気に入ったドレスが自分の中では予算オーバーだったため、金額があがりました。両親の着付けやレンタル代もこみにしてもらったこと、料理をランクアップしたことなど、その分でも上がっています。
ペーパーアイテムを自作しました。
招待状を友人のみウェブ招待状にしました。
ウェブ招待状は節約にもなりますが、ウェブから出欠確認ができる&手軽に返信できるのでおすすめです。
おふたりと愛するお子さま、3人で迎えた結婚式。ホームパーティーをイメージしたオリジナルの空間で、ゲストと一緒にお食事や会話を楽しむ特別なひとときを過ごされました。おふたりが信頼するnounouプロデュースということもあり、アットホームでおしゃれな空間や個性を演出するコーディネートが叶えられたそう。お子さまと一緒に記憶に残る一日を過ごされた素敵な結婚式を紹介します。
開催時期 | 2023年1月 | ||
---|---|---|---|
総額 | 201万円〜300万円 | ||
|
おふたりの理想が叶う、自由度の高さが決め手になったという会場選び。カジュアルなパーティーを演出できる会場の雰囲気もお気に入りだそう。お支度のあとは、家族3人だけでファーストミートの時間に。リラックスした普段通りの様子で、笑顔溢れる瞬間となりました。
結婚式当日は晴天。青空をロケーションに、家族3人の記念写真を。おふたりはもちろん、お子さまの大切な思い出としても特別な一枚となりました。
かずきさんとご両親の思い出に残る演出になればという思いから、新郎の最後のお支度となるジャケットセレモニーを取り入れたというさくらさん。新婦だけでなく、新郎も主役となる演出が素敵ですよね。
指輪交換のシーンでは、かずきさんの甥っ子くんがリングボーイのお手伝いを。キッズゲストの登場に笑顔が溢れて、会場の雰囲気が一気に和やかになったそう。指輪交換のあとには、お子さまにリースを被せてあげるかわいらしい演出も。ボリュームのあるフリルがかわいいリースは、さくらさんのウェディングドレスとリンクしていて、写真に収めてもおしゃれな一枚に。さくらさんにとって、一番好きなシーンとなったそうです。
誓いのキスは、おふたりからお子さまの頬に。心あたたまる演出に、会場はほっこりとした優しい雰囲気に包まれました。ヘアメイクの際、しっかりめにリップを塗っていたというさくらさん。お子さまの頬にくっきりとキスマークがつき、ゲスト席から笑いが起こる場面も。
家族3人で迎える挙式は、セレモニーとして厳かに誓いを立てる場面もあれば、お子さまと一緒に和やかな雰囲気も味わえる特別な時間だったそう。「メリハリのあるすごくいい時間になった」と話してくれました。
披露宴会場は、ホームパーティーのようなリラックスできる空間づくりにこだわったそう。おふたりらしい和やかな雰囲気をプラスして、オリジナルの世界観を演出しています。披露宴はゲストとたくさん会話をしたいという思いから、歓談の時間をメインに。久しぶりに会うゲストと会話や写真撮影を心ゆくまで楽しみました。
ゲストがリラックスできるようにと、流しテーブルを取り入れることにしたおふたり。アットホームな雰囲気と海外風のおしゃれなテーブルコーディネートが実現でき、パーティーの雰囲気を盛りあげる空間ができたといいます。「ゲストどうしの距離が近く、会話も楽しんでもらえた」と話すさくらさん。
披露宴中に、お互いへのサプライズを用意していたというおふたり。さくらさんからかずきさんへのサプライズは、かずきさんの夢を叶える演出。かずきさんが人生で一度は経験したいと話していた夢のひとつが胴上げだそう。かずきさんのご友人にも協力してもらい、結婚式という特別な一日に、胴上げを叶えることができたそうです。
かずきさんからさくらさんへ、バラの花束を添えたプロポーズを。普段のかずきさんは、あまりサプライズをするタイプではないそうですが、「だからこそ頑張ってくれたんだと思えてすごく嬉しかった」と話してくれたさくらさん。ゲストから受け取ったバラを花束にしていくゲスト参加型の演出で、会場全体がおふたりのプロポーズを見守る素敵なシーンとなりました。
結婚式を振り返り、「感謝の多い結婚式だった」と話してくれたさくらさん。準備期間から楽しみながら協力してくれたかずきさんやご親族、ご友人やスタッフのみなさんと一緒につくりあげたという結婚式。家族3人で迎える結婚式は、思い出に残り続けるかけがえのない一日となりました。
結婚式当日のお支度から退場までを記録したダイジェストムービーを採用されました。ムービーを見てもらうことで、ゲストも知らない裏事情を知ることができたり、結婚式へ参加できなかったゲストは結婚式の雰囲気を味わってほしいという思いから取り入れたというさくらさん。大切な一日を記録として残すダイジェストムービーを撮影して良かったと話してくれました。
出会いは2016年に新婦の地元徳島県でした。四国アイランドリーグに所属する新郎と初対面から意気投合し交際を始めましたが、交際して半年で新郎は地元兵庫に帰ることが決まっており、兵庫県と徳島県での遠距離となりました。月に1回程度のペースでお互いの地元を行き来しながら、約3年後の2020年2月2日に入籍。同年4月より兵庫県での新婚生活が始まりました。2022年1月に結婚式を行う予定でしたが、コロナにより延期。その間に第一子を授かり2022年6月に長女を出産。2023年1月に結婚式を開催しました。
20代 兵庫県 & 20代 兵庫県
マイペース、慎重・優柔不断、ひとを楽しませるのが好き
アウトドア、スポーツ・観戦、ヘルスケア・筋トレ、ゲーム、お酒、TV・映画・動画
大切なゲストと近い距離で、おふたりも一緒に楽しまれたアットホームな結婚式。おしゃれ×おふたりらしさを取り入れた完全オリジナルな空間がとても素敵でした。愛するお子さまをゲストのみなさんにお披露目する機会にもなり、ご家族3人はもちろん、ゲストにとっても記憶に残る結婚式となったはずです。