東京 立川・府中・調布エリアのレストラン「無門庭園(Mumon Garden)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 男性
挙式日 2005年11月 (投稿2008年7月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
乗り継ぎはどうしてもあるものの、電車から歩いて数分の立地で、
お客さんには喜んでもらえた。
ただ、レストラン披露宴だったので、人前式など割と新しいスタイルの式に馴染みがない
高齢者の親戚などには戸惑いもあったようで、
年齢層を超えてウケの良い式を目指すのは難しいと感じた。
控え室などの設備がレストランゆえに乏しいので、厳かな雰囲気とはいかなかったが、
朝から和気藹々と和やかに進んだのはレストランウェディングの良さかもしれない
【料理について】
レストランなので、さすがに料理の評判はぴか一でした!
特にパンが好評でお代わりが続出したらしいです。
そんななか、自分たちはぜんぜん食べられなかったのが悔しい(笑)
【コストについて】
ホテルでは実現しない価格で結婚式が出来たのはビックリで、
サービス料などは一切かかりませんので、自分ですべて組み立てる覚悟があるなら、
かなりお勧めです。
ただし、ホテルの3倍は頭を使いすごく疲れると思います。
【スタッフの対応】
最初に対応してくれた方がマネージャで、経験豊かで凄く好感を持てた。
それゆえに他のホテル、レストランに行っても、あまり良い感触を得ず
結局一番最初に行ったレストランにお願いした。
最初の印象どおり、熱心にプランを提案してくれて電話も週2くらいで電話。
レストランで打ち合わせするときは、だいぶサービスしてもらえて、
スタッフも私たちの顔を全員が覚えてくれた。
式が終わっても、幾たびに挨拶してくれて、サービスもしてもらえるので、
レストランは結構お得だと思います。
【喜怒哀楽エピソード】
レストランウェディングは、とにかく準備が命。
しかも、あまり件数がない人前式となると、とんでもないほど労力がかかります。
結局式の二日前にプログラムが全部固まりまして、途中なんども投げ出したくなりました。
その分、終わったあとの感動はなんとも言えない感動でした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 無門庭園 |
---|---|
住所 |
東京都立川市羽衣町3-2-5
アクセス情報へ > |