【料理グレードUP特典付!最大120万円優待◎】おもてなし重視の方に好評なメイン料理試食付の特別フェア開催!ゲスト満足度UPの演出も体験できるので、初めてのご見学でもイメージが湧き、安心見学♪
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.30
(324件)
ホスピタリティ溢れるスタッフさん
わたこの さん
認証済
挙式会場の雰囲気は、まず広々とした空間と上品なデザインがとても素敵です。高い天井と大きな窓から差し込む自然光と緑が、暖かみのある雰囲気を醸し出し、特別な日にふさわしいロマンティックなムードを演出してくれました。また、装飾や装花などの細部に至るまでこだわりが感じられ、結婚式の雰囲気を一層華やかに彩ります。お香のような植物のようないい匂いかするところもお気に入りのポイントでした。結婚式を祝う特別な日に相応しい、感動的で心温まる空間と言えます。
見積もりの段階では50名で270万円程度でしたが、最終的には310万円程になりました。値上がりの理由としては、装花をランクアップしたことと(ソファ席にしたことと、花を多めにしたこと)、衣装(小物+α)です。ただ、会場のクオリティや、スタッフさんの対応などを考えても、お金をかけたことにたいへん満足しております。
また、お花に関しては専属のフラワーコーディネーターがついてくださり、入念に打合せをしました。打合せでは実際のお花はないので、イメージを伝えて当日コーディネーターさんのニュアンスで作り上げて下さりましたが、もう本当にイメージ通りのイメージを越えた大満足の仕上がりでした。
親への贈答品もお花を使ったプレゼントにしたので、そちらに関しての相談も当日ギリギリまで電話等でお話をしてくださり、手厚くサポートしていただきました。
打合せから、なんでも好きなことをやって大丈夫ですと、言って下さったので、概ね自分達のやりたいことができました。
歓談や写真撮影の時間を多くとった披露宴でしたので、家族、友人とゆったり過ごせてたいへん満足です。
会場テラスがもともと使う予定がなかったのですが、プランナーさんが当日、「もし寒くななければテラスでご友人とお写真撮影もしますか?」と何回か提案頂きました。(結局寒くてやらなかったのですが)当日決まったことをやるだけでなく、そういったプラスアルファのご提案を頂けたことも非常に嬉しかったです。
提携ショップは2つあり、そのなかのイノセントリー東京さんで納得のいくドレスが選べました。土日の予約はかなり混んでいるので~と、言われておりましたが、土日で予約がとれなかったことはなかったです。毎回希望の日程でフィッティングすることができました。初回時5着(ウェディングドレスとカラードレス)まで試着ができ、その中から選びました。新郎側は派手めな色(シルバー系など)や凝ったデザインはサイズの展開が少ない印象でしたが、シンプルなものをチョイスしたので、問題ありませんでした。新郎新婦ドレス決め(それぞれ別日程)→小物合わせ→新郎サイズ調整→最終フィッティングという流れでスムーズにやっていてただきました。最終フィッティング時は歩き方のレクチャーもしてくださり、大変助かりました。
お料理はできるだけこだわって、ゲストに喜んでいただけるように、事前の試食をした上で料理内容を決めました。メインの牛肉のステーキが好評でした。
また、80歳の祖父が参列しましたが、祖父の肉のみ細かく切って提供してくださったと家族からあとで聞き、ご配慮に感動しました。
さらに、乳製品のアレルギーを持つ友人もおりましたが、提供時丁寧な説明をしてくださったとお礼の言葉を頂け、たいへんありがたかったです。
打ち合わせの段階から大変スムーズかつスピーディに対応してくださりました。もともと近場に住んでいたのですが、転居してしまい会場が遠くなってしましまった為多めにオンライン打ち合わせをしてくださり、仕事終わりの打ち合わせをすることもでき大変感謝しております。
