REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.30
(198件)
モルディブのような式場
himari000 さん
認証済
挙式会場は天井が高く、海外にいるようなリゾート感を味わえました。
バージンロードの長さは長く感じました。幅は、広く感じました。
披露宴会場の大きさは小さめで、席数は18、テーブル数4、通路の幅はゆったりめでした。
控室はあんまり可愛さはなく、普通です。
お打合せスペースの雰囲気は落ち着くシックな感じでした。
エレベーターは小さく感じました。トイレは披露宴会場からすぐなので使用しやすいと思います。
値上がりしたところは写真データを増やしたところです。家族婚なので100枚にしていたのですが、300枚に増やしました。結果増やして正解でした。
フェザーシャワーやバブルシャワー、フラワーシャワーなど写真映えしてよかったです。
式場の中にドレスショップがあるので見に行くのは楽です。ディズニードレスがあるのは良いのですが、他の有名な方のドレスはあまりなかったです。
一番下のコースにしましたが、満足です。ウニのスープがおいしかったです。
プランナーの方とはラインでのやり取りなので、やりやすかったです。
打ち合わせ内容は行って決めることが多く、事前に決めることを教えてほしかったです。
当日のメイクスタッフは要望通りでしたが、ネイルチップを良かれと思って取り外しにくい液でつけることを強引に勧められました。とれることを想定して予備も準備してありましたし、チップをその後も使いたかったので、残念でした。
そしてメイクスタッフにつけてもらうと有料になるみたいです。それならもはや家でつけてきたのにと思いました。
司会者の方は優しかったですが、ケーキカットのとき、友達の結婚式では目線右、次は真ん中、次は左みたいに皆がいい写真撮れるようにしてくださっていたので、そこは指示してほしかったです。それが当たり前だと思っていたので。
駅からシャトルバスを無料でだしてくれます。車の方は駐車場がたくさんあるので停めやすいです。
挙式
2022年1月
(投稿 2022年4月)
チャペルがとても綺麗!
料理はグレードアップした方がいいかも
くりまんじゅう55 さん
挙式会場は白基調で天井も高く光が入りやすい構造になっていたので、とても美しかったです。
他の式場と比べても総額は少し高めの見積もりでした。他も見学に行きたいと伝えていたのに当日制約特典の制度を押されたのは少し残念でした。
ここにしかない演出や設備がいくつもあり魅力的に感じましたが、冷静に考えると自分たちやゲストには必要のないものも多くあったように感じます。それに対する割引があったので、その割引を他の項目に適用できないか聞いたがダメでした。
ドリンクはおしゃれなものがありましたが、料理は結婚式のものとしては少し残念な印象でした。盛り付け方なんかも少しチープな印象を受けました。
とても明るいプランナーさんで、前向きに色々な提案をいただきました。初めての下見だったのでなにもわからずに質問をいっぱいしましたが、丁寧に説明いただきました。体育会系という印象でした。
駅から2台バスを無料で借りれるため、立地はそれほどきになりませんでした。
訪問
2023年7月
(投稿 2023年9月)
まるで海外な素敵な会場
ろまんのま さん
認証済
まるで海外にいるような全体的に白を基調とした素敵な挙式会場でした。高級感を感じさせるような作りで天井高も高く、広々としていたので幻想的な気持ちで参列することができました。
フラワーシャワーも階段が広くとてもよい演出だったと思います。琵琶湖沿いだからか全体写真の際は風が少し冷たく感じました。
初めてプロジェクションマッピングのある演出を見たので感動しました。
会場が一体となりとても楽しめました。
メイン料理も温かく特にお肉がとても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富で楽しめました。
若いスタッフが多かったですが、テキパキ動いていて好印象でした。
JR石山駅からだとシャトルバスがあり、年配の方も安心して参列できると思いました。
招待
2023年5月
(投稿 2024年10月)