東京 立川・府中・調布エリアのレストラン「無門庭園(Mumon Garden)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代後半 女性
挙式日 2007年7月 (投稿2008年8月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
・駅から近く、電車で来てもらった人たちにもわかりやすい立地だった。
・駐車場も十分あったので車で来てもらった人たちにも好評でした。
・エントランスがきれいで、一生に一度の素敵な写真が撮れた。
・控え室が2階で、入場が階段からだったので、なれないヒールで
歩くのが大変でした。
・人数が多かったので、テーブルの配置が変則的になってしまって、
歩いて回るのが大変だった。
【料理について】
・3ランクの中から真ん中のランクの料理を選びましたが、十分な感じでした。
・特定の銘柄のものしか飲めない方がいて、事情を話したら持ち込ませてくれた。
【コストについて】
挙式までの準備期間が短かったので、実際に見積もりを出してもらったのは
1件(ホテル)でしたが、レストランのほうが安くあがりそうな気がしていましたが…
費用としてはこちらの方が、高くつきました。ホテルや結婚式場のパックプランの
方が、安上がりだったかも知れません。
【スタッフの対応】
担当してくれた方が、とても親身になって相談にのってくれました。
私たちの場合は、司会進行も友人にお願いしたので、その友人も
含めた4人での打ち合わせもしました。 わからないことなどはメールで
細かくやり取りできたので、よかったです。また、時間的に少し余裕が
あったので、担当の方にスピーチをお願いしたら快く引き受けてくださいました。
【喜怒哀楽エピソード】
年齢のいった二人の結婚式でしたので、自分達本位でなく、みんなが
楽しんでもらえるような式にしたいということで、結婚式場ではなく、
レストランウェディングにしました。 招待状からメニュー、座席表まで
二人で作って、準備は本当に大変でしたが、式中もほとんど高砂に
二人で座りっぱなしと言うこともなく、ダンナは風船おじさんと化し、
ワタシはみんなのところに挨拶に行ったりで忙しかったけど、
楽しい結婚式だったと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 無門庭園 |
---|---|
住所 |
東京都立川市羽衣町3-2-5
アクセス情報へ > |