大阪 難波・心斎橋エリアのゲストハウス「Montjuic(モンジュイック)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2008年10月 (投稿2008年11月)
【ロケーション・会場設備について】
ロケーションについて
49階にあり、下見の時に思わず感嘆したほど、景色は絶景。
窓も広く、親族控室やお手洗いから見える景色も素晴らしい。
チャペルは街側にあり、披露宴は海側なので、披露宴会場からは全般的に海がメインに見える。サイドから大阪市内が見える。
ロケーションは最高でとても魅力的だった。
会場設備について
チャペル・披露宴会場ともに同じ階にあり、一日二組限定(昼・夜)で、ワンフロアを貸切にできる。
チャベルはシンプルかつカッコいい造りで大きい窓が前面にあるので、景色は素晴らしい。
披露宴会場は、長細くて心持ち狭い気がした。
120インチのスクリーンが4つあり、映像迫力がすごかった。
前に近寄ってみなくても、どこからでも大きく見えるので、それは良いと思う。
当日の映像を最後にエンディングロールという形で流してもらえると聞き、おもしろいなぁと思った。
その他の設備については、親族控え室が両家に分かれていて、ゆったりくつろげそうなソファも多く印象深かった。
ただ、ゲストのための控え室という部屋はなかった。
ソファがいくつかあるし、ワンフロア貸切なので、そういう部屋はなくても大丈夫かなと思った。
更衣室が狭そうなのが気になった。
下見の日は、使用中ということで見せてもらうことが出来なかったので、断言はできないけれど、ブライダルサロン受付のまん前のスペースをただ仕切っただけっぽかったので、簡易な造りだなぁと思った。
美容室はなく、美容着付けは出張の人が来てくれるらしい。
ナイトウエディングを計画してて、夜景が綺麗そうな所を探していたので、この会場は有力候補に入れていたが、いろいろな都合でナイトウエディングが出来なくなったことと、立地条件が悪いことで諦めた。
【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】
スタッフについて
当日担当してくれた方は、愛想が良い感じだった。
費用について
下見の段階にしては、高かった。
料理について
ランチ試食会に行った。
素材にこだわっているとのことで、フレッシュな感じがしたし、メニューもオリジナリティがあり、さつまいものポタージュやフォアグラプリンなど美味しかった。
デザートプレートに名前を入れておめでとうと書いてくれたので、心がこもっているなぁと思った。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Montjuic |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 49F
アクセス情報へ > |