大阪 難波・心斎橋エリアのゲストハウス「Montjuic(モンジュイック)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2008年10月 (投稿2011年9月)
【コストパフォーマンスの満足度】
料理は相談して、オリジナルのものを頼める。(私たちの場合は思い出の料理を再現してもらった)またせっかく料理にこだわっても当日は新郎新婦はゆっくり食事できないので、当日は前菜までにして、後日残りの料理を食べに行かせてもらったりもできる。また結婚1周年記念には、ディナーに招待してくれ、思い出に残るものとなる。それなりの値段はするが、価格交渉や、条件緩和など、いろいろ親切に応じてくれるのでコストパフォーマンスは高いように感じた。
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
南港という立地はやや不便さを感じるが、WTCタワーの49Fからの眺めは最高で、晴れた日の昼間は遠くまで展望でき、夜は素晴らしい夜景が180℃(以上かも?!)楽しめる。式場はガラスと木を基調とした明るく洗練された印象で、また景色も楽しめる。(ただ、外からの光が入りすぎて、普通のデジカメで撮影すると逆行になりがち。ここはプロに任せてほしい。)披露宴会場は少しオリエンタルな印象もあり、シックなドレスが映える印象。テーブルクロスやナフキンの色、花の飾り方なども細かく打ち合わせできるので、好みの雰囲気に変えることも可能。ちなみにトイレからの景色も最高なのでこれも高ポイント。
【演出・オリジナリティの満足度】
どんだけ手作りしようが見守ってくれる(むしろ背中を押してくれる)のがすごくありがたい。当日は新郎にサプライズでケーキのデコレーションに2人の出会いを思わせるマジパン細工をつけてもらった。これはそのままはずして持ち帰らせてくれた。また再入場のときに流すVTRもオリジナルのものを用意し、こんな映像に仕上げたいと言ったら、こうするともっとおもしろい、などプロ目線の意見をくれ、また理想以上の出来に編集してくれた。お陰で当日は全員大笑いしてくれ、みんなから最高の結婚式やった。こんなに笑った結婚式はない!など嬉しい言葉をいただきました。
【料理の満足度】
料理で決めたほど、気に入っている。味はいいのはもちろんのこと、自分たちのオリジナル料理も取り入れてくれたりする。自分たちではないが、例えば、「新婦のお母さんの卵焼き」というメニューを取り入れるのに、わざわざシェフが新婦のお母さんに卵焼きを習いに行ったりしてくれる。自分の時は、思い出のあるスープ、新婦の叔父が作った野菜を使った付け合せ、新郎家族の大好きなコーラでシャーベット、新婦の職場のパン、など、かなり2人らしさが出せたと思う。またバターや生クリームを使わないので、フレンチなのにもたれず、最後のデザートまでおいしく食べられるのも嬉しい。
【式場スタッフの満足度】
プランナーさんがとても親身になってくれ、またわざとらしくなく自然に振舞ってくれたのがすごく嬉しかった。ほかの式場で会ったプランナーさんはどこか商売っけがあるというか、営業スマイルというか、ほめ方一つとってもわざとらしさを感じるところもあったが、ここのスタッフさんは、少なくとも私が出会った人はみんな気さくな感じで話しかけてくださいました。わたしたちが作った映像がかなりスタッフの間で有名になったようで、そのことについても初対面でも気軽に話しかけてくださったり、ほめていただいたり、とにかく居心地のいいところだった。星を0.5個減らしたのは、当日頼んでいたバスが集合場所に来ず、(渋滞にあっていたそう)代表者の連絡先を前もって教えていたのにもかかわらず連絡をくれず、あやうく親族が遅れるところだった。これはスタッフというより、バス会社の責任が大きいが、信頼できるバス会社と契約してほしいなぁという思いから。
【ロケーション・交通の便の良さ】
ロケーションだけだと星5つ。ただ場所が大阪のわりには不便。たいていの人が乗り換えを要するし、朝いちからの式にすると、関西以外から来る人は前泊が必要だったり、始発で出ないといけないようなところ。ただ相談したら、大安などは難しいだろうが、通常午前式、午後式の一日2組の式を行うところ、昼挙式夕方披露宴で、自分たちだけの貸切状態にしてくれた。また本来はないが、シャトルバスも1台つけてくれた。
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
準備は喜怒哀楽の「怒」の割合が高かったように思う。一番「怒」と感じたのは、仕事の忙しい新郎の代わりに、一人で料理と花の打ち合わせに行き、一生懸命悩みながらも決めた内容を報告したら、開口一番、ダメ出しから入ったとき。まずは「ありがとう」じゃないの?と怒った。嬉しかったのは私に内緒で、最後の新郎謝辞の際に私や、私の両親にも感謝の言葉を言ってくれたこと。でも一番泣いていたのは新郎本人だったこと。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Montjuic |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 49F
アクセス情報へ > |