結婚式場見学が初めての方も安心!チャペル体験や5つの披露宴会場ツアーでふたりの理想を具体化。丁寧な見積もり相談で気になる予算もしっかり確認。初来館特典も付いて充実した内容のフェア!
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.95
(383件)
立地、アクセスは良い
映像、司会進行間違え
ive さん
認証済
挙式会場はこじんまりとした雰囲気です。披露宴会場は私たちはストーリアという会場にしました。プロジェクションマッピングが流せて普通と違った演出ができます。会場の雰囲気はカジュアルよりだと思います。全体的はグレーといった印象をうける部屋です。
新郎新婦の控室は狭いです。また、親族控室はなく友人控室も一緒です。更衣室はロビーにあります。
見積もりの段階と値上がりしたのは、料理、衣装、映像、テーブル配置変更、装花。初回見積もり時は本当に最低限です。低コストでできると口コミされている方が多いですが、ペーパーアイテム、プチギフト1つずつになど持ち込み料がかかり正直そこまでです。また、一生に一度の結婚式で当日映像間違え、司会進行間違えあり、低パフォーマンスでした。今後の花嫁さんたちにこんな思いはしてほしくないためぜひ参考にして頂ければと思います。
プランナーからの提案はあまりパッとしないものでした。自分たちで全て考えてそれを出来るかどうかプランナーさんにお聞きした形で演出等考えました。
式場においてあるレンタルができるドレスが古いデザインが多い印象です。また、直接みることができず、タブレット上で選んで着るという感じです。新作や最近のデザインのものは取り寄せです。35万円でして、取り寄せ代も一着単位でかかります。レンタルだと納得いくものだとかなり高いと思います。しかし、持ち込みは基本できずプランナーに相談して一着持ち込み料5万円払えば可能ではありました。カラードレスもウェディングドレスと同じで、古いデザインが多いです。取り寄せもウェディングドレスと同じです。衣装をこだわりたい花嫁さんたちにはあまり親切ではないです。
また、試着の予約もあまり取りやすくないです。
試食会がなくて当日まで不安でした。コースは12000円、14000円、16000円、18000円で私たちは組み合わせてもらいました。普通でした。料理に関してのコメントは参列者からなかったです。
今回、子連れウェディングでした。子連れウェディングできます!と言われ、配慮がされているのかと期待し、こちらの式場に決めました。が、結論配慮は何もなかったです。子連れのため打ち合わせの期間や、場所の相談を契約時にしていましたが引き継ぎが不足していたのか全く配慮されず。またプランナーとの連絡はメールだと20時以降遅いと23時頃に1日1通返信が来るのみ。また、電話をしても終日不在や打ち合わせ、挙式に入ってる等で連絡がなかなか取れず、折り返して欲しいことを伝えても当日にはなく翌日も催促しないとなかったです。また、プランナーからの説明不足が多いです。当日もプランナー、式場責任者、司会者の引き継ぎが不足しており、進行間違え、映像の流し間違えがありました。
駅から徒歩約5分程度です。大宮駅は新幹線も通っていて遠方からの人も来やすいかと思います。2次会の場所も困りません。ただ、大宮駅周辺は街並みはあまり綺麗ではありません。
挙式
2024年10月
(投稿 2024年10月)
二人だけが主役じゃないの一言に感動
さね4963 さん
チャペルがとても魅力的でした。
入場前には新婦から両親へのサプライズでの映像の演出があります。映像の内容も新婦の幼少期の写真を使って、今日まで育ててくれた両親へ感謝を伝えられる内容です。すごく感動しました。
入場してからもバージンロードに映像を投影することができます。バラ一面のものであったり、水面を歩くような映像です。ウエディングドレスにもこの映像が映るとのことで、写真も素敵に残せると思いました。
チャペル全体は木の温もりを大切にされていて、正面にはお水が流れています。
椅子がソファーになっていて、両側の通路も横幅が広く、ゲストへの配慮が感じられます。
プランナーさんからお二人だけが主役ではないと聞いたときに、このチャペルで結婚式をしたいと感じさせられました。
披露宴会場は5つのお部屋から選べるスタイルです。
予定の人数や好みの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
私たちは人数の都合も考えてストーリアという会場を選びました。
こちらの会場では360度のプロジェクションマッピングがありました。ゲストに参加してもらって、撮った写真をそのまま投影できる写真の演出があって、初めての経験だったので驚きました。
オープンキッチンもあって、みんなに楽しんでもらえる披露宴ができそうです。
70名で220万円程度でした。
3月の大安ということもありましたが、頑張ってご予算を抑えてくれたと感じています。
今後の打ち合わせの中で、こだわりたいことが出てくると思うので、やりたい事に予算を割いても、最終的に予算内で収まりそうです。
チャペルでの映像、バージンロードへの映像、披露宴会場でのプロジェクションマッピング、撮影写真の投影、等、今まで参列した結婚式では経験のないものが溢れていて、終始すごーいと驚かされました。
お肉、スープ、デザートがセットになったプレートをいただきました。
スープはコーンスープで、デザートはタルトです。
お肉は牛フィレ肉とフォアグラのお料理です。
どれも美味しくて、安心して皆に食べてもらえると思いました。
男性のプランナーさんが担当してくれました。
経験も豊富な様子で、質問に対して明確な返答をしてくれて、案内全体がスムーズに感じました。
式場の見学にはすごく時間がかかると友人からも聞いていたので、覚悟をして見学に行きましたが、トータルで3時間程度だったかと思います。
私たちにとってはあっという間の時間で、もっと時間がかかるものかと思っていました。
何と言っても、このプランナーさんは結婚式が好きなんだなと感じられるほど、結婚式に対する思いが感じられました。
チャペルの案内では、私が鳥肌を立てながらついつい涙が出てしまった瞬間もあって、本当に良いプランナーさんに担当してもらえたと思っています。
大宮駅が最寄り駅で、大宮駅東口から歩いて5分程です。
タクシーやバスを手配する必要もなく、招待する親族や友人にも不便をかけることがなさそうで安心しました。
訪問
2022年8月
(投稿 2022年8月)
映像演出が素敵な結婚式場
miffy1201 さん
周辺はオフィスビルがあり外観はあまり結婚式場ぽくないのですが、中に入ると落ち着いた雰囲気で、
館内にあるチャペルのバージンロードはプロジェクトマッピングが映し出され今まで参列した挙式の雰囲気とは違い素敵でした。
私はプロジェクトマッピングは他で見たことがなく、演出が素敵でした。ゲストも楽しめるようドレス当てクイズ等もあり、楽しく参加できました。
品数も多く、メインのお肉料理もとても美味しくかったです。
デザートはブッフェ形式で周りのゲストの方も絶賛する声が多かったです。
スタッフの皆さんはゲストの私達にもとても丁寧で移動等の案内もスムーズでした。
駅から徒歩5分という好立地で最寄りの大宮駅は新幹線も通っており、遠方の方も来やすい式場だと思います。
招待
2022年7月
(投稿 2022年9月)