REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.62
(15件)
コストパフォーマンスも良く、最高の式場
大規模挙式よりアットホームなイメージが◎
こまち0121 さん
私たちは、挙式(人前式)と披露宴をメインのレストランフロアで行いました。アンティーク等も丁寧に飾ってあり、海外の一軒家を借りているような感覚で、挙式も披露宴も華やかに行えました。
当日は晴れていたため目の前の小径でフラワーシャワーができ、その間にレストランフロアを挙式仕様から披露宴仕様にして下さるので、ゲストを手持ち無沙汰にすることもありませんでした。
ゲスト控え室は2階のレストランフロアでしたが、アットホームな雰囲気の中で軽食や飲み物を提供できたので、ゲストもリラックスできたそうです。
新郎新婦の控え室は向かいの建物でした。ゲストから離れ、スッキリしたお洒落な部屋で準備ができたので、こちらもとてもリラックスできました。式場に行くときの階段がフォトスポットとなって、素敵な写真が取れます。
元々がレストランの式場なので、土日や連休中日でもお値段は変わらず式が行えました。費用面でも日程調整でもめたり、持ち込みやアイデアを渋られたり、過度な装飾やサービスを強要されたりすることは一切無かったので、純粋に自分達のしたいことができたと思っています。
他の式場の見学に行った際「一生に一度だから」とあれこれ余計なものをつけられ辟易してお断りしたので、ここの会場のゆったりしたスタンスはとてもありがたかったです。
私たちは三連休の中日のお昼に挙式と披露宴を行いましたが、30人程度でビデオや写真、企画もかなり色々詰め込んで110万程度(持ち込んだものの料金は別にしていますが持込料は全て無料でした)だったので、ほとんど持ち出しも無かったように思います。
見積もりからも値上がりはほぼなく、こちらのイメージ通りの値段で打ち合わせが進みました。気付いたら値段が上がっている…なんて悲しいことは無かったです。
思っていたよりもずっとリーズナブルな金額で、とても満足いく1日を過ごすことができたので、浮いたお金は今後もレストラン利用で気持ちとしてお返ししたいと思っています。
挙式は人前式、ローズセレモニー、オープニングムービー、フラワーシャワー、記念撮影などを行いました。オープニングムービーは父親から花嫁にあてたムービーで、式場のプランにセットでついてきます。これがとてもゲストに喜んでもらえ、挙式もとても暖かい雰囲気で行うことができました。ローズセレモニーやフラワーシャワー、記念撮影はゲストと交流できる企画で、アットホームな雰囲気の挙式を行うことができました。
披露宴はウェルカムムービー、お手本バイト、プランナーさんへのサプライズバイト、親族紹介、テーブルラウンドで記念撮影、インタビュー形式の新郎新婦紹介、プロフィールムービー、エンディングムービーなどを行いました。企画も盛りだくさんですが全て時間内にスムーズに運営してくださるので、こちらも安心して過ごすことができました。また、時間調整もうまく行ってくださるので、新郎新婦もゆったり過ごすことができました。ムービーは式場側がかなり準備を手伝ってくださるので、こちらの負担も少なくてすみました。
提携ショップは大手ドレスショップなので、安心して利用できました。私のドレスのこだわりもありどうしても追加料金が発生しましたが、提携ショップはドレスの種類もサイズも豊富で、イメージにピッタリのドレスを選ぶことができました。とはいえ、元の価格設定がリーズナブルなので、追加料金に関してはあまり気になりませんでした。提携ショップはタキシード、両親の衣装も豊富です。私の場合は土日や平日交えてショップに行きましたが、急かされた記憶もなく、自分が満足いくまで試着できた気がします。1回につき5~7着は試着できた気がします。
何よりここの式場は持ち込みに対してとても快く引き受けてくださるので、私の場合はカラードレスやウエディング小物は外部で購入し、持ち込みをしました。基本的に持ち込みは無料で引き受けてくださるので、申し訳なさもありましたが、相談していてとても安心感がありました。ドレスに関してはレンタル品も持ち込み品の管理も一緒に行ってくださるので、打合せすればかなり身軽に準備ができます。
