結婚式、披露宴を長野で考えているお二人へ。「フェリスクレール」は、松本・白馬・大町エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 男性
挙式日 2022年9月 (投稿2023年1月)
式場全体はひっそりとしたガーデンで、式場外の建物が見えにくい様な工夫がなされていて没入感がありました。
挙式会場は木製のバージンロードが落ち着いた雰囲気で自然光が入る、とても明るいチャペルでした。
いろんな形式の挙式に対応可能なチャペルだと思います。
披露宴会場は大きな広間一つで、白と茶色をベースとした作りです。白や紺、緑や赤など多彩なコーディネートで使えると思います。
テーブル同士のスペースも広く取れました。
控室やトイレ、更衣室も統一感がありました。
新郎新婦控室は二つあり、ファーストミートも可能ですし、2人で一緒に準備も可能です。
2人でもてなす事を主眼に演出を考えました。
特に、弓道由来のイベントをできた事が非常に嬉しかったです。
ガーデンで、本物の弓と矢、手作りの的を使って的当て予想大会を行いました。
安全に配慮した配置やゲストの方の誘導などご配慮頂き、安心してパフォーマンスできました。
提携している衣裳店でレンタルができました。
10回程の衣装合わせができ、納得のいく一着に出会えました。
一回あたり4着位が時間的な目安かと。ドレスを先に決めた後にタキシードを決めました。ドレスとの合わせも一緒に確認できました。
小物はほとんどレンタルできました。
グローブはフィンガーレスを選んだため自分で用意しました。
ベールはマリアベールにしました。
お店のものはロングであったため、こちらも自分で用意しました。長さのアドバイスなどくださり、とても助かりました。
和洋折衷コースのミドルクラス、メインの肉料理のみグレードアップにしました。
品数が多く、食事に使える時間が多いためゆっくり食べられたと思います。
アルコール・ノンアルコール共に種類が豊富なのが嬉しかったです。
お酒好きな方は、塩尻ワインを味わってもらいたいです。
2人のやりたい事を色々聞いてくださり、当日の演出や会場コーディネートなどに反映して下さいました。
打ち合わせの予定が直前で時間が変更になったり、披露宴の会場を、テーブルからソファに変更した際の装花代変更が後から話があったりなどが少しありましたが、全体でスムーズに打ち合わせが進められました。
近隣に駅があり、インターチェンジからも近くアクセスしやすかったです。
両親宅や親族宿泊のホテル、松本駅への送迎など手配して下さいました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | フェリスクレール |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~120人 |
TEL・予約 |
0263-59-7120
フェリスクレールのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 火曜定休(祝日を除く) |
受付時間 | 月~金13:00~20:00、土・日・祝10:00~20:00 |
住所 |
長野県塩尻市広丘吉田3133
アクセス情報へ > |
0263-59-7120
費用・コストパフォーマンス
基本料金は標準的と思います。
当日の記録や前撮りを盛り込んだ結果、やや高めになりました。
当日の写真記録はグレード別で残せる媒体、エンディングムービーに入るイベントが変わるので確認してみてください。