REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.28
(555件)
お料理がとても美味しい!
ある意味プランナー次第であると思います。
さか123 さん
認証済
この式場は挙式会場が2つあったのですが、私はグラースの挙式会場を選びました。
高層ビル内にあるので部屋を装飾したという感じで本当にシンプルな内装でした。
少人数向けかなといった印象でしたが、キャパ的には結構入れると説明を受けました。
窓からは天気が良ければ都会の景色が一望できるようになっていました。
コロナがなければ4月に友人を呼んで80名規模で挙式の予定でした。その時の見積もりでは特にこだわってお金をかけた項目もなかったのですが400万くらいはしていました。実際行っていたら、下がることはなく金額は上がっていたと思います。
10月に延期し、本当に近い親族しか呼ばなかったので新郎新婦+ゲスト12名で約147万くらいしました。
※司会者の方はつけました。ウェディングケーキやプロフィールムービー等、お金がかかる演出は何も行っていません。
親族のみの挙式だったので、特にこだわった演出はしませんでした。
居住地が東京ではなかったので、式場が提携している、衣装屋(名古屋)で選びました。
種類も豊富でよかったです。
ゲストにも好評で大変おいしかったです。
料理は本当におすすめです!
プランナーとの相性は本当に大事だと思いました。説明不足のプランナーにあたると本当に悲しい思いをします。
疑問点はその場で絶対に聞いて解決してください。
また、会場はよく見学してください。
連絡を密にとって頂けるプランナーさんをおすすめします。
私たちの場合
1人目プランナー男性→契約時はいたが、体調を崩したかなにかでプランナーがかわる旨が初打ち合わせ直前に責任者の方から電話がかかってきました。それは仕方がないことだと思いましたが、新しい担当になる方が打ち合わせ予定日に都合がつかないので日程を変更してほしいと言われました。遠方に住んでいたので、すぐに行ける距離ではないことはわかっていたはずなのにありえないと思いました。予定は変えられない旨を伝えると都合のつくプランナーがつくことになりました。
2人目 女性→この新しく担当になった方と本当にうまくいきませんでした。
引き継ぎもうまくなされていたのかも微妙に感じましたし、加えてコロナが流行してしまい、色々なことで変更点が出てきて、話せば話すほど溝ができてしまい、私たちからプランナーをかえてほしいとお願しました。
3人目 女性→ゴタゴタがあったあとにきっと担当などしたくなかったと思いますが誠実に対応して頂けました。
また、2人目の方は最初から何も言ってきてはくれませんでしたが、3人目の方は気になることがあったらいつでも名刺のアドレスに連絡下さいとおっしゃっていただきました。電話では担当の方がいつも空いているわけではないので、メールで連絡をとれたのは1番ありがたかったです。
3人目のプランナーの方には本当に感謝していますが、この方に担当して頂くまでがすごく不安なことが多かったので評価を下げさせて頂きました。
駅直結なので、建物にはすぐに入れますが、高層ビルの中にあるのでエレベーター移動が多いです。
挙式
2020年10月
(投稿 2020年11月)
チャペルとお料理が魅力的すぎる!
ts_wd さん
挙式会場は2つありますが、どちらも明るく雰囲気が良いです。スカイチャペルの方は、白を基調とした、ゲストが向かい合わせになるように座る珍しいスタイルです。また、スカイチャペルの方は結婚証明書が、紙ではなくクリスタルです。
披露宴会場はどの会場も雰囲気がよく、天井は高くありませんが圧迫感はなく広く感じました。また、横に広いため、新郎新婦と各ゲストテーブルとの距離が近いと感じました。
県民共済も利用できますし、予算を伝えると、いろいろと提案してくださると思います。県民共済を利用すると特典がたくさんあると思います。予算を伝えて見積もりを出していただきましたが、予算範囲内であり、細かく説明してくださいました。また、1番低いプランでの見積もりではなく、利用する方が多い平均的なプランでの見積もりでしたので、見積もりより実際はとても高いということは無いと思います。
外に出て行う演出はないため、やれることは限られるかもしれません。しかしスカイホールさんならではの演出はあると思います。2つのチャペルでは、それぞれ違う生演奏でした。また、披露宴会場では新郎新婦がカーテンを開けるタイミングを決められるそうで、景色が良いので、ゲストには喜んでいただける演出になると思います。オリジナリティに関しては、新郎新婦とプランナーさんとで相談しながら案を出し合い、様々なことを実現出来るのではないかと思います。プランナーさんと話していると、新郎新婦のためにという気持ちがとても伝わってきましたので、演出やオリジナリティに関しては心配いらないと思います。
スープ、メイン2種類を試食しました。東京會舘のシェフが作っているということで期待していましたが、その期待通りとても美味しかったです。またメッセージカードをご用意してくださったり、シェフ自ら挨拶に来てくださったりと、対応も素晴らしかったです。メインはこれに変更、デザートはこれに変更などと追加料金はかかりますが、細かく変更できるそうです。
担当の方はもちろんですが、スタッフの方たちの対応や表情に対してはとても好印象でした。私がディズニープリンセスが好きという話をしたあとに、披露宴会場の見学をしたのですが、そこでディズニーの曲を流していただき、少しですが当日の雰囲気を味わうことができ、嬉しかったです。また、メッセージカードもご用意してくださり、全体的にホスピタリティが素晴らしいと思いました。メッセージカードは最初だけでなく、試食時、見学後など数回ご用意していただきました。お心遣いが嬉しかったです。少し気になるのは、どこの式場にもいると思いますが、プランナーさんによっては経験不足の方もいるのかなと思いました。
駅から直結のため、天気が悪くても心配ありません。駅から上に案内が出てるので迷うこともありません。
訪問
2019年10月
(投稿 2019年12月)
都会でしか演出できない結婚式
なちりょちなち さん
貿易センタービル内からの行き方に初め迷いましたが、インフォメーションがあり助かりました。ウェルカムスペースからの東京を一望できる景色は良かったです。披露宴会場も、落ち着いた雰囲気で広々していて良かったです。
ムービーのスクリーンが大きくて見やすかったです。会場が38階で、会場からの景色が綺麗でした。目の前のビルが工事中なのが少し残念でしたが、東京の夜景を見ながらの披露宴は良かったです。
全体的な量はちょうど良かったです。前菜は見た目が美しく、ゲストみんなで綺麗だねと会話が弾みました。また、メインのお肉料理がとても美味しく、こちらもまたゲストみんなでおいしいねと会話が盛り上がりました。
配膳のタイミングが良かったです。また、スタッフさんは年齢層が割と高めでした。その分、落ち着いた雰囲気で安心しました。
浜松町駅から近く大変便利でした。東京駅からも電車で近いので、遠方ゲストがいる人は良いと思いました。
招待
2020年2月
(投稿 2020年3月)