普段からレストランで営業されている式場なので、食事については文句なしでした。挙式の前後にプライベートでレストランとして利用したことも何回かありますが、いつ来ても美味しい食事をいただけます。夫婦で記念日などに挙式を思い出しながらお店を利用できるのは、この式場ならではだと思います。
挙式の料理は、ゲストに喜んでいただけるよう、食べ比べの試食をして料理内容を決めました。
妊娠中の方、高齢の方、幼児などゲストの対応が幅広く必要な挙式でしたが、どれも快く引き受けてくださり、ゲストも皆さん満足していました。
控え室での軽食やドリンクなども親身になって相談してくださいますし、価格もとても良心的です。
ウエディングケーキはスクエアケーキで、お願いしたデザインのイラストを上回るクオリティで感動しました。味ももちろん美味しく、大好評でした。
プランナーさんは式場専属の方なので、とにかく安心感をもって打ち合わせができました。連絡も早く経験豊富で、こちらの要望に合わせてくださるので、式まで不安に感じることはありませんでした。
ヘアメイクさんも経験豊富な方で、リハーサルの際にこちらの要望を細かく汲み取ってくださるので、当日はとても満足のいくヘアメイクができました。
挙式当日は、プロのカメラマンさんが動画も写真もたくさん撮ってくださり、とてもいい思い出になりました。介添の方がとてもスムーズに動いてくださるのですが、介添の方とカメラマンさんも連携が取れているので、オフショットも充実していました。お花の担当の方、司会の方も事前にしっかり打合せしてくださいます。
最寄りは原宿駅なので混雑してはいますが、竹下通り以外の空いているルートからもお店に行くことができ、どの道順でもおおかた五分程度で到着します。さらに空いている道を歩きたい方は、表参道駅から来た方がいいかもしれません。
招待状に表示されている道順に従えば空いている場所を通れるので、ゲストの来場ルートが気になる方はプランナーさんと確認してみてください。
挙式
2019年9月
(投稿 2021年9月)
アンティーク調でお洒落な会場
やや古さあり、建物周辺は狭め
さくらの夢 さん
認証済
アンティーク調が好きな人にはおすすめです。調度品に凝っているようで、置物も素敵です。建物自体は近くで見ると古さが感じられます。挙式会場と披露宴会場は1階のレストランですが、広くはありません。座る位置によってはゲストの顔は見えにくいです。
1軒屋で貸切感があるという意味では平均よりやや割安に感じられました。ただ、こちらの会場はスクリーン投影に力を入れていますが、映像などの演出を重視しない人にはその分の費用が難点かもしれません。
映像に力を入れているとのことで凝っている人には良いと思いました。ピアノ演奏もできます。
過去の式の例など説明してくださり、オリジナリティがある式にできると感じました。
原宿駅からは徒歩圏内です。竹下通りを通らなくても行けますが、土地勘がない人は大通りを通った方が良いです。年配のゲストにとっては賑やかで若者が多い道なので、良い印象を持たない人もいるかもしれません。式場の前の道は細いです。
訪問
2021年7月
(投稿 2021年8月)
アットホームなレストランウエディング
全体的にもう少し広い方がいいかな。
キミパン さん
認証済
レストランウエディングなのでアットホームな感じがあるが、オシャレでクラシカルな雰囲気が素敵で特別感がありました。
会場は広くはないので、全体的にこじんまりとしている。出席者数が多いと多少狭く感じる。
フラワーシャワーをやった建物の外は狭かった。
人前式は初めてだったので新鮮でした。お外でフラワーシャワーもありました。
レストランなので、お料理はとても美味しくて満足しています。盛付が綺麗でした。量も多すぎず少なすぎずちょうど良かったです。また個人的に訪れたい。
皆さま、親切で丁寧でした。お料理の配膳もスムーズでほどよいタイミングでした。
原宿駅からは近いのは便利だが、竹下通りはとても混雑しているので、荷物を持ってそこを通るのが大変でした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
一軒家の貸切なので、出席者だけの空間になるのが良くて特別な雰囲気がありました。帰りもゆっくり出来ました。
招待
2019年5月
(投稿 2019年5月)