結婚式、披露宴を熊本で考えているお二人へ。「四季の丘 seasons with」は、熊本・阿蘇・県北エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
森のマナーホールで挙式をしました。自然に溢れる式場でとても綺麗でとても満足です。 見積もりの段階から値上がりはしました。花のボリューム等を抑え、節約をしました。今考えるとスタッフの対応や料理などの面を考えると高いというわけで... 続きを読む (565文字)
挙式会場は自然光が入り、綺麗でした。ナチュラル、アットホームな雰囲気の挙式にしたい場合もおすすめです。天井も高かく、雰囲気もよかったです。 45名ぐらいで290万円ぐらいでしたが、特典などもあり、思ってた位の金額でした。... 続きを読む (555文字)
挙式では、ステンドグラスの大聖堂が圧巻の綺麗さでした。生演奏をしてもらい、素敵な空間に包まれました。披露宴会場は1番広く、開放的なGRANDSKYを選びました。 式場見学に初めて行って、 ここで式を挙げたいと思い、すぐに決... 続きを読む (705文字)
挙式会場はとても大きくて、白を基調とした全体の雰囲気が白のウェディングドレスととても相性が良いと感じました。 初期見積もりの時点で自分達の予算を大きくオーバーしておりとても高かったです。 70名規模でご祝儀を一人平均3万円... 続きを読む (849文字)
以前ゲストで参加したとき、ここのチャペルに惹かれて絶対ここで結婚式をしたい!と思ってました。バージンロードのレッドカーペットと祭壇の手前にある階段でドレスが綺麗にみえるところがお気に入りです。 前撮りと衣装代・写真・アルバム... 続きを読む (997文字)
スタンドグラスのチャペルがとても素敵で、施設内もとても綺麗でした。 披露宴会場からの眺めもとても綺麗でした。 施設内は、バリアフリーで、清潔感もありました。 見積もりの段階で30人で150万程度でしたが、200万円程度に... 続きを読む (932文字)
森に包まれとてもアットホームな雰囲気で安心して楽しめました。 また、待合室も賑やかで友人などと思い出話を楽しくすることができました。 デザートビュッフェなど様々な演出があり、とても楽しかったです。 メインのお肉も美味... 続きを読む (411文字)
大聖堂のステンドグラスが決め手だったのですが、いざ本番扉が開いたときはとても感動して涙が出ました。選んで大正解だったと今でも思っています。 見積もり段階では300万円ぐらいでしたが、最終的に400万円ぐらいになりました(前撮... 続きを読む (893文字)
挙式会場である森のマナーホールの木に囲まれた自然あふれた会場が、他社には無く、私達自身もゲストの皆さんも終始ワクワクしながら楽しく行える会場でした。また、生のジャズバンドの方々による演奏付きな点も非常に珍しかったです。 50... 続きを読む (901文字)
大聖堂はステンドグラスがとても綺麗で、大人数での参列も可能でした。 ペーパーアイテムやトスブーケ、フラワーシャワー等は自作で持ち込むことが出来ました。ウェディングブーケの持ち込みには料金が掛かります。 アットホームでナ... 続きを読む (569文字)
挙式会場は盛大で長いバージンロードを夫婦で歩ける時間は素敵な思い出でした。挙式会場は広く、列席者にも快適にお過ごし頂ける素晴らしい会場でした。 90名で450万位でした。 料理や映像もランクアップしましたが、相応の対応でと... 続きを読む (611文字)
高級感のある挙式・披露宴会場でした。天井も高く、ステンドガラスが綺麗でした。控室も広く使わせてもらい、助かりました。 32名で180万円程でした。 見積もりから少し料金が上がりましたが、 料理のコースランクを上げたためで... 続きを読む (658文字)
森のマナーホールの緑に囲まれたナチュラルな雰囲気と木の匂いがとても心地よかった。大きな挙式会場ではないので少人数がおすすめです。 約90名で、自分たちのしたい演出や高砂装花などで見積りをしていただき、割引きこみで330万ほど... 続きを読む (602文字)
