【45分~お気軽に参加可能◎】事前登録など不要♪会場についてはもちろん、ご予算、空き日程、式場決定までに段取りなど、ベテランのプランナーがご不安を解消し、効率よく式場探しが叶います。後日ご見学希望も可能
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.47
(706件)
幸せすぎる1日をくれた結婚式場
miyu.. さん
会場の雰囲気はとても良くて1番の決め手でした。
式当日、朝から雨が降っていて式直前に止みましたが結構な曇り空でした。それでもチャペルは明るくて素敵な空間でした!
披露宴会場もとても素敵で、大きい窓からは海が一望できて開放感もあり見学に来たときは感動しました。
テーブルは8卓でしたが、ちょうどいい広さでした!
54人で340万円くらいでした。
プランは少人数プランに足りない人数分を追加しました。
最初の見積もりから大幅な値上げをしたのは、お料理代、会場のお花、ドレス・タキシードかなと思います。
打ち合わせするたびに見積もりは変わっていくので、その都度確認した方がいいと思います!
1番ゲストから好評で、私たちも良かった!と思ったのはカラードレスの入場演出です。
ゲストのみんなに外に出てきてもらうんですが、海ならではの演出で、ゲストのみんなも喜んでくれました!
他の演出についても、プランナーさんがたくさんアイデアを出してくださり自分たちらしい式にできました!
ウェディングドレスは1回の試着で決まりました!4着着れて、そこから決めましたが私は素敵なドレスに出会えて即決でした。
カラードレスはすごく悩みました…。カラードレスの数が思ってたよりも少なく、元々着たいと思っていたカラーがなかったので4着試着した中から選びましたが後々後悔し始めて…担当スタッフさんに相談して希望のカラーを探してもらいました。本当に私のわがままに対応していただけて感謝しています。もう1度試着をして納得のいくカラードレスに決めることができました!
1品ずつ全ての料理を試食して、相談しながら決めました。自分たちでコースを作れるのでこだわりました!
本当にどれも美味しくて、ゲストからもかなり好評でした!
特にお肉が最高においしかったです!
見学時に担当してくれたスタッフさんも、プランナーさんも本当に素敵な人でした。
たくさんわがままを言ってしまいましたがいつも丁寧に対応してくださり当日を迎えられたので本当に感謝しかないです。
当日のヘアメイクさん、アテンドのスタッフさんもとてもいい方達でプロってすごい!と素直に思いました。時間もない中子供たちの相手もしてくださり感謝してます。
ロケーションは最高です。
式場の周りは静かで、目の前は海。非日常感を感じれます。
交通面では、最寄りの逗子駅からタクシー送迎があるので安心でした。
私たちの場合はお子様連れゲストが多かったこともあり、車で来る方が多く、駐車場が式場にはないんですが(数台だけあります)近くにコインパーキングがたくさんあるのでそこも良かったです。
挙式
2024年11月
(投稿 2024年11月)
ロケーションとお料理重視ならここ!
つっきー12346 さん
チャペルは白を基調としたスッキリと洗練されていて、かつ自然の太陽光でとても明るく陽が入ってきて正面の海とのコントラストが素敵でした。日本で唯一?の砂のバージンロードも素敵でした。
披露宴会場はオープンキッチン併設という珍しい作りと、海と富士山と江ノ島が見える景色がとても良いと思いました!
1番初めのお見積もりを見た時は、高い……!と思いましたが、結構盛り盛りにオプションを付けた状態でのお見積もりだったので、ここから100万とかはあがることはない、寧ろ削れそうなお見積もり書を見せていただきました。
当日即決値引きがあり、そちらで決め手になりました。
披露宴の模擬入場をさせていただき、実際の披露宴をイメージすることができました。
海を生かした演出を提案していただいたり、持ち込みも自由なことが多く、オリジナルの飾りや演出ができそうだなぁと思いました!
食事を重視している私達も大満足の彩りとお味でした!
地元三浦の食材を使われているのも良いと思いました。
0歳の赤ちゃん連れでしたが、赤ちゃんがぐずっても嫌な顔せず説明を待ってくださり配慮がありがたかったです。
車で下見に行きましたが、提携の駐車場がなかったのは少し不便でした
訪問
2025年2月
(投稿 2025年2月)
チャペルの景色は圧巻
スタッフの対応が残念
まんちかん3 さん
認証済
挙式会場の設備や雰囲気
この日は晴れていたため、チャペル天井から自然光が降り注いで気持ちよかったです!
チャペルの奥は海しか見えないくらい景色が良かったです。
わりとこじんまりとしたチャペルなので、大人数には向かないと思います。
披露宴会場の設備や雰囲気
披露宴会場も海が見えて景色が良かったのですが、ほとんど日よけカーテンを閉めていてちょっと?でした。せっかく海の景色が綺麗だし、真夏でもなく暖かい春の陽気なので、開けていればいいのになと思いました。
お色直しで、新郎新婦は砂浜から手を振っているという演出はみんな盛り上がってましたが、
キャプテンの方が叫ぶように『外へ!!!』といってたので、もっと柔らかく誘導できないのかなぁとは思いました。
味は美味しかったのですが、メインのローストビーフが女性でもびっくりするくらい小さかったです。
非常に残念な思いをしました。クロークが荷物を一点だけ渡し忘れたことに二次会後に気づきお電話したところ、『取りに来ていただくか、着払いなら送れます。』と。
なぜクロークのミスなのに着払いになるのか、、、?と疑問に思い、『スタッフさんが荷物を渡し忘れてしまったんですよね、、、?』と聞いたら『はい。そうですが、気づいて周りの方に声をかけても誰も現れなかったので。』と謝罪の言葉もなし。
荷物を受け取ったあとはすぐに会場手配のタクシーに乗ったのでそんな最後の最後までいるはずないんですけど?その場にいなかったのが私のせいですか?
なんて言葉はかけなかったですけど、謝罪の言葉もなく非常に残念な対応だと感じました。
追加:
送られてきたバッグは半分に折り畳まれて送られてきて驚愕です。折り目がついてて本当にドン引きです。
10:30挙式、9:40集合で、タクシーが順番に会場まで連れて行ってくれます。
それは楽でしたが、逗子駅はそんなにすごく栄えてるわけじゃないので、朝早くからやってる美容院が見つけられないのが大変でした。
招待
2025年2月
(投稿 2025年4月)