の場合利用できない可能性があります。
また、地下の駐車場から式場まで直通のエレベーターがあるのでとても便利です。
挙式
2023年2月
(投稿 2023年3月)
おもてなしが完璧!満足感がすごい。
商業施設の中にあるため非日常感はないかも
mo_1 さん
認証済
どこだろうと迷っていると、商業施設に大きく書かれた式場の名前が、、。中からも式場にエレベーターで繋がっているため、非日常感があまりでなかったのが残念でした。
ですが、京都駅すぐにあるとは思えない広さで、披露宴会場は見てきた中で一番広かったです。面白い仕掛けもあり、参列者の方には楽しんでいただけるのではないかと思います。
色々混みの値段なので少し高めです。ただ、あまりこれ以上は上がりにくいのかと思います。
隠し部屋からの登場など、面白い仕掛けがありました。
本当に美味しかったです。最後にデザートの色々な試食もあったり、小さなブーケも頂き、満足して帰ることが出来ました。
みなさん優しい印象でした。見学当日の流れもスムーズで、こちらなら安心してお任せできるかと思います。
京都駅からすぐ近くで、遠方から来られる参列者の方にはとても便利かと思います。
訪問
2022年5月
(投稿 2022年5月)
駅近の綺麗な式場!料理もサービスも○
強いて言えばエレベータが分かりにくいかも
くれーむぶりゅれ さん
認証済
チャペルは白を基調としており、聖なる印象を受けました。新郎新婦の入場に合わせて、バージンロードがライトアップされるのも美しかったです。
披露宴会場は、高さがあり丸いライトがおしゃれで写真映えしました。本棚をモチーフにした内装が素敵で、写真を撮るのにもよかったです。
入場口がいくつかあり、階段入場かと思ったら本棚の装飾だと思っていたところがオープンして新郎新婦が出てきたので盛り上がりました。
撮って出しのエンドロールムービーは、その日1日を思い出して感動的だったのですごくいい演出でした。泣いている方も多かったです。ファーストミートなど、ゲストが見られないところの2人の表情も見られたので嬉しくなりました。
冷菜が新鮮で美味しかったです。味が濃すぎることはなく、どのお料理も食べやすかったです。
配膳スタッフの方は素早く空いた皿を下げてくださいました。ドリンクが無くなったタイミングで近くにいらっしゃらないことが多かったことは少し残念でした。
声をかけるとどなたも丁寧にご案内くださったので、とても温かな気持ちで過ごせました。
京都駅の目の前で、遠方ゲストにもすごく便利だと感じました。八条口からすぐなので、場所のイメージもしやすかったです。地下から行くことも可能なので、悪天候の日にも安心です。
招待
2024年11月
(投稿 2024年12月)