REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.33
(65件)
料理、式場、演出が期待以上!
いとえご さん
挙式場は式場選びの決めてにもなったブルーライト照明で、想像していた通り静かで幻想的な雰囲気が出ていて感動しました。
披露宴会場も白色メインの会場にプロジェクションマッピング、マジックフォトが映えて非常に良かったです。
見積もり段階では300万円程度でしたが、結果的に450万円程度になりました。料理、演出をこだわったこと、前撮りにも力を入れたことから金額には納得しています。立地も良く、金額が高いことは事前に覚悟していました。また、演出については特典値引き等をだいぶつけてもらい、想定よりは安くなりました。
式当日は映像や演出で華やかな印象に残る式を上げることができました。
特にこだわった点として、遠方ゲストが多かったため、北陸らしさのある料理や飲み物に不自由がないように気をつけました。
また、二人が好きなイルミネーションをイメージするような式にしたいと思い挙式のブルーライティングやプロジェクションマッピングなど、派手な演出にこだわりました。
当日はイメージ通りの演出を行ってもらい、またゲストの皆さんにも喜んでもらえました。
都度金額を提示してもらいながらじっくりと好みの衣装を選べました。写真を見返しても自分のイメージどおりで大変満足です。
遠方ゲストのために北陸らしさを出したいと思い、少し奮発してお刺し身や鱒寿司が含まれたコースを選びました。
どのコースにも気になる料理があり、できるならばいいとこ取りや妥協できるところを削っての費用調整が自由にできればと思いましたが、1品ごとに決めるプランはどうしても割高になってしまい、断念しました。
しかし、こだわったお刺し身や鱒寿司は期待以上に美味しく、ゲストにも喜んでもらえました。
ウェディングケーキについてもイチゴをたくさん載せたいと要望し、結果ゴージャスなケーキにしてもらえました。
一点、緊張もありましたがやはり食べる時間が少なく、食べきれなかった料理が多くあったのでせめてメインだけでも持ち帰りや控室で食べられたらと思いました。
式の直前では色々と不安になり、直前のお願いも多くしてしまいましたが、できる範囲を明確に伝えていただき、対応いただける範囲のものは全て叶えてもらえました。
当日もメイクのイメージを多くお願いしましたが希望通りに叶えてもらうことができ、大変嬉しかったです。
スタッフの皆さんはユーモアがあり、特に記念撮影のカメラマンさんが人形で視線誘導する姿が面白く、ゲストからも好評でした。
1点だけ、庭でのフォトタイムの時にゲストの並ぶ列が複数できてしまい、順番が前後してしまったゲストがいらっしゃったのが残念でした。
駅からすぐの立地のため、電車で来ていただいたゲストの皆さんも迷わず来てもらえることができました。
駐車場も広々だったので車で来ていただいたゲストの混雑もありませんでした。
挙式
2023年6月
(投稿 2023年7月)
良いスタッフさんでした!
oxo さん
認証済
挙式会場は白くて素敵でした!ブルーのライトのバージョンも見せていただいたのですが、そちらも良かったです!ただ映像をうつす機材なのか、前方の壁に黒いものがあってそれが少し気になりました。
披露宴会場の椅子が黒色なので、シックなイメージにしたい方には合うと思いますが、可愛らしい雰囲気にしようと思ってもどうしても椅子の黒色にひっぱられてしまうだろうなと思いました。
オプションのようなものはほぼ無しの最低限の見積もりを出していただいたからかもしれませんが、他の式場と比べてすごく安価でした。
挙式会場での演出についてたくさんの写真を見せていただきました。映像を使った、他の式場ではできなさそうな演出もあり、個性的な式にしたい方にはぴったりだなと思いました。
ウェディングドレスは日本人の肌の色に合うような色のものを多く取り揃えているとお聞きしました。カラードレスも可愛いものがたくさんありました!
試食はしていないのですが、カタログを見せていただきました。おいしそうでした!
担当の方がすごくフレンドリーで話しやすく、楽しく過ごすことができました。売り上げよりも私たちのやりたいことを優先してくれそうな、人として信頼できる方だなと思いました!
駅が近いので遠方から来られる方も来やすいと思います。
訪問
2024年12月
(投稿 2024年12月)
街中だが、緑がたくさん!
スタッフさんの対応が少し残念でした
風汰 さん
認証済
チャペルは天井が高く、開放感があって素敵でした。ライトアップも印象的で、様々な色に変わるのがすごいと思いました!
また、ガーデンには緑もあり、2人で鐘を鳴らせるのもロマンチックです!
ゲストが撮影した写真を送ると、スクリーンに映し出される演出があり、楽しかったです!
何度か結婚式に出席しましたが、他の結婚式の料理のランクが高かったのか、少し物足りない気がしました。
料理を持ってくる際、「失礼いたします」と声をかけてくださるスタッフもいれば、何も言わないスタッフもいたのが少し気になりました。
富山駅の真横なので、県外からのゲストも参列しやすいです!車通りもおおいですが、会場に入ると全然気になりませんでした!
招待
2024年3月
(投稿 2024年4月)