2025年バンケットウエディング限定
6か月前までの申込で最大50万円相当の割引♪
衣裳も、会場コーデもすべてをこだわるカップルにおすすめ*
ーー無料見学内容ーー
◆式場見学(チャペル・神殿)
◆披露宴会場見学
◆お日取り・見積相談
◆衣装試着
ーーーーーーーーーーー
気になることは何でもご相談ください♪
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(46件)
一流ホテルなので安心してお任せできました
お買いものパンダ さん
認証済
〈チャペル〉
大理石の床がツルツル&ピカピカで光を反射し、三角窓の青いステンドグラスがバージンロードに映りとても綺麗です。
ステンドグラスもうずしおっぽいデザインで、どこか瀬戸内らしさを感じられます。
バージンロードのお花のデザインも白を基調としてとても上品です。
〈披露宴会場〉
20人以下の少人数婚だったので、8階のレストラン会場シャトゥを選びました。
ちょうどいい広さで、窓から景色が一望できるので開放感もありました。
当日は天気が良く、空がとてもきれいに見えました。
〈特典〉
ゲスト宿泊1泊無料サービスがあり、大変助かりました。
〈費用〉
初めは少人数婚なので100万円くらいを考えていましたが、カラードレス代が+23万円かかり、最終見積もりは15名で140万円でした。
ですがお色直しもでき、自分がやりたいことを全部詰め込めた少人数婚ができ、更に当日のスタッフさんの対応を考えると大満足です。
プロフィールムービー、招待状、席次表は式場には頼まず自分たちで外注しましたので、見積もりには含まれていません。
〈アフターセレモニー〉
チャペルでの挙式後は、チャペルの外(庭)でベルをならし、バルーンリリースを行いました。
独立型のチャペルとホテルが併設しているからこそできる演出だと思いました。
遠方に住んでいるのですが、ホテルの提携衣装室が何箇所かあり、そちらで衣装合わせができたので便利でした。
ただ、ホテルと提携衣装室がどの程度情報を共有し連携を取れているか不透明な部分もありました。
ホテル内に衣装室もありますので、最終フィッティングなどはホテルで実施しました。
和洋折衷のコースにしたのですが、見た目も量も味も申し分ありませんでした。
オマール海老のスチームオーブン焼きが特にゲストから好評で、オススメです。
私たちが遠方に住んでいるので、2年前に申し込みに来館した後は、式1ヶ月前と前日の2回しか直接会って話せていないのですが、
プランナーの人たちが段取りよく進めていただいたおかげで、打ち合わせもスムーズに進み、
当日も大成功でした。
当日のスタッフさんたちも、こちらが指示していない様々なこと(ウェルカムスペースの飾り付けや、ぬいぐるみの撮影など)を完璧にやってくださり、常にこちらの期待を上回っていました。
改めてこちらの式場にお願いして良かったなと思いました。
〈交通面〉
最寄りの駅からタクシーでホテルまで約10分なので、ちょうど良い距離感だと感じました。
駐車場も、もしホテルの駐車場がいっぱいでも、隣のイオンの駐車場も停めて良いことになっているのでありがたいです。
ちなみにバスは10名以上でないと予約できなかったので、バスの利用はしませんでした。
〈立地面〉
ホテルの隣がかなり広めのイオンなので、宿泊客にとっては便利だと思います。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
〈スナップ写真〉
前撮りしたのかと間違えるほど、当日2人の写真をたくさん撮っていただき、大満足です。
後日式場から送られてきたスナップ写真のデータの枚数を見て驚きました。
挙式
2021年5月
(投稿 2021年6月)
新居浜市では大きな結婚式場
景色が綺麗だとよかった
TK20191216 さん
会場が綺麗でした。雨の日を濡れないように屋根がついていることがいいと思った。披露宴の会場やレストランも複数あり好みに合わせて変えることが出来ると感じた。
見積もりをしていないため不明
要望に問題なく対応してくれそう。チャペルのステンドグラスが四国の山や海をモチーフとしていたり、キッチンカーが出ることもあるらしい。
衣装は見ていないためわからないが、かなりの種類があるのではないかと言うふうに感じた。
料理は試食していないが、偉い人が会食に訪れるという話があった。偉い人の舌を満足させる美味しい料理が出るのではないかと思う。
担当の方がフレンドリーで雑談を交えつつ丁寧な対応をしていただけた。結婚式の段取りについて何も知らない状態で見学したが、式の種類や段取りなども詳しく教えていただけた。
駅からは少し距離がある。県外からゲストを招く場合には新居浜という立地もあり難しいと感じた。式場の南側はイオン、北側は工場があり景色はそれほど良いわけではないが、夜になると工場の夜景が綺麗に見えるという話があった。下見当日は自家用車で行ったが、駐車場はホテルの前にたくさんあるので心配なく停めることができた。
訪問
2024年9月
(投稿 2024年9月)
さすが一流ホテルの結婚式でした
特にありませんでした
こうゆずしお さん
ホテル敷地内にある独立型チャペルでの式でした。120人位、式に参加していたのですが何名かは立ち見での挙式でした。
両サイドに窓がありとても明るいチャペルでした。
天井が高くさすがホテルの結婚式だと思いました。新婦さんの衣装もスポットライトで輝き花火の演出も最高!新郎と久しぶりに会ったみんなで写真をいっぱい撮ることが出来ました!!
全体的に美味しかったのです。和洋折衷でしたが特にお肉料理が柔らかく絶品でした♪
サービスしてくれた方はとても笑顔が素敵な方でした。他のテーブルでもドリンクのオーダーなど細かいところに気が利いているサービスだったと思います\(^-^)/
さすが有名ホテル(^^)タクシーでホテルに向かおうと運転手さんに伝えると「今日は結婚式ですか?」と慣れた感じで話しかけられました(^_^)v時間も10分かかりませんでした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
ホテル内での二次会も参加したのですがそのまま宿泊も出来たのが良かったです。
招待
2018年9月
(投稿 2018年10月)