REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.49
(358件)
ゲストに優しく対応も安心
全員での集合写真は難しいかも
30ベル さん
認証済
天候を気にせずできる会場を探していました。
その分、外で写真を撮ったりすることはできませんが
天候を気にしなくて良かったです。また、ホテル館内に喫煙所もあるので、喫煙者が外に出る必要がないのもメリットだと思います。(新郎側に喫煙者がいたため、良かったです)
チャペルは真っ白で落ち着いた雰囲気で気に入りました。チャペルのお花も生花で女性ゲストから良い匂いがすると好評でした。
美容室もあるため、ホテルの美容室でヘアセットや着物の着付けをしてもらうことも出来るのもメリットだと思います。
最終的に130万円ほど値上がりしましたが、
親族の宿泊や着付け、エステ等の値段も込みの値段だと考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。
安心できるホテルウエディング、そして歴史あるANAクラウンプラザホテルさんにお願いできたことで、私たちもゲストも何も困らずに式を上げることができました。
あまり派手な演出はしたくなかったので
ANAクラウンプラザホテルさんの特徴であるムービングライトは使用しませんでした。
真っ暗な中スポットライトを当ててもらい、入場しました。
真っ暗な中入場したことで、
お色直しのカラードレスの時に
ゲストのみんなの歓声が予想以上に盛り上がって
とても嬉しかったです。
ホテル提携先の山田屋さんで衣装を借りました。
さすが山田屋さん
たくさんの衣装があって選ぶのが楽しかったです。
満足いくまで選ばせてもらい、結果的に高い衣装になりましたが、その分満足度も大きいです。
全て好評でした。
中でも鯛茶漬けやステーキが大好評でした。
お刺身が出てきたのも、美味しいと好評でした。
プランナーさんは返事がはやく、丁寧にいつも対応してくださいました。
私が細かいことをたくさん質問していたのですが、全て丁寧に説明してくださいました。
ヘアメイクを担当してくださった方、介添の方、キャプテン…みなさんプロ意識あふれる方で全て的確に説明・誘導していただいて、何も不自由ありませんでした。
司会者さんを1番気にしていたのですが、ベテランの方でありがたかったです。(友人の式で、新郎の名前を何度も間違える方や茶髪ロングストレートの髪型でスカートは膝上で清潔感に欠ける方等がいらっしゃったので、心配していました)
遠方からのゲストが多かったので
みんなが来やすいように、主要駅である博多駅から
徒歩圏内の場所で探していました。
徒歩5分以内で着くので飛行機組からも好評でした。
挙式
2024年11月
(投稿 2025年2月)
アクセスとプランナーの人柄
宿泊代は少し高めなのは仕方ないかも
はる325 さん
神前式がしたくて選びました。由緒正しい櫛田神社の神主様がホテル挙式場まで来てくださり、雅楽も生演奏です。
そこに惹かれて決めました!また神前式にしてはゲストが座れる席が多く、友人も招待しやすいのはとてもいいと思います。
15名の参加で、遠方からの宿泊が多く、
神前式、白無垢、色打掛、カラードレス、料理のグレードアップ
親族婚にしては、豪華にしたため、250万くらいにはなりました。ただやりたい形を完全に決められたので満足しております。強引に勧めてくることなく、あくまで相談にのってくれながら段取りを決めていくことができました!
親族婚で少ない人数でも、広い綺麗な会場を借りられます。ただどう使うかは新郎新婦次第なので、演出は悩むかもしれません。
打ち合わせ会場の横に衣装合わせが出来るので、便利なのですが、あまり衣装の種類がなく、選ぶのに苦労しました。
ワンプレートに和洋折衷した料理とカクテル(ノンアルコール)をいただきました。
少し冷めてたので、本番の味なのか少し分かりにくかったのですが、全て美味しかったです!
担当のプランナーさんも、衣装係の方も、みなさん親切で楽しく準備できました。引っ越してしまって、打ち合わせが電話やメールでも、親切に対応してくださいました。
ここを最優先にしました。
空港から地下鉄で2駅で博多駅。
そこから地下街通ってホテルへ。寒い2月で遠方組が多かったので、とてもいいです!
ご飯や観光もしやすい立地で喜ばれてます。
訪問
2024年8月
(投稿 2025年2月)
さすがANAさん!!!
mitsubachi さん
認証済
挙式は神前挙式でした。初めて参列しましたが、館内神殿の落ち着いた雰囲気や雅楽の生演奏、圧迫感のない空間がとても印象的でした。コロナ禍ですが40名以上参列できていたと思います。
披露宴会場はとても豪華で広く天井も高くて、テーブルにはアクリルパネルも設置してあり、感染対策がしっかりとられていてさすがANAホテルだなと思いました。
利用したすべての会場が近かったので、足の悪い祖母も車いすを借りることなく移動ができてたのでよかったです。
新婦の再入場で、新郎ではなく父親と入場しているのがまるでバージンロードを歩いているかのように見えてとても素敵で感動的でした。
ファーストバイトのあとに、母の日が近いからと新郎新婦の母親にもサプライズで二人がケーキを食べさせてあげていて、近くで写真を一緒に撮っていた親族も感動してもらい泣きしていました。
どのお料理もすごくおいしくて、食べるのがもったいないくらいでした。
あとから聞いたら、自分たちで料理内容を決めたとのことでびっくりしました。
苦手な食べ物があったので、はじめにメニューを見て食べられないな…と思っていたのですが、その料理のときだけほかの人とは違う内容で食べることができました。
普段は参列しても完食することはないのですが、あまりのおいしさにデザートまで完食してしまいました!
どのスタッフさんもとても親切で、こちらから声をかける前に気づいて来てくれたり、ドリンクも頻繁に確認していただきました。
途中、疲れてしまった祖母が椅子を一人用ソファーに変更したいとわがままを言った際にも、笑顔ですぐに対応していただき大変助かりました。
スタッフ一人一人のスキルがすごく高いのを感じ、サービス面を考えて新郎新婦がホテルを選んだのがよくわかりました。
博多駅から徒歩5分でアクセスが抜群です。
広島から車で来た親族も、高速を降りてからホテルまで迷わずに来れたと言っていました。
地下駐車場も100台駐車可能とのことで、ゴールデンウィークでしたが満車になることもなく安心して停めることができました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
アクセス面はもちろん、サービスや料理もすごくよかったし、感染対策もばっちりされていたのでコロナ禍ではじめは不安もありましたが安心して一日を過ごすことができました。
招待
2021年5月
(投稿 2021年6月)