REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(205件)
大人の結婚式向きです
なっこりあん さん
スタンダードプランが、半額になるキャンペーン中に成約しました。
スタンダードプランとは、挙式、料理、飲み物、ケーキ、美容着付け、装花、写真、音響照明、会場費などが含まれていました。この中で特に金額を浮かせられたのが、写真です。普通に写真アルバムを依頼すると15万くらいかかりますが、このプランではスナップ写真データ300カット分が含まれているので、後日自分たちで、好きな写真、好きなスタイルでアルバムにしました。
挙式会場は小さいですが、アットホームにやりたっかた私たちには、親しい人を身近に感じられて嬉しかったです。挙式が終わったあとは、小さいですが木々のあるテラスで、フラワーシャワーや全員で集合写真など大変充実してました。ここでの写真が私の一番のお気に入りです。
披露宴会場は、地下1階にありますが窓から日が差し込みとても明るかったです。デザートブッフェ会場は1階にあり雰囲気を変えられて楽しめると思います。
新郎新婦の控室は同じ部屋で小さいですが、きになりませんでした。
少し残念なのが、絨毯のよごれでした。そこまでは気になりませんでしたが、気付く人は気付くかもしれません。
1棟貸切状態なので、装花など自由にできます。
特別な演出はありませんが、披露宴会場、デザート会場が分かれていて雰囲気も変わるので楽しめると思います。
種類は少ないと思いますが、たくさんあって選べない私にとっては選びやすかったです。それでもたくさん悩みました。
提携してるドレスサロンなので、式場の雰囲気にあうようなクラシカルなドレスが多かったです。
アクセサリーなども、ドレスにあうような物を選ぶことができました。
グローブは定番な感じがしたので、友人から借りて持ち込みしました。
無料見学の時から、前菜、メイン、デザートをいただきました。ここを選らんだ理由で大きいのは、料理の美味しさです。
後日、ご列席いただいた方に料理がとても美味しかったよ、と言われました。
普段はレストランなので、今後も記念日などに利用したいです。
右も左もわからない私たちに、丁寧迅速に対応していただけました。本番近くの人数変更も快く受けてくださいました。
当日、どうしてもお料理が食べたいと相談したら控室にお料理をすべて運んでくれたり、次に式をあげる花嫁さんとバッティングしないよう気配ってくれました。
恵比寿駅から、少し長い坂を上るので年配の方や、高いヒールの女性は少し大変かもしれません。
閑静な住宅街の先の落ち着いた場所にあるので、お忍び感があります。

挙式
2013年10月
(投稿 2014年6月)
恵比寿のおしゃれな式場
ふとっちょまる さん
認証済
普通だと思います。
もう少し安くできると思っていたので残念でした。
チャペルもそんなに広すぎず私たちの人数にはあってました。
チャペルに続くガーデンもありました。
30名以下で考えていたのえで広すぎない披露宴会場もあったのはよかったです。
30名以上からはデザートブッフェが無料でつくそうです。
私たちは30名以下になりそうなので無料にはならなそうでした。
試食時にデザートブッフェに出てくるケーキなどをいっぱい食べさせてもらいました。
食べきれないほど沢山もられていて豪華でした!!
ドレスサロンで試着させてもらいました。
専任スタッフさんとドレスについて教えてもらいながら試着するドレスが選べました。
ドレスだけでなくブーケを持たせてくれたり、首飾りもつけてくれました。
いろんな角度から写真をとってもらえてうれしかったです。
ウェディングドレスは後ろ姿もかわいいです!!
普通においしかったです。
電話でブライダルフェア参加を申し込んだのですがそのときの対応で不快な点がありました。
フェア当日の担当の方はきちんとしていてよかったです。
恵比寿駅から少しあるきました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
改装工事があると前もって教えてもらいたかったです。

訪問
2014年2月
(投稿 2014年2月)
☆レトロな雰囲気の式場☆
リンコロ さん
認証済
挙式会場は、雰囲気がアンティーク的な感じでとても良かったです。
ただあまり広くはないので、私が座った所からは新郎新婦が全然見えなくて残念でした。
披露宴会場は、レトロな雰囲気で良かったです。
会場では、余興の方々がよさこいなどを踊られたので、スタッフの方々がテーブルをすべて移動させたりしていました。
広く使える会場だなと思いました。
料理については、とても期待していたのですが、ブッフェ形式の披露宴だったのでいまいちでした。
是非ブッフェではない時に、参加してみたいです。
当日は、あまりスタッフの方がいなかったので、関わることがあまりなかったです。
ただ、最後にレストランの前で写真を撮ってくださったスタッフの方は、雰囲気が良かったように感じました。
恵比寿の駅から、多少歩くので当日はタクシーを使ってしまいました。
雨が降ったら、ちょっと大変かもしれません。
招待
2013年6月
(投稿 2013年9月)