REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.60
(58件)
リーズナブルな値段で揃う良い会場
オレンジ0202 さん
認証済
親族が公立学校共済組合員だったので割引をしていただきました。結婚式に呼ぶ人数で割引率が上がると聞き、人をたくさん呼びました。会場のきれいさや対応の良さ、料理の美味しさ、アクセスの良さを考えると、この会場にして良かったと思っています。
チャペルがちょっと狭いけど全体的にきれいで清潔感があります。床の絨毯の色合いが個人的に好きでした。立地が駅前なことから、電車や周りの建物がガーデンから見えてしまうのが少し気になりました。
やりたいことはとりあえずプランナーさんに聞きました。プランナーさんは、なるべくやりたいことを実現させようとしてくださる方で、却下されることもありましたが、いろいろ提案してもらいました。
演出をどうしようか迷っていましたが、最終的にテーブルのお花の担当の方にちょうど迷っていたこもだるを提案されて、嬉しくなって、こもだるに決めてしまいました。
この時間に頑張ればこれくらい試着できると言ってもらったので、とにかく試着させてもらいました。優柔不断なのもあって、どのドレスにするか迷っていましたが、たくさん試着していたらなんとなく自分の好みがわかってきました。衣装室の方がチャキチャキしていて、人気のドレスを仮押さえするように勧めてくれて良かったです。
ブライダルフェアのときに試食して美味しくてびっくりしました。お値段もサービスしてもらったので、他の会場よりお得な気がします。デザートプレートがまた美味しくて、これならデザートビュッフェにしなくていいと思いました。
式が近づくまで打合せがあまりなくて不安に思うことはありましたが、あんまり早すぎてもイメージがわかないまま進めて余計にいろいろと考えちゃっていたかもしれません。
式の全貌が見えてきたのは司会者との打合せだったので、一か月前くらいです。
駅前にあるのでゲストへの案内が楽でした。JR京葉線とモノレールの駅が徒歩1分のところにあるので、駅からのゲストの移動手段を気にしなくていいのが良かった。難点を言えば、駅前にあるのにモノレールからの通路がわかりにくくて迷う人が出てしまうかなと思いました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
引出物を決めるときに、何度もカタログを見せてもらったり、プランナーさんに相談にのってもらうことが多々ありました。もらう側の気持ちをアドバイスしてくれたり、打合せの中での疑問を解決してくれたり、本当にお世話になりました。
挙式
2018年11月
(投稿 2018年11月)
衣装が豊富な式場でした
ぼうしぱん さん
式場については、写真で見たものとイメージが違い森のナチュラル感は実際に見るとそこまで感じられませんでした。会場外の写真スペースは後ろに映る鉄塔が気になってしまいました。
他の結婚式場と比べて費用は高かったです。値引きはあまりありませんでした。
挙式終了後に二階から一階へ長い階段を歩く演出があり、ドレスの裾が綺麗に見えて見応えがあります。ですが、裾が長いウェディングドレスを着て高いヒールを履いた状態で歩くのは大変そうだと思いました。
衣装試着会場が式場内に無く、ヘアサロン会場の紹介のみでした。衣装の数は多いと聞いたので沢山選べると思います。ヘアサロンや更衣室は少し狭そうな感じがしました。
担当の方はとても話しやすく、自分たちの要望にも丁寧に答えていただけました。
駅から近く、隣には駐車場も隣接されており打ち合わせに来るのもスムーズにできそうでした。
訪問
2021年12月
(投稿 2021年12月)
ホテルの挙式はやっぱり料理がおいしい!
もももももっちー さん
認証済
チャペルには大きな木があり天井も高く、綺麗でした。
新郎新婦とも距離が近くナチュラルでよかったと思います。バルーンリリースも12月でしたが、日当たりがよくあったかくて良かった。
空も綺麗で芝生が写真によく映えた。
1歳の息子の誕生日も兼ねての結婚式で、色々と工夫していて、可愛かった^ ^
どれも美味しかった。
魚も臭くなく、お肉も柔らかかった。
量も一つずつ丁度良いサイズ感で
最後まで美味しく食べられた!
心配りが行き届いている。
ドリンクも頼んでなくても空になってしばらく経つと、同じものを持って来てくれる。
つい飲み過ぎてしまった笑。
駅から近くて、わかりやすい。
今回は車で行ったが、調べたら東京からのアクセスも良い。
裏に大きな駐車場もある。
招待
2019年12月
(投稿 2019年12月)