式場のステンドグラスがすごくかっこいいです。 バージンロードは長めで、前まで歩くのは少し恥ずかしかったですが、 多くの人から祝福されて幸せでした。 また披露宴会場もすごくオシャレで景色も最高です。 クリスタルスカイを選びま... 続きを読む (822文字)
挙式とアフターセレモニー会場など写真映えするのでとても良かったです 見積もり時点では350万円程だったが衣装などで追加料金があり最終的に400万程になった。 四季の丘で初めてオリジナルムービーを作って披露宴の時に流... 続きを読む (477文字)
下見をした時点でこの式場にしようと決めていました。 大聖堂にて挙式を挙げましたが、もう一方の挙式会場と悩みました。 バージンロードも長くて良いです。披露宴会場は景色が一望できます。ナイトの挙式を考えている方はとてもオススメです... 続きを読む (942文字)
高台にあるため、景色がとてもよく、当日晴れていたこともあり、とても思い出深くなりました。 最初の見積もりから200万ほど値上がりしました。 衣装やペーパーアイテムなどで値上がりしました。 しかし、金額以上の式になったと思... 続きを読む (573文字)
チャペルのスタンドグラスがとても綺麗でした。 大人数も入るので安心です。 私が行った式は50.60人ほど挙式から来ていたのですが何も気にせず入りました。 新郎新婦がしたい演出が出来るように見えたので色々と自由に出来るのだ... 続きを読む (410文字)
ステンドグラスが圧巻です。バージンロードは長く、披露宴会場は広いので大人数の参列者にも対応可能です。 アフターセレモニーは全天候型なので、天候の心配はいりません。 バリアフリー対応しており、高齢者などの参列者も安心です。 会... 続きを読む (821文字)
挙式会場は、大きなステンドグラスがありとても高級感がありました。ゲストが大人数でも十分な広さでした。バージンロードは赤色で、長かったのでゲストの顔を見ながら歩けました。披露宴会場は、高砂の後ろは一面大きな窓で高台から見える景色が美... 続きを読む (1445文字)
チャペルの大聖堂がとても素敵でした。 披露宴会場も眺めが良く、白と青基調でドレスや装花がなんでも合いそうです 最初の見積もりからドレスの追加費用、料理のコースを少し上げたことでプラスになり全部で460万ほどでした。(両家の... 続きを読む (1052文字)
挙式会場は大聖堂で行いましたが、綺麗で、豪勢で、華やかで一目で取り込まれる素敵な挙式会場でした。披露宴会場も白基調で、自分好みに何色にも染めることができました。 見積もりの段階で80名で360万円でしたが、最終的には480万... 続きを読む (599文字)
私は大聖堂で挙式を行いました。ドアを開けた瞬間に、まっすぐ続くバージンロード、正面を見上げると荘厳なステンドグラスがあり、とても神秘的な神聖な雰囲気がお気に入りでした!披露宴会場はCrystalSkyで行いました。ブラウンを基調に... 続きを読む (1394文字)
少し披露宴会場は狭く感じました。受付から挙式までの間親族用の待合室があったのですが、暗かったので一般の待合室で待ちました。 新婦からの手紙の後に司会の人も涙しており、とても感動的なシーンでした。 とても美味しかった。パ... 続きを読む (388文字)
挙式場は、まずステンドグラスに圧巻します。 とても広くバージンロードも長くて雰囲気もあります 披露宴会場もとても綺麗で、 高台に立地している分 窓ガラスからの景色が最高に綺麗です! 見積もりでは400万以内でしたが、... 続きを読む (927文字)
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 四季の丘 seasons with |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~220人 |
TEL・予約 |
096-325-0025
四季の丘 seasons withのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 毎週水曜日(祝日は営業)※最新の営業情報は公式HPにて公開中 |
受付時間 | 平日 11:00~18:00 土日祝 9:00~18:00 |
住所 |
熊本県熊本市北区大窪2-9-1
アクセス情報へ > |