1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. 栃木の結婚式場
  3. 日光・那須の結婚式場
  4. 那須高原ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会
  5. 口コミ一覧
  6. 口コミ詳細

結婚式、披露宴を栃木で考えているお二人へ。「那須高原ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会」は、日光・那須エリアの国内リゾートです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。

最寄駅
那須塩原駅
会場ジャンル
国内リゾート
  1. 口コミ (226)
  2. 費用明細 (36)
式場返信あり

天気が良ければ最高

招待
総合評価 3.50
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
- 4.00 3.50 - 4.00 2.50 -
づーか さん

招待時 20代後半 女性

招待日 2009年8月 (投稿2009年9月)

この口コミは投稿されてから5年以上経過しており、現状とは異なる可能性があります。

【ロケーション・会場設備について】  
那須のリゾート地にあるため、駅の送迎バスに乗り30分ほど。
この移動が少々ツライ。

会場はステンドグラス美術館と一緒になっており、チャペルのステンドグラスが素晴らしい。
広さ、高さ、奥行きがありとても静粛な雰囲気。ただ一般の人も上から除けるのでそれが厭な人はダメかも。

参列者は無料で展示物も見学でき、待ち時間が退屈しません。ガレのスタンドなどとてもよかったです。

式は神父様が日本人だったのですが、お話など長めで、色々と独特でした。
通常の式より長かったです。讃美歌も多く、年配の方などは立っている時間が長いのは大変そうでした。(もちろん座っても大丈夫です)

【スタッフ・料理・進行等のサービスについて】  
式の後のフラワーシャワーまでが少々待ちくたびれます。
暑さもあり、しんどかったです。

ブーケトス後、写真撮影タイムがかなり長くとられておりちょっとうんざりしました。
もちろん撮影できるのはうれしいですが、間延びします。そこは新郎新婦のさじ加減でしょうけど。

バスの案内や会場案内などのアナウンスが今一つ徹底されていないので、
自分で気をつけて行動しないといけないし周囲に迷惑をかけそうです。

式場からの返信

那須高原ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会

那須高原ミッシェルガーデンコート 伊藤 より

返信日:2017年7月15日

口コミのご投稿を頂き誠にありがとうございました。
ご投稿からお時間を頂いておりますが、
この度サービス向上のため皆様より頂いた口コミなどの
管理を担う部門が出来
お読み頂けるか分かりかねますが、
遅ればせながらご返答させて頂きます。

改めまして、ご来館頂き誠にありがとうございました。

セント・ラファエル礼拝堂での挙式にご列席頂いたのですね。
ステンドグラス美術館内にございますチャペルのため
ミュージアムウエディングというオープンスタイルにて
ご案内を致しております。

オープンスタイルが気になる方には、
セント・ミッシェル教会、セント・マリーズ礼拝堂など
貸切のチャペルがございますので
ご希望に合わせてお選び下さい。

その他、ご指摘頂きました点など改善に努めて参ります。

今後もご来館頂く全ての方に有意義なお時間をお過ごし頂けるよう
スタッフ一同努めて参ります。

那須高原にお越しの際には、当館施設へも遊びにいらして下さいませ。

この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてづーかさんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2009年8月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の招待の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 那須高原ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会
挙式スタイル 教会
収容人数 2人~90人
TEL・予約
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
住所 栃木県那須郡那須町湯本新林206-167
アクセス情報へ >
公式情報をもっと見る

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

栃木の結婚式場ランキングをもっと見る

PR おすすめの記事