\ゆっくり式場選びをしたい方におすすめ/経験豊富な専属スタッフが徹底サポートいたします。会場見学や4万円相当のコース試食、憧れのドレス試着に挙式体験などまるごとご体験いただけます【最大150万円ご優待付】
【来館特典対象】1年以内にご結婚式をご検討の方●会場見学が初めての方歓迎♪●お二人揃ってのご来館でなくてもOK!
成約特典対象:30名以上の挙式をご成約された方
【成約特典】最大150万円特典(挙式料&ドレスなど)●挙式当日の新郎新婦様・ご両親様の宿泊9万円相当プレゼント
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.31
(2163件)
自分たちらしい、おもてなしウエディング
ぼん11 さん
チャペルはホテルの一室ではなく独立して屋外にあります。チャペルにはステンドグラスがあり雰囲気が素敵でした。大きさもちょうど良くてゲストの皆様との距離が近く、バージンロードを歩く際はひとりひとり顔を見て「ありがとう」を伝えながら歩けました。また、聖歌隊の歌は感動的でゲストの皆様からも好評でした。
見積もりの段階から料理や装花をいいものにして、写真の枚数は多く、親族の衣装代や着付け料金も入れてもらいました。
お色直しをしていないこと、映像関係を頼んでいないことで値段を抑えられたと思います。
お色直しは最初からするつもりがなかったので、特典でウエディングドレスの上限を40万円にしていただきました。40万円以内でだいたいのドレスは選べるので、新婦衣装の追加料金はかかりませんでした。新郎の衣装はプラン内では気に入ったものがなくて追加料金がかかりましたが、素敵な衣装に出会えて満足しています。
映像関係は頼んでおらず、そのぶん写真の枚数を増やしました。オープニング映像、プロフィールムービーは自分たちで作成しました。よくある撮って出しのエンドロールも頼んでおらず、小さい頃から今までのゲストの方々と撮影した写真と一人一人へのコメントを添えたムービーを作成して流しました。感謝の気持ちが伝えられてよかったのと、懐かしい写真の数々が皆さんからも好評で嬉しかったです。
ブーケ(造花)、ペーパーアイテムやペーパーバッグは持ち込みました。引き出物は外注して、宅配でご自宅に届くようにしたので明細には含まれていないです。節約しようと思えばできるところはありますし、装花など値上がりしがちなところは予算をお伝えしたら相談に乗ってくださいました。持ち込んだ分は明細に反映されておりませんが、料理やドリンクなどおもてなしにこだわってランクアップしても48名で230万程なのはコスパいいと思います。
私たちはファーストバイトで二人羽織をしました。本来であれば一番最初にケーキ入刀とファーストバイトになるのですが、顔が汚れるかもしれないので中座の前にしてもらいました。これが新鮮で盛り上がって、私たちも嬉しかったです。
特にいろいろやりたいとかはなくて、みんなと楽しくお話しをしたり、美味しい食事を楽しんだりしたいと思っていたので演出はあまりしていません。上記のことを初めから伝えていたので、いろいろ勧められることもなかったです。
提携先は複数あるので着たいドレスが見つからないということはないと思います。全ての提携先で試着しました。試着の予約は取りにくいお店もありましたが、取りやすいお店もありました。事前にサイズを5号か7号とお伝えしてはいたものの、そのサイズを試着できることの方が少なかったです。だいたい9号か11号のブカブカのものを試着していたので、デザインをマーメイドに絞っていたこともあり、ラインが綺麗にでなくてイメージがわきにくかったです。ドレスを決めてからはちゃんと体型にあったサイズのものを用意してくださいました。ハイヒールやアクセサリー、ブライダルインナーなど小物は費用を抑えるために自分で用意しました。
ランクアップして和洋折衷のコースにしました。どれも美味しくてゲストの皆様に好評でした。新郎新婦は後で食べられないので、披露宴中に食べやすいように一口サイズに切って提供してもらいました。ドリンクは一番リーズナブルなコースはアルコールもソフトドリンクも種類が少ないのでランクアップは必要になると思います。
プランナーさんとは打ち合わせ以外にもメールでやり取りすることが多かったですが、やり取りもスムーズでしたし、予算に合わせて提案していただけたので助かりました。メイクさんとは事前に打ち合わせがあったので、理想通りのヘアメイクにしていただけました。リハーサル時の担当メイクさんが本番も担当してくれて、会添人もしてくださいました。カメラマンさんは指名しませんでしたが、新郎新婦だけでなくゲストの皆さんの表情や家族の表情もたくさん撮影してくださったので私たちが見ることができなかった皆さんの当日の様子がわかってよかったです。司会者の方や音響の方とも打ち合わせ以外にメールでやり取りできたり、直前に進行の確認を電話でしていただけたので安心して当日を迎えられました。中座中に私の不注意でトラブルがありましたが、介添人さん、司会者さんが臨機応変に対応してくださって非常に助かりました。
駅から近くて便利です。地上からも地下からも行けます。ただ、初めて来る方は迷うかもしれないです。私たちは県外から来てくれるゲストが多かったので自分たちで地図を作りました。
挙式
2023年11月
(投稿 2024年5月)
梅田近くで高コスパ式
式場の雰囲気は好み分かれる?
きつつきのつき さん
認証済
中世ヨーロッパの雰囲気がテーマとなっている建物で非常にクラシカルでモダンな雰囲気がありました。チャペルは独立型で、ステンドグラスが美しかったです。海外的な雰囲気が強く、ほかの式場にはできない体験ができると思います。披露宴会場は複数あり、少人数婚にも対応していました。こちらの会場もアンティーク色が強いので、そういった趣向が好みの方はかなり気に入ると思います。
10人の利用で、90万円を下回る見積もりとなりました。担当者の方から、新婦の衣装代をプレゼントしてもらえるなど、割引してもらえる部分が多かったです。
クラシカルな雰囲気が楽しめる式場だと思います。チャペルはステンドグラスが素敵ですし、パイプオルガンも立派なものがありました。
彩り豊かな前菜、分厚いお肉のステーキなどをいただきました。スイーツも果物たっぷりで、満足いくものでした。
担当の方が親身になってお話を聞いてくれました。担当者の方からプレゼントとして、費用を割り引いてもらえたものも多くとてもありがたかったです。
大阪駅から歩いて10分程度の距離の場所にあります。巨大な駅に近いので、打ち合わせが終わった後に梅田周辺をぶらぶらできて、気分転換できるかもしれません。
訪問
2023年8月
(投稿 2024年1月)
都会ならではの結婚式
みーちゃん227 さん
認証済
挙式から参列致しました。
初めてのモントレ大阪でしたが、噂通りとてもクラシックな雰囲気の素敵な会場でした。
電車の音がチャペルの外で聞こえていたので都会ならではの事なのかなと思います。
印象に残っていたのは、ブーケトスではなくバズーカのようなものを代用してやっていたのがすごくおもしろかったです。
メインのフィレ肉はとてもおいしかったです。
お酒の種類はカクテルが多かったかなという印象ですが、お料理ともに量は少し少ないかなと思います。
感染対策として各テーブルにパーテーションを置いてあったりなどコロナ対策もばっちりでスタッフの方も徹底している様子でした。、
JR、地下鉄ともにどちらからも近く交通の便は良いと思います。外からの入り口が若干わかりずらいかなとは思います。ホテルの外でタバコを吸ってたまっている人などが多かったのでそれが気になりました。
招待
2022年4月
(投稿 2022年4月)