会場スタッフさんのホスピタリティは素晴らしいです。まず、スタッフは常に笑顔で親切な対応をしてくれます。プランナーさん初め、当日ずっと先導してくださった方、メイクさん、など。ゲストが何かを必要とすると、すぐに対応してくれる姿勢が感じられました。
新郎側の母が事情があり、現地参列出来なかった為FaceTimeでオンラインで繋いでおりました。当日は自分達で三脚の準備と、新郎父に、見える場所への移動や何かあった際の対応をお願いしておりましたが、会場のスタッフさんがほとんどスマホにつきっきりで私たちの近くまできて下さったり、よき場所から映して下さったり、お母さんがオンラインでもみやすいよう対応してくださいました。家族のテーブルが一番遠い場所でしたので、非常に助かりました。
また、新婦母のスマホも、若い女性のスタッフさんがもっていてくださり、こちら、お母様のスマホです~!と、声をかけてたくさん写真を撮っていただけました。母親は新しくしたばかりのスマホだったので、若い方が上手に沢山写真を撮ってくださり、非常に喜んでおりました。
また、妊婦の友人が参列しましたが、うすめのクッションを椅子の背中に敷いており、スタッフさんのお気遣いが垣間見えました。
皆さま、経験豊富なプロフェッショナルでありながらも、ゲスト一人ひとりに心からの気配りをしてくれることは特筆すべき点だと思います。結婚式の準備から当日の進行まで、スムーズにサポートしてくれるので、安心して任せられると感じます。皆さまの温かいサービスが、結婚式をさらに特別なものにしてくださいました。
新横浜駅からゆっくり歩いてでも10分ほどで到着する立地です。地下鉄からはエスカレーターでずっと上ってこれますし、JRで降りてもエレベーターがありますので、足の悪い参列者や車椅子の方がいても全く問題ないと思います。
挙式
2024年2月
(投稿 2024年3月)
スタッフの対応の良さと会場の作り
会場が大通り沿いに面しているところ
kenzi さん
認証済
この会場は全館貸切タイプとなっており、かつ、建物の作りが非常にコンパクトとなっていました。
装飾は持ち込み自由で自分たちの好きなようにできるため、会場内の雰囲気は白を基調としたシンプルなものでした。
また出入り口が1つのため、動線も決まっており、ゲストにも優しい作りとなっておりました。
ゲスト30名想定で250万円ほどでした。
なるべく費用を抑えたいことを伝えて、少人数用のプランを提案いただきました。
また特典なども多かったので、見学の際は是非見積りをもらうことをオススメします。
ロビーは自分たちの好きなように装飾可能で持ち込みはほぼ全てOKでした。
披露宴会場のお花やテーブルクロスも組み合わせパターンが40種類あり、自由度はかなり高めです。
オマール海老を使った料理を試食しました。
身が柔らかく、素材の味をしっかりと感じられ、非常に美味でした。
対応が非常に良かったです。
会場案内から金額案内まで非常に丁寧に説明して下さり、不安な点を随時解消させてくれました。
駅近で一番近い出口からは徒歩5分圏内という感じでした。
会場の入り口が大通りに面しているので、景観を大事にする人は一度下見に行った方が良いかなと思います。
ただ館内に入ってしまえば、外の音はさほどきになりませんでした。
訪問
2023年4月
(投稿 2023年4月)
新横浜駅から非常に近くてよかったです
ぽいんちゃ さん
認証済
高級感もあり、どこか温かみのあるような会場でした。チャペルの中は清潔感があり、緑も多く癒される空間でした。
会場内に内階段があるので、階段を使って行う演出がよかったです。大きなモニターもあるので見やすかったです。
変わった組み合わせの料理が多くてとても面白かったです。お肉も柔らかくて非常においしかったです。
スタッフの方はすぐにドリンクがなくなると気づいてくださり、新しいドリンクをすぐに用意してくださりました。説明もあったので分かりやすかったです。
新横浜駅から歩いて5分もしないうちに着くので非常にアクセスがよかったです。会場もすごくわかりやすいので迷子になる事はなく非常に助かりました。遠方から来る方にはとても良い式場だなと思いました。
招待
2024年1月
(投稿 2024年1月)
公式サイト限定情報を見よう!